2008年 4月 20日 更新
私的に書いていたランドナーの整備記録だが, 何かの参考程度にはなると思うので, ホームページに掲載することにした. (2007年 3月 17日)
来週末に自転車で小旅行をするので,ひさしぶりに整備. タイヤの空気圧を 3気圧まで上げ,チェーンに注油し, 荷物用のサイド枠を取り付けた.
トゥクリップのベルトがちぎれたので交換. セオサイクルでタイオガのものを購入した.
チェーンに注油.
はずしていたマッドガードを取り付け, 前後のカンチブレーキのアーチワイヤを交換し, 前後キャリアのサイド枠を取り付けた.
カンチブレーキのアーチワイヤはダイアコンペのもので, サイクルベースあさひで注文して手に入れた. 6月 23日(土)にホームページから注文し,6月 29日(金)の夜には届いたのだが, 週末を寝て過ごしてしまったので,交換は月曜日の今日になった.
エンゾ・早川著の「ロードバイクに乗るときに読む本」にしたがって, サドルの位置を調整した.股下の長さから計算した高さまでサドルを上げ, 後ろに引き気味にして水平にした. 乗車姿勢が大きく変わった.20分ほど乗ってみたのだが,体がちょっと痛い. 明日は荒川で体ならしをしようかな.
懸案だったタイヤチューブとブレーキワイヤの交換を行なった. 本来なら旅行に行く前に済ませておくべき作業なのだが, 時間がとれなかったんだから仕方がない.
交換したタイヤチューブは新品といっても 5年前の新品である. まあ,10年前から使っているものよりはましだろう.
ブレーキワイヤを切るのにニッパを使ったのだが, 切口がほつれてあんまりよくない. 小型のワイヤカッタを買おうかな.
7月の北海道旅行の前にワン・デイ・ライドを 2回ほど行なう予定なので, 軽量化のためと輪行を簡単にするために,マッドガードをはずした. 降水確率が 20% を越えたら走るのをやめるつもりなので,マッドガードは不要なのだ.
先週,一週間の旅行をしたので簡単な整備をした. マイペットで汚れを落とし, ワックス掛けをし(プロディテイラー), チェーンとディレイラーに注油をした. 1時間半かかった. 記録を見たら,洗浄とワックス掛けをするのは 2年半ぶりだった.
自転車の輪行の練習をした. 分解収納に 35分,再組み立てに 25分かかった.
タイヤの空気入れ.3気圧まで上げた.
リアキャリアの右側にサイドバッグをつけてみた. サイド枠の取り付けには 5mm のアーレンキーを使う.
サイドバッグは中身を入れると約 5kg になった. 止まっているときは,右に倒れ気味だが, 走るとそれほど不安定ではないようだ.
チェーンに注油.
トゥクリップの交換. 古い取り付けねじが錆びてボロボロになっていたので, ヤスリで切断する必要があり, 両刃ヤスリの買い出しを含め 2時間近くかかった.
セオサイクルでタイオガのトゥクリップを購入.
チェーンに注油. タイヤの空気入れ.4気圧まで上げた. 右ペダルのトゥクリップが折れた.
チェーンに注油.
チェーンの錆びを落として注油した. タイヤの空気入れ.4気圧まで上げた.
東急ハンズでヘルメット OGK W-5 White を購入.
チェーンをディグリーザーで洗浄し,錆びを落として注油した.
昨年 12月 4日のチェーン交換以来だから, 約 2ケ月ほったらかしていたことになる. ところどころ赤錆びができたいた.まずいなあ,新品だったのに. HOLTS のオイルスプレーをたっぷりとかけて,よごれをぬぐいとってやった.
前日に届いたフロントバッグとリアキャリアを取り付けた. 思ったよりフロントバッグは高さがあり,キャリアは小さかった.
なんとなくサイクルベースあさひに立ち寄ったら, 欠品だった「日東キャンピー リア サイド枠付き」が注文可能になっていたので, ほしかった「マッキンリー フロントバッグ MC26」 「マッキンリー サイドバッグ MCR」x2,「日東 ボトルケ−ジ 500」 をまとめて注文した.〆めて 34,113円也.ちょっとした散財だなあ.
片効きしていたので,左側のシューの位置を修正した. 音もうるさいのでなおしたかったが, わずかに低くなった程度で無音にはほど遠い. メカパン読まなきゃ.
サドルが下がってきたので上げたが,乗っているとすぐ下がる. どうしたもんかなあ.
ハンドルが傾いていたので,こっちも直す. が,フォークが傾いているようで,どうにもならない. 一度オーバーホールに出すかなあ.頓所輪業までもってくか. オーバーホールに出すとして,その間乗るものがない. 近場でロードレーサー買って,調整もそこにたのむか….
金沢文庫の木下サイクルが評判良さそう.遠いけど. ニューサイの来月号にも紹介記事がでてたな.
6時 50分から 30分かけてフロントブレーキシュー(Y8GK 89100 unit 1/10)の交換. フレームかブレーキ金具がゆがんでいるのか,シューの位置がぴったりとあわない.
フロントバッグの取り付けベルトの片方がとうとうちぎれてしまった. もらったのが 1993年だから,10年以上使ったことになる. もう交換しちゃってもいいだろう.
firefox もちゃんとうごくようになったし,新しいのを注文するか. マッキンレーの MC26 にしよう.いっしょにサイドバッグも買おうか. ありゃ,日東キャンピーのリアキャリアが欠品か. まとめて買おうと思っていたのだが,残念.
9時から 1時間かけてリアブレーキシュー(Y8GK 89100 unit 1/10)の交換. ほとんど減ってないんだけど,硬化してヒビが入っていたので取り換えた. ほんと,乗ってなかったんだなあ.
セッティングがゆるんだりしないか,しばらく調子をみて, 良さそうならフロントのも交換しよう.
交換に使う工具は,10mmレンチと 5mmアーレンキー
つづいてチェーンの交換. 東急ハンズで買ってきた HGチェーン(CN-HG 50 114 LINKS) を 108リンクに切って使う. 手がグリスでべとべとになってしまった.油仕事用の手袋をはめるべきだった.
使った工具はチェーンカッター.
明日 12/5 の朝,台風なみの低気圧が関東地方を直撃するとの予報がでている. 雨が降り出す前に屋内に入れた.
午後いっぱいを使って自転車整備.
表面に浮いた錆は錆落しで落ちるが, 傷の錆はかたまりになっていて全然落ちない. やすりで削っちゃっていいんだろうか. それともホルトのサビチェンジャーを使ってみようか.
チェーン交換にそなえ,リンクの数を数えた. 現在 106リンク.ということは,もとは 108リンクだったことになる. 東急ハンズの HGチェーン 114リンクを買えば間に合う.
リアブレーキにもっと遊びがほしい. 今のセッティングでは, 握り込めないのでかえってブレーキの効きが悪い. 10mm のレンチが 2本要る.
ブレーキシューのひびがひどいことになっている. 近いうちに交換しなくては.
トレーニング用にサイクロコンピュータをつけた. CATEYE CC-VL110.
早朝トレーニング用に点滅するテールランプをつけた. CATEYE TL-LD250-R.
走行後,チェーンに注油.
「浅田顕のスポーツバイシクルライディングテクニック」にしたがい, サドルの水平位置を前方に修正した. 姿勢がコンパクトになり, ブレーキブラケットも普通につかめるようになった. たった 2〜3cm だがえらい違いだ.
PETボトルにプルキャップをつけた. ごくごく飲めないので爽快感にかけるが,便利だ.
ブルーウィートサイクルでインフレータを購入. zefal hpr26graph.
サドルの高さを調整.高くした.
走行中にインフレータ(dixona)を紛失.
東急ハンズ横浜店で箕浦の PETボトルホルダー 500mL用を購入. おさえのゴムが小さくてスムーズに脱着できないのではずしてしまった.
台風の強風で前輪が曲がっていた. 1時間半かけてフレ取りをした.
チェーン,ディレーラーに注油.
夜,台風の強風で自転車カバーが引きはがされ, ずぶ濡れになっていた. あわてて部屋に入れ,拭いてかわかした.
サイクルベースあさひ 二俣川店で,指無しグローブを購入. スペシャライズド BGスポーツ ブルー L.
東急ハンズ横浜店で,PB製のアーレンキー(4,5,6mm)をそろえた.
東急ハンズ横浜店で,仏式バルブキャップを購入.後輪のが壊れていたので.
阿佐谷フレンド商会で箕浦のボトルケ−ジ 1〜1.5L用を購入. おさえのばねがかたくて思うように使えないのではずした. ぐらぐらするので,4mm のロープを巻いてみた.
[ KDOホームにもどる ]
(C) 2007 KDO