いちからはじめる GMT その51 - -Jkf(エケルト第4図法)

2011年 7月 1日 掲載


「グローバルマップル 世界&日本地図帳」で, 世界全図を描くのに使われているのが,エケルト第4図法である. エケルト第4図法は,1906年に,M. Eckert によって考案された投影法の 1つである. 正方形の両側に半円を付した形状で全球を表している. 両極は点ではなく直線となる(平極法という). 経線は各緯度で等間隔となるように引かれた楕円弧で, 平行な直線で描かれる緯線の間隔は,面積が正しく表されるように調整されている.

GMT でエケルト第4図法の地図を描くには,「-Jkf」オプションを用いる. -Jkfオプションでは,中央経線の経度と縮尺を「/」で区切って指定する必要がある.

$ pscoast -Jkf150/1:160000000 -Rg -Ggray -Bg30 > globe.eps

エケルト第4図法

この投影法を世界全図の描画以外に使うことは,たぶんない.


参考文献:


[ KDOホームにもどる] [ いちからはじめる GMT インデックスにもどる ]


(C) 2011 KDO