仙台堀川公園探鳥記録 2007年 4月

2007年 4月 27日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 30種類.1日に出現した鳥は最高で 18種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 約 16種だった.

今月初出現の鳥は, オシドリ♂(24日), アカハラ(15日), シロハラ(22日24日), センダイムシクイ(18日19日), アオジ(18日27日), クロジ♂若鳥(26日27日) の 6種だった. 結構出ている.渡りの季節なのだろうか.

3月に出ていた鳥で,今月確認できなかったのは, ダイサギ,オナガガモ,ユリカモメ,セグロカモメ,ジョウビタキの 5種だった.

「野鳥の島」ではアオサギが繁殖する様子を観察できた. 3月 28日に巣を作っているのを確認し,4月 26日にはヒナを確認している.

コサギで目の先と足が赤い婚姻色の個体を観察することができた.

ハクセキレイが出る日が少なくなったような気がする. 数えてみたら,観察した 24日のうち 11日しか出ていない.

ウグイスが 10日の 1日しか出ていない. どこか別のところへ移動したのだろうか. しかもホーホケキョとは鳴かず,ヂッヂッと地鳴きをしていた. さえずりの季節は 3月で終わったらしい.

メジロは 4月上旬はほぼ毎日見られたのが, 月の後半はあまり見ることができなくなった. 中下旬では 11,13,20,22日の 4日しか出ていない.

キンクロハジロの総数の変化をグラフにしてみた.

キンクロハジロの数の変化 2007年 4月

月はじめにいきなり 40羽をこえたが(2日,41羽), すぐに減り 15〜25羽の間で推移している. 月末に減りはじめ 10羽になった.

2007年 4月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,コサギ,アオサギ,オシドリ♂, マガモ♀,カルガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,キジバト, カワセミ,ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,アカハラ, シロハラ,ツグミ,ウグイス,センダイムシクイ,シジュウカラ, メジロ,アオジ,クロジ♂若鳥,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,アヒル,ドバト/30種


2007年 4月 27日(金)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ1,カルガモ6, キンクロハジロ♂6♀4,キジバト,ツバメ, ヒヨドリ,シジュウカラ,アオジ♂1♀1クロジ♂若鳥1,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/16種

備考:

今日はアオジ♂♀とクロジ♂若鳥を見ることができた.

カルガモが少ない.6羽しか見なかった.

キンクロハジロは 10羽. 「野鳥の島」付近に 4羽,「つばき」周辺に 4羽など.

「やすらぎの滝」が干上がったままだった.

「やすらぎの滝」に出たコサギは, 目の先が赤く,足が黄色い個体だった.


2007年 4月 26日(木)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,アオサギ成鳥2ヒナ1, カルガモ18,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂7♀3, ヒヨドリ,シジュウカラ,クロジ♂若鳥1, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/15種

備考:

約 10日ぶりのいい天気.

「野鳥の島」のアオサギの巣にヒナが 1羽いるのを確認できた. 巣を確認してから約 1ヶ月かかった(巣を確認したのは 3月 28日).

「いこいの森」ではクロジ♂若鳥を見た. 頭が暗いグレーで,腹も一面暗いグレー. 羽と尾は茶色かった. アオジの頭が黒いタイプかとも考えたが, 黄色みがまったくなく腹も黒かったからやっぱりクロジである. 枝から枝へと飛びうつりながら,ツッツッと鳴いていた. 4月 24日の「よくわからない鳥」もこれだろう.

キンクロハジロはさらに減り, 10羽になった. 「野鳥の島」付近に 4羽,「つばき」周辺に 4羽など.

「やすらぎの滝」はまた干上がっていた. オシドリ♂はいなくなっていた.

水路に人が落ちたらしく,警察と消防の人が来ていた.


2007年 4月 24日(火)

出現鳥:

ゴイサギ2,アオサギ1,オシドリ♂1, カルガモ12,ホシハジロ♂2,キンクロハジロ♂7♀9, キジバト,カワセミ,ツバメ, ヒヨドリ,シロハラ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

あたたかくはないが,寒くもない. 曇り空でちょっと暗め.

「果実の森」ではサクランボ (セイヨウミザクラ)の花がまた咲きはじめた. 2度咲きする種類なのだろうか.

「いこいの森」の「紅葉ヶ池」裏のヤブの中で ツィッツィッと鳴く鳥がいたが,姿を確認できなかった. それとは別にシロハラと「よくわからない鳥」を見た. 「よくわからない鳥」は木の上の方にとまっていたのだが, うす暗い上に逆光で識別できなかった. 顔が茶色で嘴が薄い色(ピンク?)に見えた. カワラヒワだったかもしれない.

「やすらぎの滝」できれいな冬羽のオシドリ♂を見た. オシドリはこの公園では初確認.

ホシハジロ♂が 2羽に増えた.

キンクロハジロが 16羽に減った. 「催し物広場」付近に 6羽, 「はなみずき」周辺に 5羽など.


2007年 4月 23日(月)

出現鳥:

カワウ1,アオサギ1,カルガモ23, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂10♀12,ツバメ, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル2, ドバト/13種

備考:

雲厚くうす暗い.気温はあたたか.

「紅葉ヶ池」付近にいたヂッヂッと鳴く鳥が今朝はいなかった.

キンクロハジロは 22羽. 半数の 12羽が「はなみずき」周辺にいた.


2007年 4月 22日(日)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ3,アオサギ3, カルガモ21,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂9♀11, キジバト,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シロハラ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

「紅葉ヶ池」裏のヤブにひそむ鳥を見ようと 2時間ほどねばってみた. ヂッヂッと鳴く鳥(たぶんアオジ)は結局見ることができなかったが, かわりにシロハラを見ることができた. シロハラは初確認. アカハラと同じようなシルエットで,上面はべったりした茶色, 下面も茶色のこれといって特徴がないのが特徴の鳥である.

「紅葉ヶ池」では 9時から野鳥の写真展がはじまった.

キンクロハジロは昨日とほぼ同数の 20羽. 「豊住橋」付近に 5羽,「はなみずき」周辺に 7羽など.

カワウ
カワウ

ゴイサギ
ゴイサギ

筍
竹林の筍


2007年 4月 21日(土)

出現鳥:

コサギ2,アオサギ2,カルガモ15, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂8♀11,キジバト, カワセミ声,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

風が強かったがあたたかだった.

八重桜が散りはじめた.竹林に筍が生えていた.

右足に金属リングをつけたハクセキレイがまた出た.

「やすらぎの滝」が干上がっていた.

「やすらぎの滝」でコサギが 2羽争っていた. 片方は足が赤い婚姻色だった.

キンクロハジロは 19羽に微減. 半分の 11羽が「はなみずき」周辺にいた.

「紅葉ヶ池」のヤブの中の鳥は, ときどきヂッ,ツィーと鳴くが姿は見えない. 明日は鳥が活発に動く早朝に見にいくことにしたい.

ハクセキレイのリング
ハクセキレイの右足にリング


2007年 4月 20日(金)

出現鳥:

アオサギ1,カルガモ14,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂11♀11,キジバト,ツバメ, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

雲が多いが,ときどき日が差し明るかった.

昨日よりもあたたかだった.手袋なしで手がかじかむこともない.

「紅葉ヶ池」のヤブの中でツィーと鳴く鳥がいて, ときどき姿が見えるのだが,識別できるほどよく見ることはできなかった. 長い尾をまわしていたのでビンズイではないかと思うのだが, 都市部にも出るものなのだろうか. でもセンダイムシクイも出てるしなあ.

そのセンダイムシクイだがいなくなってしまった. 土曜日に写真を撮ろうと思っていたのだが残念.

メジロを一週間ぶりに見た.いなくなったのかと思っていた.

キンクロハジロは 22羽に増えた. 「野鳥の島」周辺に 6羽,「つばき」周辺に 6羽, 「はなみずき」周辺に 6羽など.


2007年 4月 19日(木)

出現鳥:

アオサギ1,カルガモ17,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂7♀9,ハクセキレイ,ヒヨドリ, センダイムシクイ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル2,ドバト/14種

備考:

今朝も寒かった.手袋をしていなかったので,手がかじかんだ.

センダイムシクイが今日も出た. 葉の出ていない木の枝にとまるので見やすい.

「催し物広場」付近でアヒルがカルガモを追いまわしていた.

キンクロハジロは 16羽に微減. 「野鳥の島」周辺に 6羽,「つばき」周辺に 7羽など.


2007年 4月 18日(水)

出現鳥:

ゴイサギ3,アオサギ1,カルガモ18, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂6♀13,キジバト, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ, センダイムシクイ,シジュウカラ,アオジ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

久しぶりに寒かった.マフラーをしていった.

アオジを初確認.「旧騨正橋」付近と「いこいの森」で見た.

センダイムシクイも初確認.「いこいの森」でチヨチヨビーと鳴いていた. 鳴く姿,枝から枝へと飛びうつる姿をじっくり観察できた.

メジロらしいさえずりを聞いたが,葉のしげった木の上の方にいて, 確認はできなかった.

「やすらぎの滝」に出たハクセキレイには右足に金属のリングがついていた.

キンクロハジロは 19羽に微増.「はなみずき」に 7羽など.


2007年 4月 17日(火)

出現鳥:

ゴイサギ1,コサギ1,アオサギ1, カルガモ10,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂5♀12, キジバト,カワセミ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,アカハラ声,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, アヒル2,ドバト/17種

備考:

西風がちょっと冷たい. 最初小雨がパラついたが傘をさすほどではなく,探鳥中にあがった.

「紅葉ヶ池」のヤブの中でアカハラがキョロンキョロンと低い声で鳴いていた.

キンクロハジロは 17羽に減った. 「はなみずき」周辺に 6羽,「催し物広場」付近に 4羽など, 7ヶ所に分散していた.


2007年 4月 16日(月)

出現鳥:

ゴイサギ幼鳥1,コサギ1,アオサギ1, カルガモ29,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂8♀13, キジバト,カワセミ♂1♀1,ツバメ, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ, カワラヒワ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

曇り空でうす暗い.

「野鳥の島」でカワセミ♂♀の 2羽が並んでとまっていた.

キンクロハジロは 21羽にやや減った. 「はなみずき」周辺に約半数の 12羽があつまっていた.


2007年 4月 15日(日)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ2,アオサギ1, カルガモ21,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂8♀16, キジバト,ツバメ,ヒヨドリ, アカハラ1,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

ツツジ(たぶん)が咲きはじめた.

「野鳥の島」にアカハラがいた.この公園で探鳥をはじめてから初確認.

コサギが「催し物広場」付近のヨシ原跡と「野鳥の島」に 1羽ずつ出た. どちらも婚姻色ではなかった.

キンクロハジロは 24羽にふえた.「豊住魚釣場」付近に 9羽など.

オナガ
オナガ

ツツジ(たぶん)
ツツジ(たぶん)

カルガモ
逆立ちするカルガモ


2007年 4月 14日(土)

出現鳥:

ゴイサギ1,アオサギ1,カルガモ25, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂6♀12,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル2,ドバト/14種

備考:

あたたかく,上着を着ているとちょっと暑いと感じるくらいだった.

八重桜が満開だった. ソメイヨシノはほとんど花が落ちていた.

「横十間川」にペットのタカ類を連れてきている人がいた.

キンクロハジロは 18羽.「つばき」周辺に 7羽など.

八重桜
八重桜

タンポポ
タンポポ


2007年 4月 13日(金)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ1,カルガモ23, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂7♀15,キジバト, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,アヒル2, ドバト/16種

備考:

今日は「野鳥の島」にゴイサギがいなかった.

キンクロハジロは 21羽. 「はなみずき」周辺に半分の 10羽がいた.


2007年 4月 12日(木)

出現鳥:

ゴイサギ1,アオサギ1,カルガモ15, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂6♀11,キジバト, ヒヨドリ,カワラヒワ声,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル2, ドバト/13種

備考:

ホシハジロが 2週間ぶりに出た( 3月 28日以来). 3月のまとめに最終出現とか書いたのをなおしとかないと.

キジバトが結構でた.ドバトより多く見たかもしれない.

キンクロハジロは 17羽に減った. 「催し物広場」付近に 5羽,「はなみずき」周辺に 8羽など.


2007年 4月 11日(水)

出現鳥:

ゴイサギ3,アオサギ1,カルガモ16, キンクロハジロ♂6♀14?1,キジバト,ツバメ, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル2, ドバト/16種

備考:

今日は「親子の森」でメジロ,シジュウカラをじっくり見ることができた.

キンクロハジロはちょっと増えて 21羽. 公園内 7ヶ所に分散していた.


2007年 4月 10日(火)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ5,コサギ1, アオサギ1,カルガモ23,キンクロハジロ♂4♀12, キジバト,ツバメ,ヒヨドリ, ツグミ,ウグイス,メジロ声, カワラヒワ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

ウグイスをひさしぶりに確認 (最後にさえずりを聞いたのが 3月24日). 今日はさえずらず,ヂッヂッと地鳴きをしていた. さえずりの季節は終わったのだろうか.

天気がいいのにツバメが低空を飛んでいた.

「やすらぎの滝」で見たコサギは足が赤くなかった. 5日前(4月 5日)に見たのと違う個体らしい.

キンクロハジロは 16羽に減った. 「鉄道橋」下に 5羽,「つばき」周辺に 10羽など.

今日はシジュウカラが出なかった. メジロは声を聞いたが姿を確認できなかった.


2007年 4月 9日(月)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ4,アオサギ1, カルガモ20,キンクロハジロ♂6♀14,キジバト, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/16種

備考:

曇り空であたたかくはないが,手袋・マフラーは不要.

桜はソメイヨシノはだいぶ散ったが,八重桜が咲きはじめた.

キンクロハジロは昨日とほぼ同数の 20羽. 「鉄道橋」下に 6羽,「豊住魚釣場」付近に 9羽など.


2007年 4月 8日(日)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥5幼鳥1,アオサギ1,カルガモ14, キンクロハジロ♂6♀15,キジバト,カワセミ, ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/18種

備考:

マフラー,手袋不要のあたたかさ.

ハシブトガラスが木の枝をはこんでいた.巣づくりだろうか.

カワセミ,カワラヒワを今日も見た. めずらしい鳥ではなくなったかも.

キンクロハジロはちょっと増えて 21羽に. 「豊住魚釣場」に 9羽など.

ヒヨドリ
散った桜とヒヨドリ

シジュウカラ
シジュウカラ


2007年 4月 7日(土)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥8幼鳥1,アオサギ2,カルガモ20, キンクロハジロ♂5♀11,キジバト,カワセミ, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル1,ドバト/17種

備考:

カワセミが飛ぶ姿を 2度見た.

キンクロハジロは 16羽と昨日とほぼ同数. 「鉄道橋」下に 8羽など.

「果実の森」にタンポポが咲き, モンシロチョウ?が飛んでいた.


2007年 4月 6日(金)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥3幼鳥1,アオサギ2, カルガモ24,キンクロハジロ♂5♀12?1,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ツグミ,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

今日も日差しはあるが,空気がつめたい.

桜は花がだいぶ散ってしまった木もある.

キンクロハジロは 18羽と昨日とほぼ同数. 「鉄道橋」下に 8羽,「はなみずき」周辺に 5羽など.


2007年 4月 5日(木)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥6幼鳥2,コサギ1,アオサギ1, カルガモ11,キンクロハジロ♂7♀9,キジバト, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ, シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

日差しはあるが,空気はつめたい. 一応手袋なしでも平気な天気.

桜は昨日の雨で散ったかと思ったが,まだ花は多い.

「親子の森」で 1週間ぶりにカワラヒワを見た(3月 28日以来).

「野鳥の島」にゴイサギが多くいた(8羽).

キンクロハジロは 16羽に半減. 「鉄道橋」下に 7羽など.

「やすらぎの滝」のコサギは足も赤くなっていた.立派な婚姻色.

「催し物広場」近くの刈り払われたヨシの切り口から新しい葉がのびはじめた.


2007年 4月 4日(水)

出現鳥:

ゴイサギ3,コサギ1,アオサギ2, カルガモ18,キンクロハジロ♂16♀15,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,ドバト/12種

備考:

今日の出現鳥は 12種と少なかった.

桜の花は少し散ったが,まだたくさんついている. 緑の葉が出はじめた.

キンクロハジロは 10羽減ったが,まだ 30羽以上いる. 「鉄道橋」下に 8羽,「野鳥の島」付近に 9羽, 「はなみずき」周辺に 10羽など.

セグロカモメらしいカモメ類が上空を旋回していたが, 識別できなかった.


2007年 4月 2日(月)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ1, マガモ♀1,カルガモ19,キンクロハジロ♂22♀19, ツバメ,ヒヨドリ,ツグミ, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル2,ドバト/15種

備考:

探鳥開始時は小雨がぱらついていたが,すぐにあがった.

今朝「やすらぎの滝」に出たコサギは,目の先が赤かった. いつも見ている個体だと思う.

キンクロハジロが 41羽に倍増した.3月より羽数が多い. 「鉄道橋」下に 8羽,「横十間川」に 13羽, 「豊住魚釣場」付近に 7羽など.

メジロがヒバリみたいに複雑なさえずりをしていた.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2007 KDO