仙台堀川公園探鳥記録 2008年 4月

2008年 4月 30日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 24種類で,先月より 5種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 19種類,最低で 12種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 15.9種類だった.

先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥は,アカハラ 1種類だった. アカハラは 2月以来の観察である.

先月出ていて,今月出なかった鳥はダイサギ,カワセミ,コゲラ, モズ,ジョウビタキ,ウグイスの 6種類だった.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは,3月の南側の巣につづいて,中央の巣でも確認できた. 現在,南側の巣に 2羽,中央の巣に 3羽の幼鳥が育っている. ずいぶん大きくなり,はばたきをはじめている. ほかに,南側の巣では 1羽のヒナがだめになり(死がいを確認), 西側の巣では一度だけ確認されたヒナ 1羽のその後が不明である.

「鉄道橋」付近では,月末の連休中にカルガモのヒナが生まれ, 29日には 7羽を確認している. が,30日には 5羽に減っていた.

キンクロハジロの総数の変化をグラフにしてみた.

キンクロハジロの総数の変化

上旬に 10羽以下に減り,中旬からは 5羽前後となったが, ときどき 1羽しかいないこともある.

カルガモは 10羽から 15羽の間で増えたり減ったりしていた. 月末にヒナが生まれ,総数は 20羽をこえた.

オナガガモは月はじめにいなくなった. 4日の♀1羽が終認である.

ホシハジロの終認は 20日の♂1羽. ユリカモメの終認は 24日. 4月も終わりころなので,これらは 5月にまた出るかもしれない.

中旬以降,ハクセキレイ,メジロがいなくなった. ハクセキレイは 13日,メジロは 15日を最後に見ていない.

昨年の 4月とくらべると,渡り鳥の数が少ない. アオサギの繁殖は 1ヶ月ほど早いようだ. キンクロハジロの減り方も早い. メジロ,ハクセキレイが姿を消すのも 1ヶ月早かった (昨年は5月). 鳥のカレンダーは 1ヶ月前倒しですすんでいるようだ.

2008年 4月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,コサギ,アオサギ,カルガモ, オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,ユリカモメ,キジバト, ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,アカハラ,ツグミ, シジュウカラ,メジロ,スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル,アヒル×カルガモ,ドバト/24種


2008年 4月 30日(水)

出現鳥:

ゴイサギ幼鳥1,コサギ1,アオサギ成鳥1幼鳥5, カルガモ成鳥13ヒナ5,キンクロハジロ♂3♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/15種

備考:

今日も朝からいい天気.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは 5羽しか確認できなかった.

「紅葉ヶ池」のほとりでキジバトがのどをふくらませて, ボーボーと鳴いていた.

「野鳥の島」のアオサギは,中央の巣に幼鳥 3羽, 南側の巣に幼鳥 2羽.西側の巣に抱卵中の成鳥 1羽, と昨日とかわらない.

キンクロハジロ 4羽は「野鳥の島」周辺にいて, こちらも昨日とかわっていない.


2008年 4月 29日(火)

出現鳥:

ゴイサギ幼鳥2,アオサギ成鳥1幼鳥5,カルガモ成鳥14ヒナ7, キンクロハジロ♂3♀1,キジバト,ツバメ1, ヒヨドリ,シジュウカラ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル1,ドバト/14種

備考:

天気がよくて暑い.上着が不要だった.

「鉄道橋」の西側のヨシ原跡にカルガモの親子(成鳥1ヒナ7)がいた. 留守にしていた 3日間に生まれたらしい.

「野鳥の島」のアオサギのヒナはずい分大きくなったので, 今日から幼鳥と呼ぶことにする. 中央の巣の幼鳥は巣から出てはばたいていた. 南側の巣の幼鳥も巣の上ではばたいていた. 西側の巣では成鳥が抱卵していた. 4月 23日のヒナはどうなったのだろう.

「野鳥の島」周辺にはキンクロハジロがまだ 4羽残っている.

「はなみずき」付近で,カルガモが石垣にのぼろうとして失敗し, 水路に落ちていた.

スズメ
標識にとまるスズメ

カルガモのヒナ
カルガモのヒナ

アオサギ
はばたくアオサギの幼鳥


2008年 4月 25日(金)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,アオサギ成鳥1ヒナ5, カルガモ15,キンクロハジロ♂2♀1,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/15種

備考:

今日も天気わるく,うす暗い.

「鉄道橋」付近で,カルガモが柵の上にとまっていた. カモが柵にとまるのはめずらしい.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは,中央の巣に 3羽, 南側の巣に 2羽.西側の巣は観察するのをわすれた.

キンクロハジロ 3羽は「野鳥の島」周辺にいた.


2008年 4月 24日(木)

出現鳥:

アオサギ成鳥2ヒナ4,カルガモ9,キンクロハジロ♂1, ユリカモメ夏羽3冬羽2,キジバト,ツバメ3, ヒヨドリ,ツグミ1,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル1,アヒル×カルガモ1, ドバト/16種

備考:

天気予報は雨だが,まだ降っていなかったので探鳥することにした. 雲が厚く,暗い.「豊住橋」あたりで霧雨が降りはじめた.

「弾正橋」付近でムクドリが小枝をたくさんくわえていた. 巣作りかな?

「野鳥の島」のアオサギのヒナは,中央の巣に 3羽, 南側の巣に 1羽の計 4羽を確認. 西側の巣では,また抱卵をはじめたようだ.

キンクロハジロは「野鳥の島」周辺に♂が 1羽のみ.


2008年 4月 23日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, アオサギ成鳥2ヒナ6,カルガモ9,キンクロハジロ♂4♀2, ユリカモメ夏羽3冬羽3,キジバト,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ声,ハシブトガラス,アヒル1, アヒル×カルガモ1,ドバト/17種

備考:

あたたかくなったせいか,虫が多くてうっとうしい.

「野鳥の島」では西側のアオサギの巣でヒナが生まれていた. もぞもぞ動く頭とくちばしがちらっと見えた. これでこの島のアオサギのヒナは, 中央の巣の 3羽,南側の巣の 2羽,西側の巣の 1羽の計 6羽になった.

キンクロハジロは 6羽とも「野鳥の島」周辺にいた. 昨日と同じ群れかな.


2008年 4月 22日(火)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1,アオサギ成鳥2ヒナ5,カルガモ9, キンクロハジロ♂4♀2,ユリカモメ夏羽9冬羽7,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル1,ドバト/12種

備考:

探鳥開始時は曇っていたが, 途中から日が射しはじめ,青空になった.

出現鳥は 12種類.少ない.

「果実の森」ではまたサクランボの花が咲いていた. 二度咲きかな?それとも前に咲いたのは別の木だったかな?

「野鳥の島」南側のアオサギの巣では, ヒナが骨と皮だけになった真っ黒な鳥の死がいをくわえて,もて遊んでいた. あの死がいは,おそらく 4月 12日に一度だけ確認された 3羽目のアオサギのヒナだろう. 心配していたのだが,やっぱりだめになっていたか.

キンクロハジロは「野鳥の島」周辺に 6羽. 増えたり減ったり,数が安定しない.


2008年 4月 21日(月)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ成鳥2ヒナ5, カルガモ14,キンクロハジロ♀1,ユリカモメ6, キジバト,ツバメ1,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,アヒル1, アヒル×カルガモ1,ドバト/17種

備考:

空は雲におおわれ,今朝もすっきりしない天気.

風がないせいか,朝が早いせいかわからないが, 「野鳥の島」のアオサギの巣では, 昨日一昨日はうずくまっていたヒナが立ち上り, 羽づくろいなどをしていた.

ユリカモメは頭の黒い夏羽が 4羽,白い冬羽が 2羽.

「豊住魚釣場」付近のコサギは目先が黄色で, 婚姻色だった昨日のとは別の個体.

キンクロハジロはまた「鉄道橋」下の♀1羽だけになった.


2008年 4月 20日(日)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ成鳥3ヒナ4, カルガモ7,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂3♀2, キジバト,ツバメ3,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ2,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/18種

備考:

今日も天気わるく,暗い.

「紅葉ヶ池」周辺では, 野鳥(主にカワセミ)の写真展を行なっていた.

キンクロハジロは「鉄道橋」下にいなかったので, 昨日の 1羽が終認だったか,と思ったのだが, 「野鳥の島」周辺に 5羽もいた.

「やすらぎの滝」のコサギは, 目先が赤い婚姻色.

ツツジ(たぶん)
ツツジ(たぶん)

シジュウカラ
八重桜をつつくシジュウカラ


2008年 4月 19日(土)

出現鳥:

カワウ4,アオサギ成鳥4ヒナ5,カルガモ9, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♀1,キジバト, ツバメ3,ヒヨドリ,シジュウカラ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,アヒル1,アヒル×カルガモ1, ドバト/16種

備考:

天気わるく,風も強い.

昨日の大雨で,水路の水がにごっている.

ソメイヨシノの並木は,花のついていた赤い茎もすべて落ち, 緑の回廊にかわっていた.

「野鳥の島」ではハシブトガラスが数羽さわいでいた.

「催し物広場」付近の竹林では, たけのこがにょきにょき生えている.

「野鳥の島」の西側に 3つ目のアオサギの巣をみつけた. ある団塊の世代 さんのブログに報告があったので, さがしてみたのだが,これは見つけづらい. よくさがしたつもりなのだが,一度目はわからなかった. 二度目は,成鳥が抱卵のためうずくまっていたので, ようやく見つけることができた.

キンクロハジロは「鉄道橋」下の♀ 1羽だけになった.

キンクロハジロ♀
1羽だけになったキンクロハジロ♀

サクラ
桜並木の緑の回廊

カワウ
カワウ


2008年 4月 17日(木)

出現鳥:

アオサギ成鳥1ヒナ5,カルガモ13,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂4♀3,ユリカモメ6,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル1,アヒル×カルガモ1, ドバト/13種

備考:

天気わるく,うす暗い.

出現鳥は少なく,13種しか出なかった.

「横十件川」では,えさをまく人がいて, ユリカモメが集まっていた.

キンクロハジロが 7羽にふえた. 「鉄道橋」下に♀が 1羽, 残りは「野鳥の島」周辺に集結.


2008年 4月 16日(水)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ成鳥1ヒナ5,カルガモ12, キンクロハジロ♂2♀2,ユリカモメ4,キジバト, ツバメ,ヒヨドリ,ツグミ1, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/15種

備考:

朝からあたたかい.コートは不要だったか.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは, 中央の巣に 3羽,南側の巣に 2羽. みんな巣の上で立ち上がって, 羽づくろいなどをしていた.

「横十間川」のユリカモメの中に頭の黒い夏羽のが 1羽いた.

キンクロハジロが 1羽減って 4羽に.


2008年 4月 15日(火)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1,コサギ1,アオサギ成鳥3ヒナ4, カルガモ9,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂2♀3, ユリカモメ5,キジバト,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル1,ドバト/15種

備考:

今日は朝からいい天気.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは, 中央の巣と南側の巣に 2羽づつしか確認できない. 南側の巣では,ヒナ 2羽が立上り,首を伸ばし, 上を向いてケッケッケッと鳴いているのだが, もう 1羽いるようには見えない.

キンクロハジロが 1羽ふえて 5羽に.

ヒヨドリが出なかった. めずらしい (前回出なかったのは 2007年 8月 30日).


2008年 4月 13日(日)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,アオサギ成鳥3ヒナ4, カルガモ15,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂2♀2, キジバト,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル1,ドバト/15種

備考:

明朝の天気予報が雨だったので, ちょっと無理して霧雨の中探鳥をはじめたのだが, 途中から(豊住橋あたりから)本降りになってしまった.

「果実の森」でナシの花が咲いているのに気づいた.

キンクロハジロは 4羽いた. いつごろまでねばるのかな.

八重桜
八重桜

スズメ
スズメ

ナシ
ナシの花


2008年 4月 12日(土)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥4幼鳥2,コサギ2, アオサギ成鳥2ヒナ6,カルガモ11,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂1♀2,キジバト,ツバメ1, ヒヨドリ,メジロ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/18種

備考:

天気よく,あたたかい.

水路の水はまだにごっている.

八重桜が咲いていた. 昨日は気がつかなかったのだが, 今日咲いたにしては花が多い気がする.

スズメがサクラの花を,ヒヨドリがサクランボの花を, それぞれむしっていた.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは,南側の巣にも 3羽いて, 計 6羽だった.

「やすらぎの滝」のコサギは, 目先と足先が赤い婚姻色だった.

キンクロハジロはさらに 1羽減って 3羽に.

「鉄道橋」付近ではヨシが生えはじめた.

スズメ
サクラの花をむしるスズメ

コサギ
婚姻色のコサギ

アオサギ
アオサギ一家


2008年 4月 11日(金)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1幼鳥2,コサギ1, アオサギ成鳥1ヒナ2,カルガモ7,キンクロハジロ♂2♀2, ユリカモメ15,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, アヒル1,ドバト/14種

備考:

霧雨がふっていたが,傘をさすほどでもないので探鳥を強行. 冷たい西風が少しある.はく息が白かった.

水路の水はにごっている.

「野鳥の島」のアオサギは中央の巣のヒナ 2羽と, 南側の巣の成鳥 1羽しか確認できなかった.

ユリカモメ 15羽が「横十間川」上空で群れていた.

キンクロハジロは「鉄道橋」下と「豊住橋」下に♂♀が 1羽ずつ.


2008年 4月 9日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ幼鳥2,アオサギ成鳥6ヒナ5, カルガモ10,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂3♀4, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ声, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/15種

備考:

西風がやや強い. 昨日の大雨のせいで水路の水がにごっている.

サクラの花はほとんど散ってしまった.

アオサギは 5羽全てのヒナと, 成鳥も 6羽見ることができた.

キンクロハジロはさらに減って 7羽に.


2008年 4月 7日(月)

出現鳥:

ゴイサギ幼鳥1,コサギ2,アオサギ成鳥2ヒナ5, カルガモ14,キンクロハジロ♂5♀6,ユリカモメ1, キジバト,ツバメ3,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ,メジロ声, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, アヒル1,アヒル×カルガモ1,ドバト/18種

備考:

だんだん天気がわるくなってきた.

「野鳥の島」には, 目先と足先が赤くなった婚姻色のコサギが 2羽ならんでいた. つがいかな.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは, 中央の巣に 3羽,南側の巣に 2羽の計 5羽がいた. 今年のヒナはこれで全部かな.

ホシハジロがまたいなくなった. キンクロハジロは少し減って 11羽.


2008年 4月 6(日)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1幼鳥3,アオサギ成鳥2ヒナ4, カルガモ7,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂7♀7, ユリカモメ1,キジバト声,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/16種

備考:

今日も天気よく,あたたか.

あいかわらずヒヨドリはサクラの花をつつき,スズメはむしっている.

「紅葉ヶ池」付近で,ドバトが交尾していた.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは, 中央の巣と南側の巣に 2羽ずついた. 南側の巣にはヒナが 2羽いたのか. 昨日は気がつかなかった. 中央の巣のヒナは 1羽少なくなっている. どうしたのだろう.

キンクロハジロがちょっとふえて 14羽に. 6割以上の 9羽が「野鳥の島」周辺にいた.

キンクロハジロ
水面に映る桜とキンクロハジロ


2008年 4月 5日(土)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1幼鳥2,アオサギ成鳥2ヒナ4,カルガモ15, キンクロハジロ♂3♀5,ユリカモメ1,キジバト, ハクセキレイ,ヒヨドリ,アカハラ1, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/16種

備考:

いい天気で,あたたかい.

サクラはだいぶ散ってしまった.風が吹くと桜吹雪がきれい.

「弾正橋」近くのサクラの木でスズメが交尾していた.

スズメが標識のパイプに出入りしていた.

「野鳥の島」ではアオサギのヒナが,中央の巣に 3羽, 南側の巣に 1羽いるのを確認. みんな元気だったんだ.よかった.

「野鳥の島」の中の方からヅィーという声がしたので, 10分くらいねばったら, アカハラがさっと移動するのが見えた. 一瞬だったので雌雄の識別に自信がないのだが,たぶん♂.

メジロが樹上でチーチュルチュルルと複雑な声でさえずっていた.

ホシハジロとオナガガモがいなかった.

キンクロハジロが 10羽以下に激減. いきなり減ったなあ.

スズメ
標識のパイプに出入りするスズメ

アオサギ
「野鳥の島」のアオサギのヒナ


2008年 4月 4日(金)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1幼鳥2,コサギ1,アオサギ成鳥2, カルガモ13,オナガガモ♀1,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂15♀13,ユリカモメ5,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ声, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,アヒル1,ドバト/18種

備考:

今日は「野鳥の島」のアオサギのヒナを確認できなかった.

「野鳥の島」でねむるコサギは,足が赤かった.

キンクロハジロは 7割近くの 19羽が「野鳥の島」周辺に集中.


2008年 4月 3日(木)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥5幼鳥3,コサギ1, アオサギ成鳥2ヒナ2,カルガモ16,オナガガモ♀1, ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂12♀11,ユリカモメ3, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ声, メジロ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/19種

備考:

木の葉が多くなり,樹上の小鳥が見づらくなってきた. シジュウカラ,メジロは声のみで姿を確認できない.

サクラは葉っぱが出はじめた.

「野鳥の島」のアオサギのヒナは中央の巣に 2羽しかいなかった. もう 1羽はどうした? 南の巣では,また抱卵しているようなのだが, ヒナはどうなったのだろう.心配だ.

「野鳥の島」のコサギは,目の先が赤い婚姻色になっていた.

「催し物広場」付近のヨシ原の中でカルガモが鳴いていた. 営巣しているのかな.

キンクロハジロは 6割の 14羽が「野鳥の島」周辺に集中.


2008年 4月 2日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,アオサギ成鳥4ヒナ3, カルガモ15,オナガガモ♂1♀2,ホシハジロ♂1, キンクロハジロ♂20♀13,ユリカモメ5,キジバト, ヒヨドリ,メジロ声,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,アヒル1, ドバト/16種

備考:

出現種数 16種と少ない.

ヒヨドリがサクラの花をつついていた.

「野鳥の島」中央の巣のアオサギのヒナは 3羽だった.

ユリカモメの中に頭が黒っぽくなったものが 1羽いた.

キンクロハジロは「野鳥の島」周辺に半数の 17羽が集中.


2008年 4月 1日(火)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥5幼鳥3,アオサギ成鳥3ヒナ2,カルガモ17, オナガガモ♂1♀1,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂17♀13, ユリカモメ9,キジバト,ツバメ1, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, アヒル1,ドバト/17種

備考:

「親子の森」上空をツバメが飛んでいた.

風にサクラの花びらが舞い,いい感じ.

「野鳥の島」中央のアオサギの巣にヒナが 2羽いた. 顔を出しているのを確認. 何だかわからなかったジェジェジェという声は, このヒナの声だった.

キンクロハジロは「野鳥の島」周辺に半数の 15羽, 「催し物広場」付近に 5羽,「はなみずき」周辺に 8羽など.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2008 KDO