仙台堀川公園探鳥記録 2008年後半のまとめ

2008年 12月 28日 掲載


2008年後半 7月〜12月の半年分の記録を月別にまとめてみた.

1日の出現鳥種数の変化もグラフにしてみた.


月別出現鳥種数

7月 8月 9月 10月 11月 12月
観察日数 29 25 18 26 27 28
1ヶ月の出現鳥種数 19 20 21 25 27 29
1日の平均出現鳥種数 12.9 11.9 13.1 15.4 19.1 20.1
もっとも少なかった日の出現鳥種数 10 8 9 12 16 17
もっとも多かった日の出現鳥種数 15 15 17 18 23 24

各鳥の月別出現頻度

鳥種別の月毎出現回数は以下のとおり.

7月 8月 9月 10月 11月 12月
観察日数 29 25 18 26 27 28
カワウ 27 25 17 19 26 27
ゴイサギ 14 20 13 25 25 25
ダイサギ -- 1 5 25 19 2
コサギ 21 17 12 26 22 27
アオサギ 27 11 12 25 26 26
オシドリ -- -- -- -- -- --
マガモ -- -- -- 1 2 10
カルガモ 29 25 18 26 27 28
コガモ -- -- -- -- -- --
オナガガモ -- -- -- 15 27 28
ハシビロガモ -- -- -- -- -- --
ホシハジロ -- -- -- -- 23 28
キンクロハジロ -- -- -- 1 26 28
スズガモ -- -- -- -- -- --
ホオジロガモ -- -- -- -- 1 4
ミサゴ -- -- -- -- -- --
チョウゲンボウ -- -- -- -- -- --
イソシギ -- -- -- -- -- --
ユリカモメ -- -- -- -- 15 26
セグロカモメ -- -- -- -- -- --
キジバト 19 19 12 25 23 24
カワセミ -- -- 2 6 11 14
コゲラ 5 1 5 4 12 3
ツバメ 16 3 -- -- -- --
キセキレイ -- -- 1 -- -- --
ハクセキレイ -- -- 3 17 21 28
ヒヨドリ 28 20 16 26 27 28
モズ -- -- -- -- -- --
ジョウビタキ -- -- -- -- 10 9
アカハラ -- -- -- -- -- 2
シロハラ -- -- -- -- -- 1
ツグミ -- -- -- -- -- 5
ウグイス -- -- -- -- 13 16
オオヨシキリ 1 -- -- -- -- --
メボソムシクイ -- -- -- -- -- --
センダイムシクイ -- -- -- -- -- --
キビタキ -- -- -- 1 -- --
シジュウカラ 27 16 18 25 24 24
メジロ 3 3 9 20 26 26
アオジ -- -- -- -- 4 --
クロジ -- -- -- -- -- --
カワラヒワ 1 1 2 -- -- --
スズメ 29 25 18 26 27 28
ムクドリ 29 25 18 14 18 25
オナガ 27 25 18 19 10 15
ハシブトガラス 28 19 17 24 24 27
アヒル -- -- -- -- -- --
アヒル×カルガモ 12 15 1 1 -- --
インコ -- -- -- 1 -- --
ドバト 29 25 18 26 27 28

出現頻度を計算してみた.

7月 8月 9月 10月 11月 12月
カワウ 93% 100% 94% 73% 96% 96%
ゴイサギ 48% 80% 72% 96% 93% 89%
ダイサギ -- 4% 28% 96% 70% 7%
コサギ 72% 68% 67% 100% 81% 96%
アオサギ 93% 44% 67% 96% 96% 93%
オシドリ -- -- -- -- -- --
マガモ -- -- -- 4% 7% 36%
カルガモ 100% 100% 100% 100% 100% 100%
コガモ -- -- -- -- -- --
オナガガモ -- -- -- 58% 100% 100%
ハシビロガモ -- -- -- -- -- --
ホシハジロ -- -- -- -- 85% 100%
キンクロハジロ -- -- -- 4% 96% 100%
スズガモ -- -- -- -- -- --
ホオジロガモ -- -- -- -- 4% 14%
ミサゴ -- -- -- -- -- --
チョウゲンボウ -- -- -- -- -- --
イソシギ -- -- -- -- -- --
ユリカモメ -- -- -- -- 56% 93%
セグロカモメ -- -- -- -- -- --
キジバト 66% 76% 67% 96% 85% 86%
カワセミ -- -- 11% 23% 41% 50%
コゲラ 17% 4% 28% 15% 44% 11%
ツバメ 55% 12% -- -- -- --
キセキレイ -- -- 6% -- -- --
ハクセキレイ -- -- 17% 65% 78% 100%
ヒヨドリ 97% 80% 89% 100% 100% 100%
モズ -- -- -- -- -- --
ジョウビタキ -- -- -- -- 37% 32%
アカハラ -- -- -- -- -- 7%
シロハラ -- -- -- -- -- 4%
ツグミ -- -- -- -- -- 18%
ウグイス -- -- -- -- 48% 57%
オオヨシキリ 3% -- -- -- -- --
メボソムシクイ -- -- -- -- -- --
センダイムシクイ -- -- -- -- -- --
キビタキ -- -- -- 4% -- --
シジュウカラ 93% 64% 100% 96% 89% 86%
メジロ 10% 12% 50% 77% 96% 93%
アオジ -- -- -- -- 15% --
クロジ -- -- -- -- -- --
カワラヒワ 3% 4% 11% -- -- --
スズメ 100% 100% 100% 100% 100% 100%
ムクドリ 100% 100% 100% 54% 67% 89%
オナガ 93% 100% 100% 73% 37% 54%
ハシブトガラス 97% 76% 94% 92% 89% 96%
アヒル -- -- -- -- -- --
アヒル×カルガモ 41% 60% 6% 4% -- --
インコ -- -- -- 4% -- --
ドバト 100% 100% 100% 100% 100% 100%

毎回必ず見られる鳥(100% の鳥)は, カルガモ,スズメ,ドバトの 3種類で 2008年前半と変わらない.

だいたい見られる鳥(80% 程度以上の鳥)は, ヒヨドリ 1種類だけだった. カワウは 10月に,シジュウカラ,ハシブトガラスは 8月に, それぞれ 80% を切ってしまっている.

夏の鳥は,ツバメが 8月まで, カワラヒワが 9月まで観察されている.

10月に出現したキビタキと,11月に出現したアオジは, 渡りの途中に寄ったものと思われる.

冬のカモ類は,マガモ,オナガガモ,キンクロハジロが 10月から, ホシハジロ,ホオジロガモが 11月から観察されている.

カモ類以外では, ユリカモメ,カワセミ,ハクセキレイ, ジョウビタキ,ツグミ,ウグイスの 6種類がこの公園では冬の鳥である.

まれな鳥としては,上記キビタキ(1回)以外には, キセキレイ(1回),アカハラ(2回),シロハラ(1回), オオヨシキリ(1回),インコ(1回)が出現した.


1日あたり出現種数の変化

2008年の出現鳥種数の変化

1日に出現した鳥の種数をプロットしてみた.

傾向は 2007年と同じで, 夏(5〜9月)は少なく,冬(11〜3月)に多い. 2007年にくらべると,冬の出現種数が 1,2種類多かったようだ.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2008 KDO