仙台堀川公園探鳥記録 2009年 6月

2009年 6月 30日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.

掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 19種類で, 先月より 4種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 17種類,最低で 10種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 13.2種類だった.

先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥はいない.

先月出ていて,今月出なかった鳥は, ダイサギ,オオヨシキリ,エゾムシクイ,メジロの 4種類だった.

4月末に「鉄道橋」付近で生まれたカルガモのヒナ 11羽は, 成長のおそい 1羽をのぞいて,成鳥と見分けがつかないくらいに大きくなった. 5月中ごろに「催し物広場」付近で生まれ,2羽にまで減ったカルガモのヒナは, 幼鳥と呼べるくらいに大きくなった. 6月下旬には,さらにカルガモのヒナが 5羽誕生. しかし,すぐ 4羽に減ってしまった.

陸鳥では,ムクドリの幼鳥が多く,群れで行動していて, リューリューとにぎやかだった. シジュウカラやスズメの親鳥が,幼鳥に餌をあたえる様子も観察できた.

暑くなるとともに,トンボやチョウがたくさん飛ぶようになった.

2009年 6月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,コサギ,アオサギ,マガモ, カルガモ,キジバト,カワセミ,コゲラ,ツバメ, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/19種


2009年 6月 29日(月)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,アオサギ幼鳥3, カルガモ19,キジバト声,ツバメ, ハクセキレイ2,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

天気がよく,朝から暑い.

「野鳥の島」の樹上で,カワウが翼をひろげていた.

「催し物広場」付近の水飲み場で,スズメが水浴びをしていた.

「つばき」付近で,シジュウカラの幼鳥 2羽が,ニーニーと鳴いていた.


2009年 6月 28日(日)

出現鳥:

カワウ4,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, アオサギ幼鳥4,カルガモ成鳥17ヒナ4,キジバト, ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

曇っていて,うす暗い.

「親子の森」付近で,木にとまったムクドリたちが, さかんにアリをつまんでは羽にこすりつけていた. 蟻酸をぬっているのかな.蟻浴?

「弾正橋」付近のムクゲの白い花が咲いていた.

ヒナ 4羽をつれたカルガモの親子が,「横十間川」から, 「野鳥の島」,「催し物広場」へと泳いでいった. ヒナは 1羽減っちゃったんだなあ.

オナガ
「弾正橋」付近にいたオナガ

カルガモヒナ
カルガモヒナ
「催し物広場」付近のカルガモのヒナたち


2009年 6月 27日(土)

出現鳥:

カワウ7,ゴイサギ成鳥1,コサギ3, アオサギ幼鳥2,カルガモ16,キジバト, コゲラ1,ツバメ,ハクセキレイ1, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

日差しも強く,暑い.

「流れる川」付近で,ムクドリが鳥の羽をふりまわしていた.

「野鳥の島」では,カワウが水浴びをしり, くちばしを開いてのどをふるわせたりした.

「野鳥の島」のアオサギ幼鳥は, 頭のうぶ毛がなくなったものもいる.

「催し物広場」付近に,コゲラがいた.

「豊住魚釣場』付近の空を, コサギが 3羽,東へと飛んでいった.

「やすらぎの滝」に,ゴイサギがいた. 2週間ぶりの出現(前回の出現は 6月 13日).

ムクドリ
ムクドリ

アオサギ幼鳥
アオサギ幼鳥

オオシオカラトンボ?
オオシオカラトンボ?

ゴイサギ
ゴイサギ


2009年 6月 26日(金)

出現鳥:

カワウ3,アオサギ幼鳥2,マガモ♂1, カルガモ成鳥26ヒナ5,キジバト,カワセミ1, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/13種

備考:

ひさしぶりに天気のよい朝.暑い.

「流れる川」付近を,カワセミがチーッと鳴きながら, 一直線に東へと飛んでいった.

「いこいの森」付近に,傘がこげ茶, 柄がすきとおった白の細いキノコがたくさん生えていた.

「野鳥の島」のマガモ♂は,体も頭も茶色くなってきた.

カルガモのヒナ 5羽は,「催し物広場」付近にいて, 親鳥のいる岩のまわりで,水苔などをつついていた.


2009年 6月 25日(木)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,アオサギ幼鳥4, カルガモ成鳥24幼鳥3ヒナ5,キジバト声,カワセミ声, コゲラ1,ツバメ,ハクセキレイ1, ヒヨドリ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/15種

備考:

曇っていて,うす暗い. 日差しはないが,暑い.

「ハーブ園」付近や「いこいの森」付近で, カワセミーのチーッという声を聞いた.

「果実の森」付近で,スズメが幼鳥に餌をあたえるのを観察できた.

「果実の森」では,熟したスモモの実が, 地面にたくさん落ちてつぶれていた.

「野鳥の島」付近にコゲラがいて, キッキッキッキッと鳴いていた.

アオサギ幼鳥は,「野鳥の島」の巣に 3羽, 「催し物広場」付近の柵に 1羽がいた.

「催し物広場」付近を,小枝をくわえたドバトが飛んでいた.

「催し物広場」付近で生まれたカルガモの生き残り 2羽を, 今日から幼鳥としてあつかうことにする. 親鳥といっしょに「はなみずき」付近にいた.

「やすらぎの滝」に,カルガモのヒナが 5羽いた. 昨日一昨日に生まれたのだろうか. まだ小さくて,黄色い. 親鳥といっしょに泳いでいた.かわいい.


2009年 6月 23日(火)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,アオサギ幼鳥3, カルガモ成鳥16幼鳥1ヒナ2,キジバト,ツバメ, ヒヨドリ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/12種

備考:

日差しはないが,蒸し暑い. 昨晩の雨で,地面がぬれている.

「鉄道橋」付近の今年生まれのカルガモは, 成鳥と見分けがつかなくなってきたので, 今日から成鳥としてあつかう. ただし,成長のおそい小さい 1羽は幼鳥のままとする.

アオサギ幼鳥は,「野鳥の島」周辺や, 「催し物広場」付近を飛びまわっていた.


2009年 6月 22日(月)

出現鳥:

カワウ4,アオサギ幼鳥4,マガモ♂1, カルガモ成鳥10幼鳥3ヒナ2,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

曇っていて,うす暗い. 昨日の雨で,地面はぬれている.

アオサギ幼鳥は,「野鳥の島」の巣に 3羽いたほかに, 「催し物広場」付近にも 1羽がいた.

「横十間川」や「豊住魚釣場」付近の水路などで, 水底から泡がポコポコわいていた.

カルガモのヒナ 2羽は,親鳥といっしょに 「豊住魚釣場」付近にいた.


2009年 6月 20日(土)

出現鳥:

カワウ1,アオサギ幼鳥1,カルガモ成鳥7幼鳥10ヒナ2, キジバト,ツバメ,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

強い日差しがジリジリ照りつけるが, 北よりの風が涼しく感じる場所もあった.

「弾正橋」付近の水路に,シオカラトンボがいた.

「果実の森」付近で, スズメが幼鳥に餌をあたえる様子を観察できた.

「果実の森」のスモモの実が,まっ赤に熟れていた.

「紅葉ヶ池」では,水面を数匹のコシアキトンボが飛びまわっていた.

「野鳥の島」のアオサギの巣には, 幼鳥が 1羽しかいなかった. もう巣から出ているとのこと.

「はなみずき」付近に,シジュウカラの親子がいた.

「野鳥の島」付近の竹林に,キバナコスモスが咲いていた.

「鉄道橋」付近では,2匹のナミアゲハがもつれるように飛んでいた.

シオカラトンボ
シオカラトンボ

スズメ
スズメ

オナガ
オナガ

ナミアゲハ
ナミアゲハ


2009年 6月 19日(金)

出現鳥:

カワウ1,コサギ2,アオサギ幼鳥4, マガモ♂1,カルガモ成鳥15幼鳥9ヒナ2,コゲラ1, ヒヨドリ,シジュウカラ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

天気よく,明るい.

「いこいの森」では,ムクドリがくちばしをカチカチと鳴らしていた. こういう行動を観察するのははじめて. どういう意味があるのだろう.

「野鳥の島」付近に,白っぽい茶色の肉厚のキノコが生えていた.

「野鳥の島」付近に,コゲラがいた. 2週間ぶりの出現(前回の出現は 6月 6日). ギーキッキッキッキッと何度か鳴いて,公園の外へ飛んでいった.


2009年 6月 18日(木)

出現鳥:

カワウ2,アオサギ幼鳥3,マガモ♂1, カルガモ成鳥6幼鳥10,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ドバト/11種

備考:

曇っていて,うす暗い.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥の大きい方 9羽は, 初列風切羽も生えそろってきた. そのうち成鳥と区別がつかなくなるだろう.


2009年 6月 17日(水)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,アオサギ幼鳥2, マガモ♂1,カルガモ成鳥10幼鳥10,キジバト, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

探鳥開始時は曇っていたが,じきに晴れて明るくなった. 昨晩の雨で,地面がところどころぬかるんでいる.

「鉄道橋」付近で,ハシブトガラスが木の枝をくわえていた.

「いこいの森」に,柄が透明で白く,傘が黒っぽい細いキノコがたくさん生えていた.

「野鳥の島」では,アオサギ幼鳥がちょこっと羽ばたいたりしていた.


2009年 6月 16日(火)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ幼鳥3, マガモ♂1,カルガモ成鳥9幼鳥8ヒナ2,キジバト, ツバメ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ドバト/12種

備考:

曇っていて,すずしい. 昨晩の雨で,地面がところどころぬれている.

「野鳥の島」付近で,シジュウカラが青虫を食べていた.

「豊住魚釣場」付近で,コサギが小魚をとらえて食べていた.


2009年 6月 14日(日)

出現鳥:

カワウ2,コサギ1,アオサギ幼鳥2, カルガモ成鳥15幼鳥1,キジバト,カワセミ♀1, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

曇っていてうす暗い. 湿度が高いのか,意外と暑く感じる.

「親子の森」では,ムクドリがオオシマザクラの実を食べていた.

「親子の森」付近では, ムクドリとオナガがヤマモモの赤い実も食べていた.

「ハーブ園」付近では, ムクドリが青い木の実を食べようとしたが, 大きいのか固いのか食べられないでいた.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥は 1羽しかいなかった. 他の 10羽は,もう飛べるようになっていたのかもしれない. 「催し物広場」付近に 6羽つるんでいるのがいたが,それかもしれない.

「野鳥の島」付近で,カワセミ♀があっちに行ったり, こっちに来たりしていた.

ムクドリ
「親子の森」付近でヤマモモの実を食べるムクドリ

スズメ
「鉄道橋」付近に並んでとまるスズメの子供たち

ザクロ
「果実の森」のザクロの花

カワセミ♀
「野鳥の島」のカワセミ♀


2009年 6月 13日(土)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,アオサギ幼鳥3, マガモ♂1,カルガモ成鳥11幼鳥11ヒナ2,キジバト, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

空はうすい雲におおわれているが,かなり明るい. 日差しはきつくないが,空気がモワッとしていて暑い.

「親子の森」で,ムクドリが鳥の羽をひろって飛んでいった.

「科学の森」では,ネムノキが花ざかり.

「野鳥の島」のまわりの水面を, コシアキトンボが飛んでいた.

「豊住橋」付近でヒヨドリとオナガが, クワっぽい木の赤い実を食べていた.

「野鳥の島」では,アオサギ幼鳥の 1羽が巣の外に出いていた

「鉄道橋」付近では,カルガモ幼鳥の 1羽だけ小さいのが, 兄弟にいじめられているようだった.

「親子の森」では,オナガがハシブトガラスを追いはらっていた.

ネムノキ
「科学の森」付近のネムノキ

カルガモヒナ
「催し物広場」付近の羽ばたくカルガモのヒナ

オナガ
赤い木の実を食べるオナガ

カルガモ幼鳥
翼も大きくなった「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥


2009年 6月 12日(金)

出現鳥:

カワウ5,コサギ1,アオサギ幼鳥2, マガモ♂1,カルガモ成鳥12幼鳥11,キジバト, カワセミ1,ハクセキレイ1,シジュウカラ, カワラヒワ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

梅雨の合間の晴れた朝. 汗ばむほどではないが,ちょっと暑い.

「親子の森」で,チーチーという聞きなれない声を聞いた. 何かの幼鳥だろうか.

「鉄道橋」付近のカルガモの幼鳥は 11羽そろっていた. 最近見かけなかった小さいのもちゃんといた.よかったあ. 大きい方 10羽は,翼鏡のブルーがあざやかになっていた. もうじき飛べるようになるのかな?

「果実の森」では,スモモの実が赤くなりはじめた. アンズの木にも青い実がなっていた.

カワセミがチーッと鳴きながら, 「尾高橋」付近を飛びまわっていた.

「やすらぎの滝」にいたマガモ♂は,だいぶ茶色くなっていた. マガモの夏羽はこうなのだろうか.


2009年 6月 10日(水)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,アオサギ幼鳥1, マガモ♂1,カルガモ成鳥10幼鳥10ヒナ2,ハクセキレイ1, ヒヨドリ声,シジュウカラ1,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

今朝も曇り.でも暗くはない.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥 10羽は, 「科学の森」の方の水路で餌を採っていた.

「野鳥の島」付近で,シジュウカラが毛虫を食べていた.

「催し物広場」付近には,ムクドリの親子が群れていた.

「豊住橋」付近のヤマモモの木に,赤い実がなっていた.

「豊住魚釣場」付近では,カルガモのヒナ 2羽が休んでいた.


2009年 6月 9日(火)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,アオサギ幼鳥1, カルガモ成鳥10幼鳥10ヒナ2,ヒヨドリ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/10種

備考:

空は雲におおわれているが,影ができる程度には明るい.

「親子の森」で,ムクドリが枯れ草をあつめていた.

「鉄道橋」付近では,オナガがハシブトガラスを追いはらっていた.

「野鳥の島」では,カワウ 2羽が杭にとまって羽づくろいをしていた.

「催し物広場」付近のカルガモのヒナ 2羽は,だいぶ大きくなった.

今朝の出現鳥はたったの 10種類.少ない.


2009年 6月 6日(土)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, アオサギ幼鳥4,マガモ♂1,カルガモ成鳥13幼鳥10ヒナ2, キジバト,コゲラ声,ツバメ, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

雨上がりに出かけたのだが, 探鳥中に急に空気が熱くなったと思ったら, またパラパラと雨が降り出してしまった.

「親子の森」では,スズメがオオシマザクラの赤黒い実をつまんだり, 幼鳥に餌をあたえたり,青虫を食べたりする様子を観察できた.

「親子の森」で,コゲラのギーキッキッという声が聞こえた. 残念ながら姿は確認できず.

「鉄道橋」付近の歩道の水たまりで, スズメが水浴びをしていた.

「鉄道橋」付近には,カルガモの幼鳥 10羽がかたまっていた. 小さい 1羽の姿が見あたらないなあ.

「野鳥の島」付近には,またキノコが生えていた.

「野鳥の島」のアオサギ幼鳥は 4羽すべての姿を確認, ときどき羽ばたいたりしていた.

「催し物広場」付近のカルガモのヒナ 2羽は, 岩の上で羽づくろいをしていたが, そのうちぴったり寄りそって眠りはじめた.

「つばき」から「はなみずき」にかけての水路を, 多数のミズクラゲの残骸が流れていた.

スズメ
青虫を食べるスズメ

ガクアジサイ
「弾正橋」付近のガクアジサイ

アオサギ幼鳥
「野鳥の島」の巣で羽ばたくアオサギ幼鳥

カルガモヒナ
「催し物広場」付近のカルガモのヒナ


2009年 6月 5日(金)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ幼鳥2,マガモ♂1, カルガモ成鳥14幼鳥10,キジバト,ハクセキレイ, ヒヨドリ声,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

小雨がパラつく天気.

「親子の森」では,キジバト 2羽がけんか(?)をしていた.

「弾正橋」付近の下草が刈りはらわれていた.

「科学の森」では,オナガ 2羽がハシブトガラスを追いはらっていた.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥は,10羽を確認. ちょっと見ただけでは親鳥と区別がつかないほど大きくなった. 今のところ,風切羽の有無で見わけることができているが, そのうちわからなくなるだろう.

「果実の森」のモモの木に,小さく青い実がついていた.

「野鳥の島」付近で,シジュウカラの親鳥が, 幼鳥に青虫をあたえるところを観察できた.


2009年 6月 4日(木)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ幼鳥2,カルガモ成鳥13幼鳥11ヒナ2, キジバト,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

天気わるく,暗い.

「親子の森」で,ムクドリ成鳥が幼鳥に, オオシマザクラの黒い実をあたえるのを観察できた.

「親子の森」は下草が刈りはらわれており, 十数羽のムクドリが群がり降りて,餌をさがしていた.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥は,11羽すべてを確認できた. 10羽があつまって眠っており,小さい 1羽がはなれて別行動をしていた.

「催し物広場」付近の柵に, くちばしが黄色っぽいハクセキレイの幼鳥がとまっていて, チチチッチチチッとくりかえし鳴いていた.

「豊住魚釣場」付近で,カルガモのヒナ 2羽が眠っていた.


2009年 6月 3日(水)

出現鳥:

カワウ2,コサギ1,アオサギ幼鳥2, マガモ♂1,カルガモ成鳥10幼鳥7ヒナ2,キジバト, カワセミ♀1,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,カワラヒワ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

曇っていて,うす暗い.

「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥は,今朝は 7羽のみ確認.

「鉄道橋」付近に,カワセミがチーッと鳴きながら飛んできて, 柵にとまってくれた.♀だった.

「いこいの森」で,カワラヒワのビーンという声が聞こえた.

カルガモのヒナ 2羽は,今朝は「催し物広場」付近にいた.

「やすらぎの滝」に,マガモ♂がいた. カルガモ 2羽といっしょに餌を採っていた.

今朝の出現鳥は 17種.この季節にしては多い方.


2009年 6月 2日(火)

出現鳥:

カワウ3,コサギ2,アオサギ幼鳥2, カルガモ成鳥14幼鳥9ヒナ2,キジバト,ツバメ, ヒヨドリ声,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

天気がよい. 日差しはあるが,まだすずしい.

「鉄道橋」付近では,カルガモ幼鳥 9羽が羽づくろいをしていた.

「果実の森」のナシの木に,実がなっていた.

「野鳥の島」付近では, カワウやアオサギ幼鳥が,首を伸ばして,くちばしを開き, のどをふるわせていた.

「豊住魚釣場」付近に,カルガモのヒナが 2羽いた.


2009年 6月 1日(月)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ幼鳥4,カルガモ成鳥14幼鳥10, キジバト,ツバメ,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/12種

備考:

曇っているが,ときどき日も差した. 天気はわるいが,すずしくてすごしやすい.

「科学の森」のネムノキの花が咲きはじめた.

「鉄道橋」付近のカルガモの幼鳥は,10羽しか確認できなかった. もう 1羽はどこに出かけたのだろう. ここのカルガモ幼鳥は,大きくなって行動範囲が広がり, またあちこち散らばるようになったので, 朝の通勤時に全羽を確認することは,もうできないかもしれない.

「果実の森」のザクロの木に,赤い花がついていた.

「野鳥の島」付近のキノコは,昨日よりも大きくなっていた.

「野鳥の島」のアオサギの子供は, ヒナと呼ぶには大きすぎるようなので, 今日から幼鳥と呼ぶことにする.

「催し物広場」付近に降りていたツバメが, 枯れ草をくわえて飛んでいった.

「催し物広場」付近のカルガモのヒナは,確認できなかった.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2009 KDO