2010年 7月 31日 更新
通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.
探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.
掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.
1ヶ月で出現した鳥は 19種類で,先月より 3種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 16種類,最低で 11種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 13.6種類だった.
先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥はいなかった.
先月出ていて,今月出なかった鳥は, カワセミ,コゲラ,メボソムシクイの 3種類だった.
下旬に,またカルガモのヒナが 1組誕生した. 「鉄道橋」付近から「親子の森」付近にかけて 4羽がいた. が,月末になって姿が見えなくなってしまい,ちょっと心配.
いろいろなトンボも飛びはじめた. よく見かけるのは,コシアキトンボ,ショウジョウトンボにシオカラトンボ. ギンヤンマの出現ももわりと多い. 種類のわからないオニヤンマの類や赤トンボの類も飛ぶことがある. オオシオカラトンボとチョウトンボも 1度ずつ見られた.
公園内のあちこちでセミが羽化し,ミンミンジョワジョワとうるさく鳴いている. さっそく鳥たちの餌食にもなっていた.
カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ, カルガモ,オナガガモ,キジバト,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/19種
カワウ2,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,コサギ1, アオサギ2,カルガモ成鳥53ヒナ5,オナガガモ♀1, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
日差しはないけど,湿度が高い. 空気がムワッとしていて暑い.
「親子の森」に,セミの死がいが落ちていた.
「流れる川」手前の芝生に,ベニシジミがいた.
「鉄道橋」付近では,オナガ 12羽が群れていた.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの大きい方 5羽が羽づくろいをしていた. 小さい方は,今朝も姿が見えない.ちょっと心配.
「果実の森」では,ムクドリ,オナガがセミを食べていた.
「野鳥の島」付近でも,ムクドリがセミを食べていた.
「催し物広場」付近を,モンキチョウがせわしなく飛びまわっていた.
「豊住橋」付近に,尾の短いオナガの子どもがいた.
芝生のベニシジミ
セミを食べるムクドリ
ミンミンゼミ
「やすらぎの滝」のゴイサギ
カワウ4,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥45ヒナ5,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
今朝も天気よく暑い.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの大きい方 5羽が, 木陰でかたまって休んでいた. 小さい方は,姿が見えない.
「野鳥の島」付近で,スズメがパンを食べていた.
「催し物広場」付近では,キジバトが小枝をくわえていた.
カワウ6,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥36ヒナ4+5,キジバト,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種
今日も暑くて,朝からふらふら.
「親子の森」付近の水路に,カルガモのヒナが 4羽いたが, 親鳥がいない.大丈夫か?
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナ 5羽が, ピーピー鳴きながらえさを採っていた.
「尾高橋」付近のハマユウの花が咲きはじめた.
カワウ6,コサギ1,アオサギ1, カルガモ成鳥47ヒナ4+5,オナガガモ♀1,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,カワラヒワ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
暑いけど,日差しがないのでだいぶまし.
「親子の森」付近では,カルガモのヒナ 4羽が,親鳥のあとをついて泳いでいた.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナ 5羽が,人からパンをもらっていた.
「果実の森」で,ムクドリがセミの幼虫を食べていた.
ネズミが「野鳥の島」付近から「横十間川」の方に泳いでいった.
「野鳥の島」付近に,やせたヒヨドリの幼鳥が 2羽いた.
「催し物広場」付近では,ムクドリがセミの腹をくわえていた.
カワウ6,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, カルガモ成鳥27幼鳥1?ヒナ4+3?,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ4,ハクセキレイ声,ヒヨドリ, カワラヒワ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種
炎天下をふらふら探鳥. 帽子をわすれたのは失敗だった.
カルガモの親子が,「親子の森」付近の水路まで来ていた. ヒナ 4羽は,親鳥の前をえさを採りながら泳いでいた.
「鉄道橋」上空を,ツバメ 4羽が飛びまわっていた. 尾の短い子供もまじっていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは, 歩道の下の暗がりで休んでいた.暑いもんな.
「いこいの森」では,ハシブトガラスの子供たちが, 枯れ葉であそんでいた.
「野鳥の島」付近では,スズメが幼鳥にえさをあたえていた.
「やすらぎの滝」では,コサギが魚をとらえて食べていた.
カルガモのヒナ(小さい方)
ヒヨドリ
魚をとらえたコサギ
カワウ5,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥32幼鳥8ヒナ5+4,オナガガモ♀1, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, カワラヒワ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種
今日も暑い….
「親子の森」では,オナガが口をパカッとひらいていた. やっぱり暑いからかな.
「ハーブ園」付近では,ムクドリが虫をくわえていた.
「弾正橋」付近では,キジバトが小枝をくわえていた.
「科学の森」では,スズメが空中でけんかをしていた.
「科学の森」に,オオシオカラトンボがいた.
「鉄道橋」付近で一昨日に確認された生まれたばかりのカルガモのヒナは 4羽だった. 親鳥について,あちこち泳ぎまわっていた.
「いこいの森」には,セミの抜け殻がいくつもあった.
「野鳥の島」付近では,スズメ幼鳥が虫をくわえて飛んでいた.
「野鳥の島」では,カワウが口をひらいて,のどをブルブルふるわせていた. とても暑そう.
「野鳥の島」付近で,ムクドリが木の実をついばんでいた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,スズメが水浴びをしていた.
「催し物広場」付近の水路で,ムクドリが水を飲んでいた.
口をひらきっぱなしのオナガ
「科学の森」のオオシオカラトンボ
一昨日生まれたばかりのカルガモのヒナ
セミの抜け殻
水飲み場で水浴びするスズメ
口をあけ,のどをふるわせるカワウ
カワウ4,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥43幼鳥6ヒナ4?+5,オナガガモ♀1,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ドバト/12種
今朝も暑い.空気がもわっとしている.
「鉄道橋」付近で,またカルガモのヒナが生まれていた. ヨシ原の岩の上の親鳥の下にかたまっていた. 少なくとも 4羽はいる.
「野鳥の島」付近では,カワウがバシャバシャと水浴びをしていた.
カワウ5,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ2, アオサギ1,カルガモ成鳥41幼鳥8ヒナ5,オナガガモ♀1, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ1,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種
暑い….顔から汗が吹き出す.
「流れる川」付近の水路を,オニヤンマの類が飛んでいた.
「流れる川」付近では,キジバトが小枝をくわえて飛んでいた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 5羽は, スタイロフォームのボード上でかたまって寝ていた.
「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥 8羽は, ヨシ原の岸にちらばって休んでいた.
「野鳥の島」付近で,メジロがチーチュルチーチュルとさえずっていた.
「野鳥の島」では,カワウが口を開けてのどをふるわせていた.
「豊住魚釣場」付近の水路を,ギンヤンマが飛んでいた.
「やすらぎの滝」では,チョウトンボも飛んでいた.
カワウ6,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥37幼鳥9ヒナ5,オナガガモ♀1, キジバト,ツバメ1,ヒヨドリ, シジュウカラ,カワラヒワ1,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種
暑い〜.
「旧福島橋」付近で,セミがショワショワと鳴いていた.
「鉄道橋」付近の先に生まれた方のカルガモは, ずい分大きくなったので,幼鳥としてあつかうことにする. 今朝は幼鳥 9羽もヒナ 5羽も,水路でえさを採っていた.
「尾高橋」付近の今年生まれのカルガモは, 成鳥と区別できないくらい大きくなったので, 成鳥としてカウントすることにした.
「はなみずき」付近では,カワウとコサギが魚をとらえて食べていた.
「やすらぎの滝」では,カルガモ 5羽が東屋付近に上陸していた.
カワウ4,ゴイサギ成鳥1幼鳥3,コサギ1, カルガモ成鳥29幼鳥5ヒナ5+9,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, メジロ2,カワラヒワ1,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種
朝の 6時で,もう暑い.
「親子の森」では,オナガがムクドリを追いはらって,カナブンを食べていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの小さい方 5羽は, 水路でえさを採ったあと,ヨシ原に入って羽づくろいをしていた.
「鉄道橋」付近の岸で休憩していたカルガモのヒナの大きい方は, ちゃんと 9羽そろっていた.
「果実の森」では,ムクドリが幼鳥に, 人からもらったパンをあたえていた.
「尾高橋」付近では,カルガモ幼鳥 5羽が,今朝も羽づくろい中.
「野鳥の島」付近では,ミンミンゼミがミンミン鳴いていた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,ムクドリが水浴びをしていた.
「はなみずき」付近に,尾の短いオナガの子がいた.
「やすらぎの滝」では,コサギが魚をバクバク食べていた.
「親子の森」付近の水路にいたカワウ
「鉄道橋」付近で羽づくろいをするカルガモのヒナたち(小さい方)
スズメ幼鳥
「やすらぎの滝」で魚を食べていたコサギ
カワウ6,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥28幼鳥5ヒナ5+8,オナガガモ♀1,キジバト声, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種
今日も暑い. この時期,まっ昼間の探鳥はつらいなあ.
「はなみずき」付近の樹上で,ムクドリの幼鳥が 3羽, キュキュキュッとさわいでいた.
「催し物広場」付近で,カルガモが水浴びをしていた.
「野鳥の島」では,カワウが口を開いて,のどをふるわせていた.
「尾高橋」付近の岩の上では,カルガモ幼鳥 5羽が, 羽づくろいをしていた.
「鉄道橋」付近でも,カルガモたちがさかんに水浴びをしていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの小さい方 5羽は, 今日も人からえさをもらっていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方は,木陰で休息中. やっぱり 8羽しかいなかった.
「鉄道橋」付近のヨシ原のショウジョウトンボ
「鉄道橋」付近で水浴びしていたカルガモ
「鉄道橋」付近の歩道で寝そべっていたドバト
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ(小さい方)
カワウ7,ゴイサギ成鳥3幼鳥2,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥29幼鳥5ヒナ5+8?,オナガガモ♀1, キジバト,ツバメ1,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種
日差しがきつい. 帽子をかぶってこなかったのは失敗だった.
「豊住橋」付近の木陰にオナガがとまっていたが, カメラを向けてもあまり動かないのは暑いせいか.
「催し物広場」付近では,ナミアゲハが地面に降りて水を飲んでいた.
「野鳥の島」では,アオサギがゲァッゲァッとさけんでいた.
「尾高橋」付近のカルガモ幼鳥 5羽は,えさを採ったり,羽づくろいをしたり.
「紅葉ヶ池」では,ハシブトガラスの子供 2羽が水を飲んでいた.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの小さい方 5羽が,えさをもらっていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方は,お昼寝中. 8羽しかいないけど,もう 1羽はどこ行ったんだろう.
風で頭をさか立たせたゴイサギ
街灯にとまるスズメ
地面に降りて水を飲むナミアゲハ
お昼寝中のカルガモのヒナ(大きい方)
カワウ5,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,カルガモ成鳥38幼鳥5ヒナ3?+8?, オナガガモ♀1,キジバト声,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種
空気がもわっとして暑い.
「親子の森」では,シーという虫の声(セミ?)が聞こえていた.
「親子の森」では,オナガがイチョウの葉をちぎっていた.
「鉄道橋」下には,カルガモにパンをやる人がいた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナたちは, 大きい方も小さい方もヨシ原の中にいて数がわからない.
「尾高橋」下のカルガモ幼鳥は,今朝は 5羽そろっていた. 岸辺にならんで寝ていた.
カワウ7,ゴイサギ成鳥1幼鳥2,カルガモ成鳥34幼鳥4?ヒナ9+5, オナガガモ♀1,キジバト,ツバメ1, ヒヨドリ声,シジュウカラ,メジロ1, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
風があり気持ちいい.すずしくはないけど.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの大きい方 9羽が, 岸に上がって羽づくろいをしていた. 小さい方 5羽は,ヨシ原から水路に出ていくところだった.
「尾高橋」の下で,カルガモの幼鳥たちが寝ていたが,4羽しかいない?
「野鳥の島」では,カワウがとまる杭をめぐって争っていた.
「はなみずき」付近で,シジュウカラの幼鳥が 2羽,ツピツピと鳴いていた.
カワウ5,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,カルガモ成鳥36幼鳥5ヒナ5+9, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/11種
ひさしぶりにすずしい朝. 雨上がりで地面がぬれていて,空気もしめっぽい.
「流れる川」付近では,オナガが人からえさをもらっていた.
「鉄道橋」の下を,カルガモのヒナの小さい方 5羽が,散らばって泳いでいた.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの大きい方 9羽のうち 3羽が, 歩道に上陸してすわりこんでいた.
「果実の森」では,シジュウカラがアオムシを食べていた.
「いこいの森」付近では,口の中が赤いハシブトガラスの子供 3羽が, 口をあけてア゛ーア゛ーさわいでいた.
「尾高橋」付近のカルガモ幼鳥 5羽は,遠目には成鳥と区別できないほどに成長した.
「催し物広場」付近で,カルガモが水浴びをしていた.
「つばき」付近で,ムクドリが虫を食べていた.
カワウ6,ゴイサギ成鳥4幼鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥33幼鳥5ヒナ5+9,キジバト声, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種
曇っていて,うす暗い. ひさしぶりにすずし…くもないか.
「ハーブ園」近くの樹上で,オナガ 2羽がえさのやり取りをしていた. 親子かな.
「鉄道橋」付近では,ムクドリが緑色のカナブンの類をバシバシ地面にたたきつけて(?)いた.
「鉄道橋」下では,カルガモのヒナの小さい方 5羽が, 人からパンをもらっていた.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方 9羽は, ヨシ原の岸辺でかたまって寝ていた.
「尾高橋」下の岸辺で羽づくろいをしていたカルガモ幼鳥 5羽は, そのうち草を食べはじめた.
「尾高橋」付近では,スズメ幼鳥がヤマモモの実をつついたり, 親鳥からえさをもらったりしていた.
「野鳥の島」付近では,ムクドリが青い木の実をつついていた.
「野鳥の島」付近でも,スズメの親鳥が幼鳥にえさをあたえていた.
「豊住橋」付近では,スズメがアオムシをふりまわしていた.
「はなみずき」下流に,水中カメラで水路の中を撮影している人がいた.
「やすらぎの滝」では,カワウ,コサギ,アオサギが, さかんに小魚をとらえて食べていた.
えさのやり取りをするオナガ
カナブンの類をくわえるムクドリ
ヤマモモの実をつつくスズメ幼鳥
小魚をとらえたアオサギ
カワウ6,ゴイサギ成鳥1,ダイサギ1, カルガモ成鳥19幼鳥3ヒナ9+5,オナガガモ♀1,ツバメ1, ヒヨドリ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/12種
日差しが強く暑い.少し風があったのはありがたかった.
「親子の森」では,スズメが幼鳥にえさをあたえていた.
「ハーブ園」の先の芝生の上を,オレンジ色のチョウが飛びまわっていた.
「弾正橋」たもとのサルスベリのピンクの花が咲きはじめた.
「弾正橋」付近にいつもいるヒヨドリは,木の葉がじゃまで姿が見えない.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの大きい方 9羽が, 護岸の水苔をつついたり,潜水したりしていた. 小さい方 5羽は,ヨシ原の岸辺にかたまっていたが, しばらくしたら水路の方へ泳ぎ出ていった.
「尾高橋」付近のカルガモ幼鳥は,岩の上で休んでいたが, 3羽しか見あたらなかった.
「野鳥の島」の樹上にいたダイサギは,口をパカッと開いていた.
「催し物広場」付近のオナガガモ♀も,口を半開き.暑いからかな.
水苔をつつくカルガモのヒナ(大きい方)
羽ばたくカルガモのヒナ(大きい方)
「鉄道橋」付近のショウジョウトンボ
泳ぐカルガモのヒナ(小さい方)
水を飲むアオスジアゲハ
カワウ6,ゴイサギ成鳥2幼鳥2,コサギ1, カルガモ成鳥29幼鳥5ヒナ7?+5,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/13種
今朝も天気がよくて暑いな,と思っていたら, 日が陰ってきて風も少し吹きはじめ,これはありがたいと思っていたら, 雨まで降り出した.すぐ止んだけど.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方は, 分散してえさを採っていたが,7羽しか数えられなかった. 小さい方 5羽はヨシ原の中の岩の上にかたまっていた.
「尾高橋」付近では,カルガモ幼鳥 5羽が羽づくろいをしていた.
カワウ6,ゴイサギ幼鳥2,コサギ1, カルガモ成鳥21幼鳥5ヒナ9+5,オナガガモ♀1,ツバメ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種
ひさしぶりのいい天気. 朝っぱらから暑い暑い.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナたちは, 大きい方 9羽が柵の下でかたまって寝ていて, 小さい方 5羽が水路でえさを採っていた.
「尾高橋」付近のカルガモの子供 5羽はずい分大きくなったので, 今日から幼鳥としてあつかう.
「野鳥の島」では,カワウがのどをふるわせていた.
「やすらぎの滝」の今年生まれのカルガモは, ぱっと見では成鳥と区別がつかなくなった.
カワウ5,ゴイサギ成鳥4,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥19幼鳥8ヒナ5+7?+2?,オナガガモ♀1, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
昨夜の雨で,地面がところどころしめっている. 湿度も高く,額に汗がにじむ.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの小さい方 5羽は,ヨシ原の中の台の上にいた. 大きい方は水路でえさを採っていたが,7羽しかいない?
「尾高橋」付近のカルガモのヒナたちは,導水管の中にいて,数がわからない.
「催し物広場」付近では,ムクドリ幼鳥が青い木の実を丸飲みしていた.
「やすらぎの滝」では,コサギが小魚を次々ととらえて食べていた.
カワウ5,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥26幼鳥8ヒナ9+3?+5,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種
暑くはないが,かなり蒸し蒸しする.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方は, 8羽が 4羽づつかたまって寝ていて,1羽ははなれたところを泳いでいた. 単独行動で大丈夫かな.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの小さい方は, 親鳥がかかえこんでいて,数がわからない. 外からは 3羽見えた.
「鉄道橋」付近では,ほかにカルガモの成鳥が 10羽ほどあつまっていて, グアグアとさわいでいた.
「尾高橋」付近のカルガモのヒナはずい分大きくなった.
「野鳥の島」の樹上では,カワウが口をパクパクさせていた.
カワウ5,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥24幼鳥8ヒナ5+9+?,オナガガモ♀1,キジバト, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ドバト/12種
曇っているが暑い. 雨上がりで地面がところどころぬれていて,湿度も高くてきつい.
「親子の森」では,アブやアリが小さな黄色い花の蜜をなめていた.
「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナの小さい方 5羽と大きい方 9羽が, せっせとえさを採っていた.
「尾高橋」付近のカルガモのヒナがいなかった. どこに行ったんだろう.
「催し物広場」付近では,カルガモ幼鳥のうち, 6羽が岩の上で羽づくろいをし,2羽がヨシ原でえさを採っていた.
スズメ
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ(小さい方)
「鉄道橋」付近のカルガモ親子(小さい方)
「鉄道橋」付近を泳ぐカルガモのヒナ(大きい方)
カワウ4,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,ダイサギ1, カルガモ成鳥19幼鳥7ヒナ5+9+5,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, カワラヒワ1,スズメ,ムクドリ, オナガ,ドバト/14種
曇っていて,ちょっと暗い.
「親子の森」付近では,5,6羽のオナガがハシブトガラスを威嚇して追いはらっていた.
「弾正橋」付近の白いムクゲの花が咲きはじめた.
「科学の森」のヤブが刈りこまれていた.
「鉄道橋」付近で,またカルガモのヒナが生まれていた. ヨシ原の中の台の上に 5羽がいた.
「鉄道橋」付近の前からいたカルガモのヒナ 9羽は, 柵の下にのぼってきて,かたまって朝寝をはじめた.
「催し物広場」付近では,カルガモ 1羽が突然上陸し, ムクドリの群れがあわてて逃げていた.
「豊住橋」付近では,スズメが落ちたヤマモモの実をつついていた.
「催し物広場」付近に,幼鳥をふくむシジュウカラの群れがいたが, ネコが近づいてきて逃げ去ってしまった. そこへオナガがやってきて,ネコのまわりでジェージェーとさわぎはじめた.
「野鳥の島」付近では,ムクドリが緑色の木の実を幼鳥にあたえていた.
「ハーブ園」では,クマバチなどが花の蜜をあつめていた.
「鉄道橋」付近の生まれたばかりのカルガモのヒナたち
かたまって寝る「鉄道橋」付近の前からいたカルガモのヒナたち
「豊住橋」付近で,ヤマモモの実をつつくスズメ
「催し物広場」付近を飛びまわっていたシジュウカラ
「鉄道橋」付近にいたコシアキトンボ.とまっているのはめずらしい.
カワウ7,ゴイサギ成鳥3,アオサギ1, カルガモ成鳥22幼鳥8ヒナ2?+5,オナガガモ♀1,キジバト, ツバメ2,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/13種
曇っていても暑い.
「弾正橋」手前の一角では,八重のクチナシの花がたくさん咲いていて,甘い香りがすごい.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,ヨシ原の中にいて数えられなかった.
「いこいの森」付近の水路の東端で,カルガモのヒナ 5羽がえさを採っていた.
「つばき」付近では,シジュウカラの幼鳥がスズメに追われていた.
「はなみずき」下流の護岸では,カルガモの幼鳥 8羽がねむっていた.
カワウ6,ゴイサギ成鳥1,カルガモ成鳥15幼鳥8ヒナ9+3?, オナガガモ♀1,キジバト,ツバメ2, ヒヨドリ,シジュウカラ,カワラヒワ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/13種
今朝もむし暑い.
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,9羽そろっていた. 柵ごしではあるが,見物人のすぐ足元で,せっせと羽づくろいをしていた.
「尾高橋」付近のカルガモのヒナは,導水管の中にいて数がわからない.
「つばき」上流の岩の上で,カルガモの幼鳥 8羽が羽づくろいをしていた.
[ KDOホームにもどる ]
(C) 2010 KDO