2011年 8月 31日 更新
通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.
探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.
掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.
1ヶ月で出現した鳥は 20種類で,先月より 1種類多かった. 1日に出現した鳥は最高で 15種類,最低で 11種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 12.1種類だった.
先月出ていなくて今月あたらしく出た鳥は,ムシクイ類 1種類である.
先月出ていて今月出なかった鳥は,いなかった.
月はじめに,またカルガモのヒナが 5羽生まれていたが, 月末には 3羽に減ってしまった. 今年のカルガモのヒナの生存率は 27%(14/51)になった.
月末にムシクイ類があらわれたが,渡りの途中に立ち寄ったものだろう. もう,そんな季節になったのか.
カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ, カルガモ,キジバト,コゲラ,ツバメ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ムシクイ類,シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ, スズメ,ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/20種
カワウ1,ゴイサギ成鳥1幼鳥2,アオサギ1, カルガモ成鳥59ヒナ3,キジバト3,コゲラ1, ヒヨドリ3,スズメ,ムクドリ声1, オナガ5,ハシブトガラス2,ドバト/12種
北よりの風が吹いていて,すずしい. 昨日の雨で,地面がぬれていた.
「弾正橋」付近の樹上で,オナガがセミをむしっていた.
「果実の森」でも,オナガがアブラゼミを食べていた.
「豊住橋」付近のソメイヨシノの枝で,コゲラがキーキッキッキッと鳴いていた.
「やすらぎの滝」では,カルガモのヒナ 3羽がかたまっていた.
カワウ1,ゴイサギ幼鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ成鳥52ヒナ3,キジバト2, ハクセキレイ1,ヒヨドリ2,シジュウカラ2, カワラヒワ声2,スズメ,ムクドリ, オナガ3,ドバト/14種
今朝はすずしい.
「野鳥の島」付近で,ムクドリがあばれるミンミンゼミをつついていた.
「やすらぎの滝」では,カルガモのヒナ 3羽が,出水口でえさを採っていた.
カワウ2,ゴイサギ成鳥1幼鳥2,カルガモ成鳥45, キジバト3,ヒヨドリ4,シジュウカラ3, カワラヒワ成鳥1幼鳥2,スズメ,ムクドリ, オナガ10,ハシブトガラス4,ドバト/12種
日差しがあり暑いが,湿度は高くなく,それほど不快ではない.
「科学の森」付近の樹上で,カワラヒワが幼鳥にえさをあたえていた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,ドバトが水を飲んでいた.
幼鳥にえさをあたえていたカワラヒワ
「野鳥の島」にいたゴイサギ幼鳥
シオカラトンボ♀
カワウ1,ゴイサギ成鳥3幼鳥1,カルガモ成鳥53ヒナ3, キジバト2,ハクセキレイ1,ムシクイ類1, シジュウカラ2,スズメ,ムクドリ1, オナガ5,ハシブトガラス1,ドバト/12種
蒸し暑い.
「親子の森」に,ムシクイ類がいた. 秋の渡りがはじまっているようだ.
「豊住橋」付近にカルガモの親子がいたが, ヒナは 3羽に減っていた.
カワウ4,ゴイサギ成鳥1,カルガモ成鳥43幼鳥4, キジバト2,ハクセキレイ2,シジュウカラ2, スズメ,ムクドリ,オナガ13, ハシブトガラス3,ドバト/11種
今朝も蒸し暑くてしんどい.
「鉄道橋」付近では,電柱にとまったカワウを, ハシブトガラス 3羽が取りかこんでいた.
「果実の森」では,ムクドリが空中でアブラゼミをキャッチしていた.
「いこいの森」では,ムクドリがセミの幼虫を食べていた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,ドバト,キジバト, ムクドリが水を飲んでいた.
「催し物広場」付近の芝生では,ムクドリがセミの腹を食べていた.
「催し物広場」付近のソメイヨシノの樹上で, オナガがアブラゼミをむしっていた.
「古代の森」の水飲み場下の水たまりで,ドバトが水を飲んでいた.
カワウ4,ゴイサギ成鳥2,コサギ3, カルガモ成鳥42幼鳥4ヒナ5,キジバト1,ハクセキレイ1, ヒヨドリ成鳥1幼鳥1,シジュウカラ3,スズメ, ムクドリ,オナガ12,ドバト/12種
蒸し暑い.
「科学の森」には,オナガ 8羽の群がいて,ギャーギャーとさわいでいた.
「科学の森」では,ムクドリがセミの腹を食べていた.
「果実の森」では,スズメがあばれるアブラゼミをつつきまわしていた.
「いこいの森」には,羽化に失敗したアブラゼミがいた. 羽が抜け殻にひっかかり,うまくひろがらなかったようだ.
「はなみずき」では,カルガモのヒナたちが,潜水をしたり,水浴びをしたりしていた.
カワウ2,ゴイサギ成鳥3,ダイサギ1, コサギ2,アオサギ1,カルガモ成鳥49幼鳥4ヒナ5, キジバト声1,ハクセキレイ2,ヒヨドリ成鳥1幼鳥3, シジュウカラ2,スズメ,ムクドリ, オナガ5,ハシブトガラス3,ドバト/15種
朝から暑い.
「科学の森」付近の木に,ヒヨドリの幼鳥が 3羽かたまっていて, ピーピーと鳴いていた.
「鉄道橋」の下では,カルガモ 2羽がはげしく争っていた.
「尾高橋」の下では,コサギが魚をとらえて食べていた.
「つばき」の下で,カルガモが水浴びをしていた.
カワウ5,コサギ1,カルガモ成鳥16幼鳥4, キジバト1,ヒヨドリ2,シジュウカラ1, メジロ1,スズメ,ムクドリ, オナガ6,ハシブトガラス2,ドバト/12種
あち〜.
「流れる川」には,シオカラトンボ♂が 6匹いて乱戦をくりひろげていた.
「横十間川」には,和船が出ていた.
「やすらぎの滝」では,スズメが大きなイモムシをとらえていた.
「やすらぎの滝」では,コサギがハゼをとらえて食べていた.
「親子の森」に咲くハキダメギクの花
「やすらぎの滝」でイモムシをとらえたスズメ
「やすらぎの滝」でハゼを食べていたコサギ
カワウ6,ゴイサギ成鳥2,アオサギ1, カルガモ成鳥43幼鳥4ヒナ5,ハクセキレイ2,ヒヨドリ3, カワラヒワ2,スズメ,ムクドリ, オナガ15,ハシブトガラス声1,ドバト/12種
風があり,昨日までよりかなりまし.
「科学の森」で,オナガの群れが木の実を食べていた.
「果実の森」では,オナガがアブラゼミをむしっていた.
「野鳥の島」付近では,ムクドリがアブラゼミを食べていた.
「催し物広場」付近の水辺で,カワラヒワが水を飲んでいた.
「はなみずき」付近では,カルガモのヒナ 5羽が,さかんに潜水していた.
「科学の森」付近に群れていたオナガ
「催し物広場」付近の水辺で水を飲んでいたカワラヒワ
柵にとまったスズメ
羽ばたくカルガモのヒナ
カワウ3,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, カルガモ成鳥41幼鳥4ヒナ5,キジバト声2,ヒヨドリ2, シジュウカラ1,スズメ,ムクドリ, オナガ4,ハシブトガラス5,ドバト/12種
今朝も暑い. セミがミンミンジワジワとうるさく鳴いている.
昨日「はなみずき」付近にいたカルガモの親子は, 今朝は「催し物広場」付近まで来ていた.
カワウ4,ゴイサギ2,カルガモ成鳥59幼鳥4ヒナ5, キジバト2,ハクセキレイ1,シジュウカラ2, スズメ,ムクドリ,オナガ8, ハシブトガラス2,ドバト/11種
この時間で,もう汗ばむ暑さ.
「尾高橋」下の岩の上を,ハクセキレイが歩いていた.
「野鳥の島」付近では,カワウやカルガモが水浴びをしていた.
「千田橋」の下で,ムクドリがアブラゼミをふりまわして, 羽をちぎっていた.
「はなみずき」付近を,つながったギンヤンマが飛んでいた.
「はなみずき」付近の水路では,カルガモのヒナたちが,ならんで護岸をつついていた.
カワウ1,ゴイサギ成鳥2,カルガモ成鳥44幼鳥4ヒナ5, キジバト2,コゲラ1,シジュウカラ4, スズメ,ムクドリ,オナガ5, ハシブトガラス2,ドバト/11種
暑いし,ねむい.
「催し物広場」付近の芝生に,カルガモが上陸してすわりこんでいた.
「催し物広場」付近の大きな木に,コゲラがいた.
「つばき」付近の岩の上では,羽づくろいをしていたカルガモのヒナたちが, 飛びまわるモンシロチョウに反応していた.
カワウ1,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,カルガモ成鳥44幼鳥4ヒナ5, キジバト1,ツバメ2,ヒヨドリ3, シジュウカラ1,スズメ,ムクドリ, オナガ2,ハシブトガラス声2,ドバト/12種
暑い.
「親子の森」付近で生まれたカルガモは, 大きくなったので,幼鳥としてカウントすることにする.
「野鳥の島」付近で,カワウがバシャバシャと水浴びをしていた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,ムクドリたちが水浴びをしていた.
「つばき」付近に,カルガモのヒナが 5羽いた. 結構大きくなっていて,いつ生まれたものだろう. 全然気がつかなかった.
「古代の森」の水飲み場の下の水たまりで,スズメが水浴びをしていた.
大きくなった「親子の森」付近生まれのカルガモ
「弾正橋」付近のサルスベリ
「尾高橋」付近のヨシにとまっていたコシアキトンボ
「つばき」付近にいたカルガモのヒナ
カワウ2,ゴイサギ成鳥1幼鳥2,アオサギ1, カルガモ成鳥41ヒナ4,キジバト3,ツバメ1, ヒヨドリ2,シジュウカラ1,スズメ, ムクドリ,オナガ4,ハシブトガラス1, ドバト/13種
蒸し暑い. 雨が降ったのか,ところどころ地面がしめっていた.
「親子の森」では,ムクドリがアブラゼミの羽をちぎって食べていた.
「親子の森」の水路では,カルガモのヒナたちが水浴びをしていた.
「豊住橋」下の浮橋が,また開通していた.
「つばき」付近の草に,ベニシジミがとまっていた.
カワウ2,ゴイサギ成鳥2,アオサギ1, カルガモ成鳥43ヒナ4,キジバト2,ヒヨドリ4, シジュウカラ4,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス4,ドバト/11種
風がしめっぽい.
「親子の森」では,ムクドリがセミを食べていた.
「松島橋」の下の暗がりで,セミが羽化していた. セミの羽化を見るのは,はじめてかも.
「豊住橋」下の浮橋が,また通行止めになっていた.
カワウ1,アオサギ1,カルガモ成鳥41ヒナ4, ツバメ2,ヒヨドリ声1,シジュウカラ4, スズメ,ムクドリ,オナガ2, ハシブトガラス2,ドバト/11種
ひさしぶりにいい天気.空が青い.
「野鳥の島」付近では,セミをくわえたムクドリが, 横取りしようと近づいてくるほかのムクドリから逃げまわっていた.
「催し物広場」付近の芝生に,カルガモが 1羽上陸して草を食べていた.
「豊住橋」下の浮橋が,わたれるようになっていた. 工事,長かったなあ.
「古代の森」では,ムクドリが空中でセミを捕らえていた.
「はなみずき」付近では,ムクドリがほかのムクドリから逃げながら, セミをつついていた.
[ KDOホームにもどる ]
(C) 2011 KDO