2007年 11月 1日 掲載,2009年 4月 23日修正
分類順のリストは「ライフリスト(分類順)」, ライフリストの分析は「ライフリストの傾向」 を参照のこと.
| \ | 鳥 | 年月日 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 001 | スズメ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 002 | ツバメ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 003 | ハシボソガラス | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 004 | ホオジロ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 005 | ヒヨドリ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 006 | ムクドリ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 007 | キジバト | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 008 | カワラヒワ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 009 | キセキレイ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 010 | カルガモ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 011 | アオジ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 012 | コゲラ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 013 | カケス | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 014 | ウグイス | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 015 | ハシブトガラス | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 016 | メジロ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 017 | ヤマガラ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 018 | シジュウカラ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 019 | モズ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 020 | トビ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 021 | カワガラス | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 022 | キジ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 023 | ハクセキレイ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 024 | カシラダカ | 1989年 4月 30日 | 川渡(宮城県) |
| 025 | コガラ | 1989年 5月 3日 | 大館(秋田県) |
| 026 | イワツバメ | 1989年 5月 14日 | 仙台市川内(宮城県) |
| 027 | マガモ | 1989年 5月 14日 | 五色沼(宮城県) |
| 028 | コムクドリ | 1989年 5月 15日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 029 | オオルリ | 1989年 5月 18日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 030 | キビタキ | 1989年 5月 18日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 031 | ヤマドリ | 1989年 5月 25日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 032 | エナガ | 1989年 5月 25日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 033 | オオヨシキリ | 1989年 5月 28日 | 蒲生(宮城県) |
| 034 | ダイサギ | 1989年 5月 28日 | 蒲生(宮城県) |
| 035 | カッコウ | 1989年 5月 28日 | 蒲生(宮城県) |
| 036 | ウミネコ | 1989年 5月 28日 | 蒲生(宮城県) |
| 037 | セグロセキレイ | 1989年 6月 2日 | 広瀬川(宮城県) |
| 038 | ゴイサギ | 1989年 6月 2日 | 広瀬川(宮城県) |
| 039 | フクロウ | 1989年 6月 15日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 040 | ホシガラス | 1989年 7月 27日 | 甲斐駒ヶ岳(山梨県) |
| 041 | ルリビタキ | 1989年 7月 27日 | 甲斐駒ヶ岳(山梨県) |
| 042 | ウソ | 1989年 7月 28日 | 北岳(山梨県) |
| 043 | ビンズイ | 1989年 7月 28日 | 北岳(山梨県) |
| 044 | イワヒバリ | 1989年 7月 28日 | 北岳(山梨県) |
| 045 | アマツバメ | 1989年 7月 28日 | 北岳(山梨県) |
| 046 | オナガ | 1989年 7月 29日 | 甲府(山梨県) |
| 047 | オオバン | 1989年 9月 24日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 048 | ヒガラ | 1989年 9月 24日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 049 | アオサギ | 1989年 9月 24日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 050 | コサギ | 1989年 10月 1日 | 蒲生(宮城県) |
| 051 | オナガガモ | 1989年 10月 1日 | 蒲生(宮城県) |
| 052 | ゴジュウカラ | 1989年 10月 5日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 053 | タシギ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 054 | ショウドウツバメ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 055 | アオバト | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 056 | カイツブリ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 057 | マガン | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 058 | オオハクチョウ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 059 | ヒドリガモ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 060 | ホシハジロ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 061 | キンクロハジロ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 062 | ミサゴ | 1989年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 063 | ヒシクイ | 1989年 10月 15日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 064 | オオタカ | 1989年 10月 15日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 065 | カワセミ | 1989年 10月 15日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 066 | コガモ | 1989年 10月 22日 | 蒲生(宮城県) |
| 067 | ハシビロガモ | 1989年 10月 22日 | 蒲生(宮城県) |
| 068 | ダイゼン | 1989年 10月 22日 | 蒲生(宮城県) |
| 069 | アオアシシギ | 1989年 10月 22日 | 蒲生(宮城県) |
| 070 | ジョウビタキ | 1989年 11月 2日 | 仙台市川内(宮城県) |
| 071 | コハクチョウ | 1989年 11月 19日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 072 | カワアイサ | 1989年 11月 19日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 073 | カンムリカイツブリ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 074 | ハジロカイツブリ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 075 | アカエリカイツブリ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 076 | スズガモ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 077 | ホオジロガモ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 078 | キアシシギ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 079 | ユリカモメ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 080 | オオセグロカモメ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 081 | ツグミ | 1989年 11月 23日 | 鳥の海(宮城県) |
| 082 | アオゲラ | 1989年 11月 30日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 083 | キクイタダキ | 1989年 11月 30日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 084 | ウミウ | 1989年 12月 10日 | 奥松島(宮城県) |
| 085 | ヒメウ | 1989年 12月 10日 | 奥松島(宮城県) |
| 086 | ウミアイサ | 1989年 12月 10日 | 奥松島(宮城県) |
| 087 | ヨシガモ | 1989年 12月 17日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 088 | コミミズク | 1989年 12月 24日 | 大沼(宮城県) |
| 089 | ミコアイサ | 1989年 12月 27日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 090 | セグロカモメ | 1989年 12月 30日 | 大湊(青森県) |
| 091 | コクガン | 1989年 12月 30日 | 大湊(青森県) |
| 092 | ノスリ | 1990年 1月 1日 | 大館(秋田県) |
| 093 | ハヤブサ | 1990年 1月 1日 | 大館(秋田県) |
| 094 | シノリガモ | 1990年 1月 5日 | 網地島(宮城県) |
| 095 | ワシカモメ | 1990年 1月 5日 | 網地島(宮城県) |
| 096 | ベニマシコ | 1990年 1月 6日 | 網地島(宮城県) |
| 097 | シロカモメ | 1990年 1月 6日 | 網地島(宮城県) |
| 098 | シロハラ | 1990年 1月 6日 | 網地島(宮城県) |
| 099 | イソヒヨドリ | 1990年 1月 7日 | 網地島(宮城県) |
| 100 | オジロワシ | 1990年 1月 7日 | 網地島(宮城県) |
| 101 | イカルチドリ | 1990年 2月 4日 | 蒲生(宮城県) |
| 102 | ハマシギ | 1990年 2月 4日 | 蒲生(宮城県) |
| 103 | ミユビシギ | 1990年 2月 4日 | 蒲生(宮城県) |
| 104 | バン | 1990年 5月 2日 | 蒲生(宮城県) |
| 105 | オバシギ | 1990年 5月 2日 | 蒲生(宮城県) |
| 106 | ツルシギ | 1990年 5月 2日 | 蒲生(宮城県) |
| 107 | オオソリハシシギ | 1990年 5月 2日 | 蒲生(宮城県) |
| 108 | メダイチドリ | 1990年 5月 2日 | 蒲生(宮城県) |
| 109 | アマサギ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 110 | ムナグロ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 111 | ダイシャクシギ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 112 | アカエリヒレアシシギ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 113 | アジサシ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 114 | コアジサシ | 1990年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 115 | ミソサザイ | 1990年 5月 19日 | 泉ヶ岳(宮城県) |
| 116 | クロジ | 1990年 6月 3日 | 蔵王(宮城県) |
| 117 | チョウゲンボウ | 1990年 6月 12日 | 広瀬川(宮城県) |
| 118 | ヤマセミ | 1990年 6月 12日 | 広瀬川(宮城県) |
| 119 | ホオアカ | 1990年 7月 1日 | 鳥の海(宮城県) |
| 120 | オシドリ | 1990年 7月 26日 | 奥入瀬(青森県) |
| 121 | アオバズク | 1990年 7月 26日 | 奥入瀬(青森県) |
| 122 | アカショウビン | 1990年 7月 27日 | 奥入瀬(青森県) |
| 123 | アカゲラ | 1990年 7月 27日 | 奥入瀬(青森県) |
| 124 | オオセッカ | 1990年 8月 19日 | 大潟村(秋田県) |
| 125 | ニュウナイスズメ | 1990年 8月 19日 | 大潟村(秋田県) |
| 126 | ササゴイ | 1990年 8月 19日 | 大潟村(秋田県) |
| 127 | ミミカイツブリ | 1990年 10月 21日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 128 | カモメ | 1990年 12月 1日 | 野蒜(宮城県) |
| 129 | クロツラヘラサギ | 1990年 12月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 130 | オオジュリン | 1990年 12月 20日 | 蒲生(宮城県) |
| 131 | クロサギ | 1991年 1月 4日 | 男鹿(秋田県) |
| 132 | サバクヒタキ | 1991年 1月 12日 | 広瀬川・名取川合流点(宮城県) |
| 133 | シロチドリ | 1991年 1月 15日 | 南蒲生(宮城県) |
| 134 | ハジロコチドリ | 1991年 1月 15日 | 南蒲生(宮城県) |
| 135 | チュウヒ | 1991年 1月 20日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 136 | シメ | 1991年 1月 20日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 137 | オカヨシガモ | 1991年 1月 26日 | 野蒜(宮城県) |
| 138 | タゲリ | 1991年 1月 26日 | 松島〜石巻・国道45号線沿い(宮城県) |
| 139 | キレンジャク | 1991年 3月 7日 | 東北大学薬学部(宮城県) |
| 140 | ヒバリ | 1991年 3月 19日 | 広瀬川・名取川合流点(宮城県) |
| 141 | ヒレンジャク | 1991年 3月 20日 | 仙台市花壇(宮城県) |
| 142 | イスカ | 1991年 4月 4日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 143 | アメリカヒドリ | 1991年 4月 21日 | 蒲生(宮城県) |
| 144 | クロガモ | 1991年 4月 21日 | 閖上(宮城県) |
| 145 | アカハラ | 1991年 4月 26日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 146 | エゾムシクイ | 1991年 5月 2日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 147 | センダイムシクイ | 1991年 5月 2日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 148 | ヤブサメ | 1991年 5月 2日 | 東北大学理学部植物園(宮城県) |
| 149 | オオミズナギドリ | 1991年 5月 4日 | 酒田〜飛島(山形県) |
| 150 | アトリ | 1991年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 151 | ノビタキ | 1991年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 152 | コホオアカ | 1991年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 153 | マヒワ | 1991年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 154 | タヒバリ | 1991年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 155 | サンショウクイ | 1991年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 156 | オオジシギ | 1991年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 157 | コサメビタキ | 1991年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 158 | エゾビタキ | 1991年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 159 | ノジコ | 1991年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 160 | マミジロ | 1991年 5月 6日 | 飛島(山形県) |
| 161 | キョウジョシギ | 1991年 5月 12日 | 蒲生(宮城県) |
| 162 | イソシギ | 1991年 5月 15日 | 蒲生(宮城県) |
| 163 | トウネン | 1991年 5月 15日 | 蒲生(宮城県) |
| 164 | コジュリン | 1991年 7月 7日 | 小川原湖(青森県) |
| 165 | ホトトギス | 1991年 7月 7日 | 小川原湖(青森県) |
| 166 | エリグロアジサシ | 1991年 7月 30日 | 奄美大島・名瀬立神燈台(鹿児島県) |
| 167 | リュウキュウツバメ | 1991年 7月 30日 | 奄美大島・名瀬(鹿児島県) |
| 168 | ズアカアオバト | 1991年 7月 31日 | 奄美大島・名瀬大浜(鹿児島県) |
| 169 | セッカ | 1991年 8月 1日 | 奄美大島・笠利町大瀬海岸(鹿児島県) |
| 170 | セイタカシギ | 1991年 8月 1日 | 奄美大島・笠利町大瀬海岸(鹿児島県) |
| 171 | サンコウチョウ | 1991年 8月 2日 | 奄美中央林道(鹿児島県) |
| 172 | オオアカゲラ | 1991年 8月 2日 | 奄美中央林道(鹿児島県) |
| 173 | ルリカケス | 1991年 8月 2日 | 奄美中央林道(鹿児島県) |
| 174 | カツオドリ | 1991年 8月 4日 | 屋久島近海(鹿児島県) |
| 175 | イカル | 1991年 8月 9日 | 阿蘇(熊本県) |
| 176 | ホウロクシギ | 1991年 8月 13日 | 諌早(長崎県) |
| 177 | オグロシギ | 1991年 8月 13日 | 諌早(長崎県) |
| 178 | カササギ | 1991年 8月 15日 | 佐賀(佐賀県) |
| 179 | ケリ | 1991年 8月 16日 | 大垣(岐阜県) |
| 180 | ヤマゲラ | 1991年 9月 4日 | 野幌森林公園(北海道) |
| 181 | マダラウミスズメ | 1992年 3月 1日 | 紋別(北海道) |
| 182 | コオリガモ | 1992年 3月 1日 | 紋別(北海道) |
| 183 | ケイマフリ | 1992年 3月 1日 | 紋別(北海道) |
| 184 | オオワシ | 1992年 3月 3日 | 落石岬(北海道) |
| 185 | ミツユビカモメ | 1992年 3月 15日 | 仙台〜苫小牧(太平洋フェリー) |
| 186 | ウミガラス | 1992年 3月 15日 | 仙台〜苫小牧(太平洋フェリー) |
| 187 | タンチョウ | 1992年 3月 16日 | シラルトロ沼(北海道) |
| 188 | カワウ | 1992年 3月 22日 | 不忍池(東京都) |
| 189 | クビワキンクロ | 1992年 3月 22日 | 不忍池(東京都) |
| 190 | トウゾクカモメ | 1992年 5月 2日 | 酒田〜飛島(山形県) |
| 191 | アカアシミズナギドリ | 1992年 5月 2日 | 酒田〜飛島(山形県) |
| 192 | カラアカハラ | 1992年 5月 2日 | 飛島(山形県) |
| 193 | マミチャジナイ | 1992年 5月 2日 | 飛島(山形県) |
| 194 | ヒメコウテンシ | 1992年 5月 2日 | 飛島(山形県) |
| 195 | アカガシラサギ | 1992年 5月 3日 | 飛島(山形県) |
| 196 | ムネアカタヒバリ | 1992年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 197 | メボソムシクイ | 1992年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 198 | ミヤマホオジロ | 1992年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 199 | ベニヒワ | 1992年 5月 4日 | 飛島(山形県) |
| 200 | シマアオジ | 1992年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 201 | オジロビタキ | 1992年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 202 | コチドリ | 1992年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 203 | ムギマキ | 1992年 5月 5日 | 飛島(山形県) |
| 204 | ハイイロミズナギドリ | 1992年 5月 5日 | 飛島〜酒田(山形県) |
| 205 | ヨシゴイ | 1992年 6月 16日 | 南長沼(宮城県) |
| 206 | カラシラサギ | 1992年 7月 19日 | 蒲生(宮城県) |
| 207 | チゴハヤブサ | 1992年 8月 25日 | 大館(秋田県) |
| 208 | シロハラミズナギドリ | 1992年 9月 28日 | 小笠原近海(東京都) |
| 209 | オナガミズナギドリ | 1992年 9月 28日 | 小笠原近海(東京都) |
| 210 | メグロ | 1992年 9月 28日 | 母島(東京都) |
| 211 | オーストンウミツバメ | 1992年 10月 1日 | 小笠原近海(東京都) |
| 212 | タカブシギ | 1992年 10月 10日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 213 | コチョウゲンボウ | 1992年 12月 12日 | 古川(宮城県) |
| 214 | ナキハクチョウ | 1992年 12月 23日 | 赤石堤(岩手県) |
| 215 | トモエガモ | 1992年 12月 27日 | 最上川河口(山形県) |
| 216 | コウノトリ | 1993年 1月 2日 | 砂沢溜池(青森県) |
| 217 | コジュケイ | 1993年 2月 10日 | 仙台市川内山屋敷(宮城県) |
| 218 | クロアシアホウドリ | 1993年 3月 8日 | 小笠原近海(東京都) |
| 219 | ツツドリ | 1993年 5月 9日 | 泉ヶ岳(宮城県) |
| 220 | クロウミツバメ | 1993年 5月 15日 | 35°58′N,152°30′E(北太平洋) |
| 221 | コアオホウドリ | 1993年 5月 17日 | 27°N,165°E(北太平洋) |
| 222 | ハジロミズナギドリ | 1993年 5月 18日 | 29°N,165°E(北太平洋) |
| 223 | コシジロウミツバメ | 1993年 5月 20日 | 33°N,165°E(北太平洋) |
| 224 | クロコシジロウミツバメ | 1993年 5月 22日 | 35°N,165°E(北太平洋) |
| 225 | ミナミオナガミズナギドリ | 1993年 5月 22日 | 35°N,165°E(北太平洋) |
| 226 | エトピリカ | 1993年 5月 24日 | 39°38′N,165°E(北太平洋) |
| 227 | ハシボソミズナギドリ | 1993年 5月 24日 | 39°50′N,165°E(北太平洋) |
| 228 | マダラシロハラミズナギドリ | 1993年 5月 25日 | 44°N,165°E(北太平洋) |
| 229 | フルマカモメ | 1993年 5月 26日 | 46°N,165°E(北太平洋) |
| 230 | ハイイロウミツバメ | 1993年 5月 26日 | 47°N,165°E(北太平洋) |
| 231 | シロハラトウゾクカモメ | 1993年 5月 26日 | 44°49′N,150°30′E(北太平洋) |
| 232 | アオツラカツオドリ | 1993年 6月 12日 | 20°N,145°E(マリアナ諸島) |
| 233 | ハチクマ | 1993年 7月 4日 | 十二湖(青森県) |
| 234 | ソリハシシギ | 1993年 8月 15日 | 蒲生(宮城県) |
| 235 | シマアジ | 1993年 9月 15日 | 蒲生(宮城県) |
| 236 | ハクガン | 1993年 12月 26日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 237 | アカハジロ | 1993年 12月 29日 | 浮間公園(東京都) |
| 238 | ソリハシセイタカシギ | 1993年 12月 29日 | 谷津干潟(千葉県) |
| 239 | コスズガモ | 1993年 12月 30日 | 不忍池(東京都) |
| 240 | シジュウカラガン | 1994年 1月 21日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 241 | オオカラモズ | 1994年 1月 30日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 242 | ミヤマガラス | 1994年 4月 1日 | 三豊干拓(香川県) |
| 243 | オガワコマドリ | 1994年 4月 1日 | 三豊干拓(香川県) |
| 244 | ウズラシギ | 1994年 4月 22日 | 蒲生(宮城県) |
| 245 | エリマキシギ | 1994年 4月 22日 | 南長沼(宮城県) |
| 246 | クイナ | 1994年 4月 22日 | 南長沼(宮城県) |
| 247 | タマシギ | 1994年 4月 22日 | 南長沼(宮城県) |
| 248 | サルハマシギ | 1994年 5月 8日 | 蒲生(宮城県) |
| 249 | クロハラアジサシ | 1994年 5月 13日 | 南長沼(宮城県) |
| 250 | サシバ | 1994年 10月 8日 | 伊良湖岬(愛知県) |
| 251 | ツミ | 1994年 10月 9日 | 伊良湖岬(愛知県) |
| 252 | オオホシハジロ | 1995年 2月 19日 | 伊豆沼(宮城県) |
| 253 | クサシギ | 1995年 3月 13日 | 豊橋市杉山(愛知県) |
| 254 | アカアシカツオドリ | 1995年 8月 2日 | 32°50′N,137°40′E(北太平洋) |
| 255 | カワリシロハラミズナギドリ | 1996年 4月 20日 | 33°30′N,138°16′E(北太平洋) |
| 256 | クロトウゾクカモメ | 1996年 4月 22日 | 32°14′N,135°59′E(北太平洋) |
| 257 | セグロアジサシ | 1996年 4月 26日 | 21°55′N,135°34′E(北太平洋) |
| 258 | ウミスズメ | 1996年 5月 12日 | 秋田沖(新日本海フェリー) |
| 259 | クロツグミ | 1996年 5月 13日 | 歩古丹(北海道) |
| 260 | ツメナガセキレイ | 1996年 5月 16日 | 兜沼(北海道) |
| 261 | カンムリウミスズメ | 1997年 2月 24日 | 津軽海峡 |
| 262 | コウミスズメ | 1997年 2月 24日 | 津軽海峡 |
| 263 | ウトウ | 1997年 2月 26日 | 日本海 |
| 264 | シロガシラ | 1997年 6月 22日 | 残波岬(沖縄県) |
| 265 | ハリオアマツバメ | 1997年 7月 7日 | シラルトロ沼(北海道) |
| 266 | キバシリ | 1997年 7月 8日 | シラルトロ沼(北海道) |
| 267 | ノゴマ | 1997年 7月 9日 | 涛沸湖原生花園(北海道) |
| 268 | コマドリ | 1997年 7月 13日 | 稚内市峰岡(北海道) |
| 269 | カリガネ | 1997年 12月 21日 | 田尻町(宮城県) |
| 270 | オオハシシギ | 1999年 2月 28日 | 谷津干潟(千葉県) |
| 271 | ツクシガモ | 2003年 2月 15日 | 谷津干潟(千葉県) |
| 272 | ズグロカモメ | 2007年 3月 18日 | 谷津干潟(千葉県) |
| 273 | ツリスガラ | 2007年 4月 30日 | 一ツ瀬川河口(宮崎県) |
| 274 | チュウシャクシギ | 2007年 4月 30日 | 一ツ瀬川河口(宮崎県) |
| 275 | アカアシシギ | 2007年 4月 30日 | 一ツ瀬川河口(宮崎県) |
| 276 | コオバシギ | 2007年 5月 5日 | 谷津干潟(千葉県) |
| 277 | コヨシキリ | 2007年 7月 10日 | ユーラップ川河口(北海道) |
| 278 | オオメダイチドリ | 2007年 7月 28日 | 谷津干潟(千葉県) |
[ KDOホームにもどる ]
(C) 2007 KDO