仙台堀川公園探鳥記録 2010年 3月

2010年 3月 31日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.

3月末まで,園内の工事で「野鳥の島」南側のサギ類の観察ができなくなっている.

掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 26種類で, 先月より 2種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 23種類,最低で 12種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 17.2種類だった.

先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥はいない.

先月出ていて,今月出なかった鳥は,マガモ,ジョウビタキの 2種類だった.

先月初確認されたノスリは, 今月も「紅葉ヶ池」のマンションにとまっているのを,頻繁に観察できた. が,月末にマンションの入居がはじまったようなので, 今後,この場所で観察されることはないだろう.

1ヶ月以上かかった「野鳥の島」南側の工事が月末におわり, さっそくアオサギの巣をチェックしたのだが,繁殖は確認できていない.

淡水カモ類のオナガガモとカルガモの数をグラフにしてみた.

カルガモとオナガガモの数

オナガガモ(実線),カルガモ(点線)とも, 中旬までは 20羽前後の羽数を維持していたが, 下旬には 10羽以下にまで減ってしまっている. 冬鳥のオナガガモが減るのはわかるが, 留鳥のカルガモもいっしょに減っているのはなぜだろう.

潜水カモ類のキンクロハジロの数もグラフにしてみる.

キンクロハジロの数

キンクロハジロも減少傾向にあり, 上旬に 40羽前後だった羽数が, 下旬には 20羽前後にまで落ちこんでいる.

公園内では,ウメの花につづいて,春の花が咲きはじめた. 今春の主な木の開花日は以下の通り.

「果実の森」のモモの木は,花をつける様子がない. あんな切られ方をされてはなあ. いつか回復することを期待しよう.

2010年 3月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,コサギ,アオサギ,カルガモ, オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,ノスリ,ユリカモメ, セグロカモメ,キジバト,カワセミ,コゲラ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,アカハラ,ツグミ,ウグイス,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/26種


2010年 3月 31日(水)

出現鳥:

コサギ2,カルガモ9,オナガガモ♂3♀3, キンクロハジロ♂11♀12,セグロカモメ1,キジバト, カワセミ♂1,ヒヨドリ,ツグミ1, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

天気はいいけど寒い.

「親子の森」付近で,ヒヨドリがツバキの花の蜜を吸っていた.

「鉄道橋」下のキンクロハジロ♀は,藻を食べていた.

「紅葉ヶ池」のツバキの木陰に,カワセミ♂がとまっていた.

「野鳥の島」上空を,セグロカモメが北へと飛んでいった. 2週間ぶりの出現(前回の出現は 3月 16日).

「野鳥の島」南側の工事が終わっていた. さっそく「島」の南側をチェックしたが, アオサギ,ゴイサギの姿は確認できなかった.

「千田橋」たもとのソメイヨシノに, メジロの群れがいて,花の蜜を吸っていた.


2010年 3月 29日(月)

出現鳥:

カワウ1,コサギ2,カルガモ5, オナガガモ♂3♀2,ホシハジロ♀1,キンクロハジロ♂9♀11, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ1, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ声,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

日差しがあるとあたたかいが, 日が陰るとちょっと寒い.

「尾高橋」付近では, ヒヨドリがソメイヨシノの花を吸っていた.

「豊住魚釣場」付近の水路のコサギは, 目の先が婚姻色のピンク色になっていた.

「つばき」付近では, スズメの群れがソメイヨシノの花をちぎっていて, 道に花がポトリポトリと降っていた.

ツルニチニチソウ
水路対岸の日陰に咲くツルニチニチソウ

ソメイヨシノ
「いこいの森」付近のソメイヨシノの並木

ムクドリ
「野鳥の島」にいたムクドリ

スズメ
ソメイヨシノの花をちぎるスズメ


2010年 3月 27日(土)

出現鳥:

カワウ3,コサギ1,カルガモ10, オナガガモ♂4♀3,キンクロハジロ♂1♀13,ノスリ1, キジバト,カワセミ♂1♀1,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ウグイス1,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

曇っていて,ちょっと寒い.

「紅葉ヶ池」のマンションに,ノスリがいた.

カワセミがチーッと鳴きながら, 「いこいの森」上空を往復していた.

そのカワセミは「野鳥の島」にいた. ♀が杭にとまり,♂は近くの木の枝にとまっていて, チーッチーッと鳴きあっていた.

「野鳥の島」付近の木の枝を, ウグイスがちょこちょこと動きまわっていた.

「野鳥の島」の木の上で, カワウが羽をかわかしていた.

「はなみずき」下流で, カワウが潜水して小魚をとらえて食べていた.


2010年 3月 26日(金)

出現鳥:

カワウ4,カルガモ9,オナガガモ♂1♀1, キンクロハジロ♂4♀11,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

ときどき雲で日が陰り,うす暗くなる.

「果実の森」のレンギョウの花が散っていた.

ソメイヨシノの花はだいぶ咲いたが, 満開にはまだしばらくかかりそう.

「尾高橋」下では,ドバト 2羽が水路の水を飲んでいた.

「横十間川」では,ムクドリが沈んだ柵の上を歩きながら, 水を飲んでいた.

鳥が少なく,12種類しか出なかった.

ソメイヨシノ
「いこいの森」そばのソメイヨシノ

ナノハナ
「いこいの森」に咲いているナノハナ

カワウ
「横十間川」のカワウ

キンクロハジロ♀
はばたくキンクロハジロ♀


2010年 3月 24日(水)

出現鳥:

コサギ1,カルガモ7,オナガガモ♂3♀2, ホシハジロ♂1♀2,キンクロハジロ♂12♀17,ノスリ1, キジバト,カワセミ♀1,ハクセキレイ, ヒヨドリ,アカハラ1,ツグミ2, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

曇っていて暗い. 昨夜の雨で,地面がぬれていた.

「親子の森」と「果実の森」に,ツグミがいた. ひさしぶり(前回の出現は 3月 16日).

「紅葉ヶ池」のマンションのノスリに, ハシブトガラスがすれすれまで接近して威嚇していた.

アカハラがズィーッと鳴きながら「野鳥の島」に飛びこんでいった.

「野鳥の島」付近では,シジュウカラが木の枝をつついていた.

「横十間川」では,ヒヨドリがヤナギの芽(?)を食べていた.

0740ころ,「横十間川」あたりで,雨がパラパラと降ってきた.

「豊住魚釣場」付近の水路では,コサギがハゼ(?)をとらえて食べていた.

「はなみずき」付近の木陰では, カワセミ♀が魚をベチベチ木の枝にたたきつけて,飲みこんでいた.


2010年 3月 23日(火)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, アオサギ1,カルガモ7,オナガガモ♂4♀4, ホシハジロ♀2,キンクロハジロ♂1♀11,ノスリ1, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ウグイス, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/18種

備考:

空気がひんやりしている.

「果実の森」のサクランボの花は,ほとんど散ってしまった.

「紅葉ヶ池」周辺で,ハシブトガラスがア゛ーア゛ーさわいでいたので, ノスリがいるな,と思ったら,やっぱりマンションのベランダにとまっていた.

「野鳥の島」上空を,アオサギが旋回していた.

「野鳥の島」の中を,ウグイスがちょこちょこと動きまわっていた.

「催し物広場」付近では, ヒヨドリが咲いたばかりのソメイヨシノの花を吸っていた.

「つばき」付近では,カワウが小魚をとらえて食べていた. そのうち水浴びをはじめ,羽をばたつかせてから, 杭にのぼって羽をかわかしていた.

カルガモが 7羽しかいなかった.少ない.


2010年 3月 22日(月)

出現鳥:

コサギ3,カルガモ16,オナガガモ♂3♀2, ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂3♀14,ノスリ1, カワセミ♂2(1?)♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ウグイスさえずり,シジュウカラ,メジロ, スズメ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

西からの風が冷たい.手袋がほしくなった.

「親子の森」付近では, ウグイスのホケキョケキョというさえずりが聞こえた.

「流れる川」の手前では, ハシブトガラスが青いハンガをくわえていた.

「紅葉ヶ池」に,カワセミ♂がいた. ダイブして魚をとらえて食べ, しばらくしたら,フンをしながら西へと飛び去った.

「紅葉ヶ池」のマンションには, いなくなったと思っていたノスリがとまっていた.

「催し物広場」付近の水路上を, カワセミ♀が東の方へと一直線に飛んでいった.

「はなみずき」下流のソメイヨシノの枝に, カワセミ♂がとまっていた. 「紅葉ヶ池」にいたのと同じ個体かどうかは不明.

ノスリ
「紅葉ヶ池」マンションのノスリ

カワセミ♂
「紅葉ヶ池」のカワセミ♂


2010年 3月 21日(日)

出現鳥:

カワウ1,カルガモ13,オナガガモ♂2♀3, ホシハジロ♀1,キンクロハジロ♂4♀10,キジバト, カワセミ1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, アカハラ1,ウグイス1,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

暑い.上着をぬいで,腕まくりしてちょうどいいくらい.

昨晩の強風で,折れた枝があちこちに散らばっていた.

「果実の森」のアンズの木に,うすいピンク色の花が咲きはじめた.

「果実の森」では,黄色いレンギョウの花も咲いていた.

「いこいの森」でも,黄色いナノハナが咲いていた.

「野鳥の島」付近では,アカハラがムクドリを追っぱらいながら, 地面でえさを探し歩いていた.

「豊住橋」下流,「いこいの森」付近で, ソメイヨシノの花が開きはじめた.

「つばき」上流では, オナガガモが水を飲みながら,羽づくろいをしていた.

1208,「催し物広場」付近の水路を, カワセミがチーッと鳴きながら,東へと飛んでいった (その後,「紅葉ヶ池」にあらわれた,とのこと).

「いこいの森」付近を,モンキチョウやモンシロチョウが飛んでいた.

「紅葉ヶ池」では,ウグイスがヂッヂッと鳴きながらあらわれたり, ハクセキレイが水を飲みに来たりした.

「紅葉ヶ池」では,フィールドスコープを用意して, 1600 までカワセミを待ったみたが,来てはくれなかった.

アンズ
「果実の森」のアンズの花

シジュウカラ
「野鳥の島」付近で,木の芽をつつくシジュウカラ

ソメイヨシノ
「豊住橋」下流のソメイヨシノ

ソメイヨシノ
「いこいの森」付近のソメイヨシノ


2010年 3月 20日(土)

出現鳥:

カルガモ19,オナガガモ♂5♀4,ホシハジロ♀1, キンクロハジロ♂11♀15,キジバト,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

日差しが強く,あたたかい. 南風が強く吹いていて,鳥は少なかった.

1458に「鉄道橋」を, DE10 1571 が台車(?)を引いてわたっていった.

「果実の森」では,クリの木の葉が伸びはじめていた.

「親子の森」に,えさをまく人がいて, ムクドリ,ドバトが群がっていた.

DE10 1571
DE10 1571 が「鉄道橋」をわたっていった

スモモ
「果実の森」のスモモの花

オナガガモ♂
「はなみずき」付近に残っているオナガガモ♂

ハシブトガラス
放送塔にとまっていたハシブトガラス


2010年 3月 19日(金)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, カルガモ10,オナガガモ♂4♀4,ホシハジロ♀1, キンクロハジロ♂17♀16,ノスリ1,キジバト, カワセミ♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ?声,シジュウカラ,スズメ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/18種

備考:

空気がひんやりしている. 昨晩雨が降ったらしく,地面がぬれていた.

「弾正橋」付近に,オナガが 10羽ほど群れていた.

「紅葉ヶ池」のマンションには,やっぱりノスリがいた. ハシブトガラスが偵察に来ていた.

「紅葉ヶ池」のとまり木に, カワセミ♀がちょこんととまっていた.

「いこいの森」で,ツグミらしい声がしたが, 姿は確認できず.

「催し物広場」付近の花壇のナノハナが, 2本だけ花をつけていた.


2010年 3月 18日(木)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1,コサギ1,カルガモ19, オナガガモ♂2♀4,キンクロハジロ♂15♀17,ノスリ1, キジバト,カワセミ♂1?1,ヒヨドリ, ウグイスさえずり,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

天気よく,明るい.

「親子の森」付近で,ウグイスがホーホケキョとさえずっていた.

「鉄道橋」下では,カルガモが水浴びをしていた.

「果実の森」にえさをまく人がいて,ヒヨドリたちが集まっていた.

「紅葉ヶ池」のマンションには,今朝もノスリがいた.

「横十間川」上空を,ハシブトガラスが小枝をくわて飛んでいた.

「催し物広場」と「豊住橋」の間で,カワセミを 2羽見た. 1羽はサクラの枝にとまってくれたので,♂と確認できたが, もう 1羽は一直線に飛び去ってしまったので,雌雄は未確認.


2010年 3月 17日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ3, カルガモ16,オナガガモ♂2♀6,キンクロハジロ♂16♀14, ノスリ1,キジバト1,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

西風が冷たい. 風があるせいか,鳥が少なく,15種しか出なかった. 昨日は 23種も出たのに.

「紅葉ヶ池」のマンションには,今朝もノスリがいた.

「紅葉ヶ池」では,カルガモが水浴びをしていた.

「はなみずき」付近には,ビデオカメラがセットされていた. カワセミねらいかな?

オナガガモの数が,ついに 10羽を切った.


2010年 3月 16日(火)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥3幼鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ18,オナガガモ♂4♀7, ホシハジロ♀1,キンクロハジロ♂12♀7,ノスリ1, セグロカモメ1,カワセミ♀1?1,ハクセキレイ2, ヒヨドリ,アカハラ1,ツグミ2, ウグイス3,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/23種

備考:

あたたかい. 昨晩の雨で,地面がぬれていて,水路がにごっていた.

「親子の森」では,オナガが 10羽ほど群れていた.

「紅葉ヶ池」のマンションのベランダに,ノスリがとまっていた.

「紅葉ヶ池」「野鳥の島」「催し物広場」付近の 3ヶ所で, ウグイスの姿が見られた.3羽とも鳴き声はヂッヂッという地鳴きだった.

「横十間川」上空を,セグロカモメが南へと飛んでいった.

「野鳥の島」の木の枝に,アカハラがちょこんととまっていた.

「催し物広場」と「豊住橋」の間の水路に, カワセミが 2羽いて,チーチーと鳴きあっていた. ♀は確認したが,もう 1羽は雌雄を確認する前に飛んでいってしまった.

「はなみずき」付近の岸に,アオサギがいた. ひさしぶり(前回の出現は 3月 8日).


2010年 3月 15日(月)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, カルガモ18,オナガガモ♂4♀8,ホシハジロ♂1♀2, キンクロハジロ♂16♀15,ユリカモメ3,キジバト, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ2, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

日差しがないと,ちょっと寒い.

「流れる川」付近で,ヒヨドリがウメのつぼみをつついていた.

「科学の森」で,ヒヨドリがフジ?のつぼみをついばんでいた.

「果実の森」では,スモモの花が咲きはじめた.

「野鳥の島」付近の樹上では, ハシブトガラスが木の枝をベキベキと折り取っていた. 巣材に使うのかな?

「催し物広場」付近の水辺で,ムクドリが水を飲んでいた.

今朝はノスリを見かけなかった.どこに潜んでいるんだろう.


2010年 3月 14日(日)

出現鳥:

カワウ2,コサギ2,カルガモ17, オナガガモ♂7♀10,ホシハジロ♂1,キンクロハジロ♂5♀14, ノスリ1,ユリカモメ2,キジバト, カワセミ1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ1,ウグイス,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/21種

備考:

すずしくて,気持ちのいい天気.

「親子の森」付近で,ウグイスがホケキョとさえずっていた. まだあんまりうまくないけど.

「紅葉ヶ池」で,カワセミがいるのを教えてもらった. ツバキの木の中にいて,雌雄は確認できず.

「紅葉ヶ池」の対岸のマンションのベランダに, ノスリがとまっているのも教えてもらった. このところ見かけなかったのだが (最後に確認したのは 3月 1日), ずっといたんだなあ.

「横十間川」付近で,メジロがマツの葉をつついていた.

「催し物広場」付近にえさをまく人がいて, スズメ,ヒヨドリ,ドバトが群れていた.

「はなみずき」付近では, キンクロハジロがさかんに潜水して水草を食べていた.

一部のサクラの木は,つぼみがふくらみはじめていた.

「紅葉ヶ池」では,ヒヨドリが水を飲んでいた.

「紅葉ヶ池」のウグイスの声は,まだ地鳴きだった.

サクランボ
「果実の森」のサクランボの花

ノスリ
「紅葉ヶ池」マンションのノスリ

ユリカモメ
電線にとまったユリカモメ

ユキヤナギ
ユキヤナギ

ヒヨドリ
「紅葉ヶ池」で水を飲むヒヨドリ


2010年 3月 13日(土)

出現鳥:

カワウ5,コサギ1,カルガモ21, オナガガモ♂5♀15,ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂7♀13, キジバト1,カワセミ♂1,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ声,メジロ, スズメ,ムクドリ,ドバト/15種

備考:

暑い.西の風が,少し強く吹いていた.

「鉄道橋」下の水面が,ゴミだらけだった.

「鉄道橋」の先のヨシ原のまわりの草地に, 黄色いシロチョウの類と,ルリタテハ(たぶん)がいた.

「紅葉ヶ池」のツバキの木の中に,カワセミ♂がいた 出てくるのを待つカメラも,数台ならんでいた.

「尾高橋」の下では,カワウが羽をかわかしていた.

「横十間川」はボートが走りまわっており, キンクロハジロはゼロ.

「野鳥の島」に,ホシハジロの♂がいた. 「はなみずき」下流には♀もいた.

「催し物広場」の先の樹上で, メジロが赤い木の芽を一所懸命つついていた.

「はなみずき」付近に,えさをまく人がいて, オナガガモとドバトが群がっていた.

キンクロハジロの総数が,20羽にまで減っていた.

カワウ
「鉄道橋」下のカワウ

ムクドリ
「果実の森」のムクドリ

メジロ
木の芽をつついていたメジロ


2010年 3月 12日(金)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, カルガモ24,オナガガモ♂9♀13,キンクロハジロ♂18♀16, ユリカモメ1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ,スズメ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

今朝も寒い.

「横十間川」に,ユリカモメがいた.

「千田橋」たもとの木のてっぺんで, メジロがチーチュルチーチュルと鳴いていた.

ホシハジロがいなくなっていた.

そういえば,ここ 3日ほど,ムクドリの姿を見ていない.


2010年 3月 11日(木)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1,カルガモ15, オナガガモ♂8♀10,ホシハジロ♀2,キンクロハジロ♂13♀16, セグロカモメ2,キジバト,カワセミ♀1, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ2, ウグイス地鳴き,シジュウカラ,スズメ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

天気よく,明るい.

「いこいの森」で,ヂッヂッというウグイスの地鳴きが聞こえた.

「尾高橋」付近の木の枝で, シジュウカラが丸い何かをつかんで,熱心につついていた.

「横十間川」付近の電柱のてっぺんで, ハシブトガラスが木の枝をくわえながらアーアーと鳴いていた.

「横十間川」上空を,セグロカモメ 2羽が南へと飛んでいった.

「はなみずき」付近では, カワセミ♀が大きな魚をベチベチと木の枝にたたきつけて,飲みこんでいた.


2010年 3月 10日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, カルガモ20,オナガガモ♂8♀10,ホシハジロ♀1, キンクロハジロ♂20♀19,カワセミ♀1,ハクセキレイ, ヒヨドリ,アカハラ1,シジュウカラ, スズメ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

小雨がパラつく中,探鳥.

「野鳥の島」付近の木の枝に, アカハラがとまっていて,ズィーズィーと鳴いていた.

「はなみずき」付近では, カワセミ♀が木陰から水路の対岸へと出てきたが, すぐもとの木陰にかくれてしまった.


2010年 3月 9日(火)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,カルガモ15, オナガガモ♂9♀11,ホシハジロ♂2♀2,キンクロハジロ♂18♀18, カワセミ♂1♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ3,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

今朝も冷えこんだ.

「鉄道橋」下には,カモたちにえさをやる人がいた.

「いこいの森」上空で,ハシブトガラス 10羽が群れていた.

「はなみずき」付近に,カワセミの♂と♀がいて, チーチーと鳴いていた.


2010年 3月 8日(月)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, アオサギ1,カルガモ14,オナガガモ♂8♀10, ホシハジロ♂2♀2,キンクロハジロ♂17♀19,セグロカモメ?2, カワセミ♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

天気よく明るいが,北寄りの風があり寒い. 昨日までの雨で,あちこち水たまりができていた.

「鉄道橋」下では,カルガモがほかの 2羽を追いはらっていた.

「果実の森」のサクランボの花が開花していた.

「果実の森」では,ヒヨドリがスモモの木の芽をついばんでいた.

「横十間川」に,ボートがならんでいた.

「野鳥の島」上空を,アオサギが旋回していた.

「野鳥の島」付近に,カワセミの♀がいた. チーチーとさかんに鳴いていた.

「横十間川」付近を,セグロカモメらしきカモメ類 2羽が, ケァッと鳴きながら,南へと飛んでいった.

「古代の森」の木のてっぺんで, シジュウカラがツツピーツツピーとさかんに鳴いていた.


2010年 3月 5日(金)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, カルガモ19,オナガガモ♂7♀14,ホシハジロ♂2♀1, キンクロハジロ♂22♀18,キジバト,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ツグミ1,ウグイスさえずり, シジュウカラ,メジロ声,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/18種

備考:

晴れた空に,白い月がうかんでいる. 昨晩の雨で,地面がぬれていた.

「親子の森」付近で,ウグイスのホケキョというさえずりが聞こえた.

「果実の森」のサクランボのピンクのつぼみがふくらんでいた.

「横十間川」には,ジンチョウゲの花が咲いていた.

「豊住魚釣場」付近で,カルガモがグエグエと鳴いていた.


2010年 3月 4日(木)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥2,コサギ2, アオサギ2,カルガモ22,オナガガモ♂5♀10, ホシハジロ♂3♀2,キンクロハジロ♂22♀20,セグロカモメ3, キジバト,カワセミ♂1♀1,ハクセキレイ, ヒヨドリ,アカハラ声,ツグミ1, ウグイス地鳴き,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/22種

備考:

今朝も寒い.

「弾正橋」付近で,メジロがウメの花の蜜を吸っていた.

「鉄道橋」下のカルガモが復活していた(11羽いた).

「横十間川」上空を,セグロカモメ 3羽が南へと飛んでいった.

アオサギ 2羽が,「野鳥の島」付近のビルの屋上にとまっていた.

「千田橋」のたもとに,カワセミ♂♀がならんでとまっていた. つがいを形成したのだろうか.

「はなみずき」付近で,キンクロハジロがギュルアッギュアッ,と鳴いていた.


2010年 3月 3日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ2, カルガモ12,オナガガモ♂8♀10,ホシハジロ♂2♀1, キンクロハジロ♂10♀19,ユリカモメ2,セグロカモメ1, コゲラ声,ハクセキレイ,ヒヨドリ, アカハラ1,ツグミ2,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

天気よく明るいが,まだ寒い.

「親子の森」付近の水路上を,コサギが 1羽,東へと飛んでいった.

「鉄道橋」下のカルガモがいなくなっていて, キンクロハジロ 5羽しかいなかった.

「野鳥の島」で,ヒヨドリが木の芽(?)を食べていた.

「野鳥の島」付近に,アカハラがいた.

「横十間川」上空を,セグロカモメが南へと飛んでいった.

「千田橋」付近で,ギーッというコゲラの声が聞こえた.

「やすらぎの滝」上空を,ユリカモメ 2羽が飛び交っていた.

「旧石住橋」を,ネズミがチョロチョロと走っていた.


2010年 3月 2日(火)

出現鳥:

コサギ1,カルガモ11,オナガガモ♂5♀10, ホシハジロ♀2,キンクロハジロ♂21♀21,ユリカモメ1, キジバト,カワセミ1,コゲラ1, ハクセキレイ,ヒヨドリ,ツグミ3, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

雨上がりで,地面がところどころしめっている.

ハシブトガラスが何かくわえながら, 「流れる川」付近を飛んでいた.

「科学の森」のサンシュユの黄色い花が咲いていた.

「果実の森」のウメの花は,ほとんど散ってしまった.

「尾高橋」下で,ドバト 3羽が水路の水を飲んでいた.

「尾高橋」付近に,コゲラがいた.

「はなみずき」上空を,ユリカモメが飛んでいた. 半月ぶりの出現となる(前回の出現は 2月 16日).

カワセミが「はなみずき」の向こうから, 水路上を東の方へ飛んでいった.


2010年 3月 1日(月)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, カルガモ17,オナガガモ♂4♀9,ホシハジロ♀2, キンクロハジロ♂17♀23,ノスリ1,キジバト, カワセミ1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, アカハラ1,ツグミ1,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

曇っていて,うす暗い. まだ街灯がついていた.

「鉄道橋」下では,カルガモ 1羽が, 他のカルガモを追いまわしていた.

「紅葉ヶ池」の木に,ノスリがとまっていた. 何かいるのが当たり前になってきたな.

「野鳥の島」の樹上に,アカハラがいて, ズィィーッと鳴いていた.

「野鳥の島」に,カワセミが飛んできた. あっという間にしげみに入ってしまったので, 雌雄は確認できず.

「催し物広場」付近の樹上で, ハシブトガラスが小枝をちぎり取って飛んでいった.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2010 KDO