仙台堀川公園探鳥記録 2010年 12月

2011年 1月 2日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.

掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 28種類で,先月より 3種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 22種類,最低で 16種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 19.5種類だった.

先月出ていなくて今月あたらしく出た鳥はいなかった.

先月出ていて今月出なかった鳥は, ヒドリガモ,アオジ,カワラヒワの 3種類だった.

今月もピラカンサの木には, ヒヨドリ,シロハラ,ツグミ,ムクドリ,オナガたちが群がっていた. シロハラが近くで頻繁に見られたのはうれしかったかな. ピラカンサの赤い実は,下旬には食べつくされてしまっていた.

数の多い淡水カモ類のカルガモとオナガガモの数をプロットしてみる.

カルガモとオナガガモの数

黒丸実線がオナガガモ,白丸破線がカルガモである. オナガガモの数は,中旬に 45羽まで増えたが,すぐに減って, 20数羽から 30数羽の間を行ったり来たりしている. カルガモの数は,20数羽のことが多かったが, 40羽に増えたり,急に 10羽まで減ったりと,イレギュラーな変化も多い.

海水カモ類のキンクロハジロの数もプロットしてみる.

キンクロハジロの数

キンクロハジロは,上旬減少傾向だったが,中旬に 65羽まで増えた. その後 50羽台までがくんと数が減り, ゆっくり増えて,また急減して,ということを繰り返し, 下旬にまたゆっくり増加していくところで,今月の観察が終わった.

2010年 12月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ, マガモ,カルガモ,オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ, ユリカモメ,キジバト,カワセミ,コゲラ,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ジョウビタキ,アカハラ,シロハラ,ツグミ, ウグイス,シジュウカラ,メジロ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/28種


2010年 12月 26日(日)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥7,コサギ1, アオサギ4,カルガモ32,オナガガモ♂13♀25, ホシハジロ♂1♀4,キンクロハジロ♂34♀23,ユリカモメ5, カワセミ♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

風は吹いているが,昨日の葛西よりはあたたかい.

「弾正橋」付近では,スズメがサルスベリの実をつついていた.

「紅葉ヶ池」には,今日もカワセミ♀がいて, ダイブして小魚(エビかも)を獲ったりしていた.

「横十間川」には,和船が出ていた.

「野鳥の島」周辺では,ホシハジロ♀が羽づくろいしたり, 水浴びしたりしていた.

「野鳥の島」には,ゴイサギ 7羽,アオサギ 4羽とサギ類が終結して寝ていた.

キンクロハジロ♂
羽ばたくキンクロハジロ♂

オナガガモ♂
水浴びをするオナガガモ♂

オナガガモ♀
ならんで眠るオナガガモ♀たち


2010年 12月 24日(金)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥3,コサギ1, アオサギ2,マガモ♂1♀1,カルガモ33, オナガガモ♂10♀20,ホシハジロ♂1♀3,キンクロハジロ♂31♀20, ユリカモメ6,キジバト,ハクセキレイ, ヒヨドリ,ウグイス1,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

寒い.足の底から冷えがくる.

「鉄道橋」下には,カルガモにえさをやる人がいた.

「横十間川」のヨシが刈られた跡で, カルガモ 9羽がせっせとえさを採っていた.

「催し物広場」付近では, ヨシ原からウグイスが飛びだしてヤナギの木にとまり, さらに植え込みの方へ飛んでいった.


2010年 12月 23日(木)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥2,アオサギ2, マガモ♂1♀1,カルガモ14,オナガガモ♂14♀22, ホシハジロ♀3,キンクロハジロ♂24♀30,ユリカモメ1, カワセミ♀1,ハクセキレイ声,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

天気よくあたたかいが,風がつよい. 一昨夜の雨で,水路の水がまだにごっていた.

「果実の森」付近のピラカンサの実が,ほとんどなくなっていた.

「紅葉ヶ池」に,カワセミ♀がいた. しばらくサザンカの木にとまっていたが, フンをしたあとフェンス手前の杭に移動し, ダイブをくりかえして小魚をとらえ, 石にベシベシたたきつけてから飲みこんでいた.

「はなみずき」付近の芝生に,オナガガモ 10数羽が上陸していた.

カワセミ♀
「紅葉ヶ池」のカワセミ♀

東京スカイツリー
さらに工事の進んだ東京スカイツリー


2010年 12月 21日(火)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,アオサギ1, カルガモ29,オナガガモ♂10♀13,ホシハジロ♂1♀2, キンクロハジロ♂26♀24,ユリカモメ8,カワセミ♀1+?1, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シロハラ1, ウグイス1,シジュウカラ,メジロ, スズメ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

天気よく明るいが,寒い.

「鉄道橋」の下でカウントのため立ち止まったら, カモたちが集まってきてしまった. カウントが楽になるのはいいんだけど….

「尾高橋」付近の小橋の手すりに,カワセミ♀がとまっていた.

「野鳥の島」周辺でも,カワセミが飛んでいた. 「尾高橋」にいたものと同じかは不明.

「野鳥の島」にウグイスがいて,木から木へと飛びまわっていた.

「催し物広場」付近には,ホシハジロ♀にえさをやる人がいた.


2010年 12月 20日(月)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, アオサギ2,カルガモ15,オナガガモ♂12♀19, ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂18♀25,ユリカモメ7, ハクセキレイ,ヒヨドリ,シロハラ1, シジュウカラ,メジロ声,スズメ, ハシブトガラス,ドバト/17種

備考:

暗くて寒い.

「果実の森」付近では,今朝もシロハラがピラカンサの実をパクパク食べていた.

「野鳥の島」周辺のキンクロハジロがいなくなっていた.

「催し物広場」付近の水路で,カワウが魚をとらえて食べていた.

「やすらぎの滝」にパンをまく人がいて, オナガガモたちが上陸して東屋にも入りこんでいた.


2010年 12月 19日(日)

出現鳥:

カワウ4,ゴイサギ成鳥4,アオサギ3, マガモ♂1♀1,カルガモ40,オナガガモ♂11♀24, ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂32♀32,ユリカモメ14, キジバト,ハクセキレイ2,ヒヨドリ, シロハラ1,ツグミ3,ウグイス, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/22種

備考:

日差しがあるとあたたかいが,日が陰るとやっぱり寒い.

「ハーブ園」の花だんで,ドバト 8羽が群がってえさを食べていた.

「弾正橋」付近の草刈り跡で,スズメ,ムクドリ,ドバトがえさをついばんでいた.

「弾正橋」付近では,スズメがサルスベリの実をつついていた.

「果実の森」付近のピラカンサの木には,ヒヨドリ,シロハラ, ツグミ,ムクドリ,オナガが群がっていて,さかんに赤い実を食べていた.

「紅葉ヶ池」の対岸のササやぶにウグイスがいて,チッチッと鳴いていた.

「紅葉ヶ池」のほとりで,キジバトが水浴びをしていた.

「横十間川」には,和船が出ていた.

「野鳥の島」の中や「催し物広場」付近のヨシ原,植え込みにもウグイスがいた.

「催し物広場」付近の水飲み場で,ハシブトガラスが水を飲んでいた.

スズメ
サルスベリの実をつついていたスズメ

オナガ
ピラカンサの実を食べに来たオナガ.尾がじゃまそう.

ホシハジロ♂
羽ばたくホシハジロ♂


2010年 12月 18日(土)

出現鳥:

カワウ4,ゴイサギ成鳥5,コサギ1, アオサギ3,マガモ♂1♀1,カルガモ31, オナガガモ♂13♀25,ホシハジロ♂2♀2,キンクロハジロ♂30♀27, ユリカモメ18,キジバト,コゲラ2, ヒヨドリ,シロハラ1,ツグミ3, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/22種

備考:

天気はよいが,空気が冷たい.

「科学の森」のササやぶに,ネズミがいた.

「鉄道橋」の橋脚の上にマガモがいて,水たまりの水を飲んでいた.

「果実の森」のピラカンサの木に,シロハラがいた.赤い実を食べていた. ツグミ 3羽,ヒヨドリもやってきて,パクパクと実を食べていた.

「果実の森」付近の水路を,ネズミが泳いでいた.

「いこいの森」にコゲラが 2羽いた. 1ヶ月ぶりの出現になる(前回の出現は 11月 15日). あちこちの木をつついていた.

「催し物広場」付近には,カルガモにパンをやる人がいた.

「千田橋」付近に,オナガが群れていた.

マガモ♂♀
「鉄道橋」にいたマガモのペア

シロハラ
ピラカンサの実を食べていたシロハラ

ツグミ
同じくツグミ

コゲラ
「いこいの森」のコゲラ


2010年 12月 16日(木)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, アオサギ1,マガモ♂1♀1,カルガモ25, オナガガモ♂10♀22,ホシハジロ♂1♀2,キンクロハジロ♂25♀26, ユリカモメ24,ハクセキレイ1,ヒヨドリ, ツグミ3,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

曇っていて暗いうえ,寒い.

「親子の森」で,ツリィィィというアカハラっぽい声が聞こえた.

「果実の森」付近のピラカンサの木に,ツグミが 3羽とまっていた. 赤い実を食べていた.

「野鳥の島」からも,ツリィィィという声が聞こえたが, 姿は確認できない.


2010年 12月 15日(水)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥4幼鳥1,コサギ1,アオサギ2, カルガモ23,オナガガモ♂10♀14,ホシハジロ♂1♀4, キンクロハジロ♂24♀25,ユリカモメ29,ハクセキレイ, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/16種

備考:

昨日の雨で,地面がまだしめっていた.

「いこいの森」に,カルガモ 5羽が上陸して,地面をつついていた.

「はなみずき」付近にパンをまく人がいて, 20羽ほどのオナガガモとユリカモメ 20数羽が群がっていた.

今朝は,カワウ,キジバト,ハシブトガラスなどの常連が出ていなくて, 出現鳥が 16種と,この時季にしては少なめだった.


2010年 12月 13日(月)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, アオサギ1,マガモ♂1♀1,カルガモ27, オナガガモ♂17♀27,ホシハジロ♀3,キンクロハジロ♂29♀25, ユリカモメ8,キジバト,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,ツグミ1,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

曇っていて暗い.まだ街灯ついてるし….

「果実の森」付近では,今朝もツグミがピラカンサの実を食べていた.

「果実の森」の葉の落ちた木々に,10羽ほどのメジロが群がっていた.


2010年 12月 12日(日)

出現鳥:

カワウ9,ゴイサギ成鳥6,コサギ1, アオサギ5,カルガモ10,オナガガモ♂20エクリプス1♀24, ホシハジロ♂1♀3,キンクロハジロ♂38♀28,ユリカモメ16, キジバト1,カワセミ♀1,ハクセキレイ3, ヒヨドリ,ツグミ2,ウグイス地鳴き, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/22種

備考:

昨日とは打って変わって寒い.

「鉄道橋」付近のヨシ原で,ウグイスがチッチッと鳴いていた.

「鉄道橋」付近にカワセミ♀が飛んできて,柵にとまってくれた. かなり近かったのだが,手前のヨシが風でゆれて,写真が撮りづらい.

「果実の森」付近では,ヒヨドリ,ツグミ,ムクドリが, ピラカンサやトウネズミモチの実を食べていた.

「野鳥の島」から,ツリィィィという声が聞こえていたが, どこにいるのかさっぱりわからない.

「紅葉ヶ池」のまわりが,なんかすっきりしていた. 草刈りをしたみたいだ.

「紅葉ヶ池」の奥からも,ウグイスの地鳴きが聞こえていた.

ヒヨドリ
ピラカンサの実を食べていたヒヨドリ

カワセミ♀
「鉄道橋」付近に飛んできたカワセミ♀

アオサギ
「野鳥の島」にいたアオサギ

ツグミ
トウネズミモチの実を食べていたツグミ


2010年 12月 11日(土)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥2,アオサギ4, マガモ♂1♀1,カルガモ24,オナガガモ♂11♀24, ホシハジロ♀1,キンクロハジロ♂36♀29,ユリカモメ8, キジバト,ハクセキレイ,ヒヨドリ, ツグミ1,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

日差しはあたたかいが,風が少し強い.

「はなみずき」付近にいるオナガガモ♂の尾が長くなりはじめていた.

「横十間川」そばのビワの木に,メジロが群がって花をつついていた.

「果実の森」付近では,ツグミ,ムクドリがピラカンサの赤い実を食べていた.

「果実の森」付近のピラカンサの木には,スズメも群がっていた. が,実を食べる様子もないし,目的は何だろう.

オナガガモ♂
尾が長くなったオナガガモ♂

メジロ
ビワの花をつついていたメジロ

スズメ
ピラカンサの木に群がっていたスズメ

ムクドリ
ピラカンサの実を食べるムクドリ


2010年 12月 10日(金)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥1,コサギ1, アオサギ3,カルガモ27,オナガガモ♂10♀22, キンクロハジロ♂22♀23,ユリカモメ10,キジバト1, カワセミ♀1,ヒヨドリ,ウグイス2, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/18種

備考:

昨日よりはましな気はするが,やっぱり寒い.

「鉄道橋」付近のヨシ原の中に,ウグイスがいた.

「果実の森」では,今朝もメジロの群れがビワの花をつついていた.

「尾高橋」の下に,アオサギがいた. 別に 2羽が「野鳥の島」上空を旋回していた.

「豊住魚釣場」付近の水路の対岸の低木のしげみを, ウグイスが飛びまわっていた.

「豊住魚釣場」付近の水路の対岸のヨシに, カワセミ♀がとまっていた.


2010年 12月 9日(木)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥3,コサギ1, アオサギ2,マガモ♂1♀1,カルガモ25, オナガガモ♂8♀22,ホシハジロ♂1♀2,キンクロハジロ♂31♀25, ユリカモメ24,キジバト1,ハクセキレイ3, ヒヨドリ,ツグミ1,シジュウカラ, メジロ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/20種

備考:

寒い.空気が冷たくて指先がいたい. 昨晩雨が降ったらしく,地面がぬれていた.

「果実の森」では,メジロの群れがビワの花をつついていた.

「野鳥の島」付近にいたムクドリは,右の風切羽がねじれていた.

「はなみずき」付近で,ヒッヒッという声がかなり近くから聞こえたのだが, どこにいるのかわからなかった.


2010年 12月 7日(火)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥2,コサギ1, アオサギ1,カルガモ29,オナガガモ♂11♀18, キンクロハジロ♂218♀22,ユリカモメ5,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス声,ドバト/17種

備考:

曇っていて暗いし,寒い.

「果実の森」付近では,メジロがピラカンサの赤い実を食べていた.

「いこいの森」のサクラ並木では, オナガが折れた枝の切り口をほじくり返していた.

「尾高橋」付近では,カルガモが水浴びをしていた.

「やすらぎの滝」では,オナガガモ 20数羽が上陸して, 東屋を占拠していた.

今朝は,マガモ,ホシハジロが出なかった.


2010年 12月 4日(土)

出現鳥:

カワウ6,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,アオサギ2, マガモ♂1♀1,カルガモ15,オナガガモ♂4♀18, ホシハジロ♂1♀4,キンクロハジロ♂28♀16,ユリカモメ1, キジバト,ハクセキレイ声,ヒヨドリ, アカハラ1,シロハラ,ツグミ, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/22種

備考:

天気よく,明るい. 昨日の雨で,水路はにごっていた.

「弾正橋」付近の細い水路は,水があふれていた.

「鉄道橋」付近では,ムクドリがハマヒサカキの黒い実を食べていた.

「いこいの森」付近の倉庫の屋根で,カワウが羽づくろいをしていた.

「尾高橋」付近で,シジュウカラがイモムシ(サナギ?)を食べていた.

「野鳥の島」周辺に,アカハラ,シロハラ,ツグミがあつまっていた. シロハラは,島の地面にも降りていた.

「野鳥の島」付近では,ムクドリが青い木の実を食べていた.

「豊住橋」付近でも,シジュウカラがイモムシ(サナギ?)を食べていた.

マガモ♂
「鉄道橋」下のマガモ♂

シジュウカラ
チョウの幼虫orサナギを食べるシジュウカラ

キンクロハジロ♀
キンクロハジロ♀

東京スカイツリー
「催し物広場」付近から見える東京スカイツリー


2010年 12月 2日(木)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ成鳥2,ダイサギ1, コサギ2,アオサギ1,カルガモ32, オナガガモ♂6♀21,ホシハジロ♂1♀2,キンクロハジロ♂29♀21, ユリカモメ14,キジバト1,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

寒いような,そうでもないような.

「流れる川」付近の水路の向こうを, ダイサギが東の方へ飛んでいった.

ずっと「鉄道橋」下にいたマガモのペアが, 今日は見あたらなかった.

「催し物広場」の芝生に,カルガモが 2羽上陸していた. しきりに何かをついばんでいるようなのだが, 草ではなさそうだし,何を食べているんだろう.


2010年 12月 1日(水)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥5幼鳥1,コサギ2, アオサギ3,マガモ♂1♀1,カルガモ23, オナガガモ♂5♀20,ホシハジロ♂1♀3,キンクロハジロ♂30♀24, ユリカモメ27,ハクセキレイ1,ヒヨドリ, ジョウビタキ♀1,シジュウカラ,メジロ, スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス, ドバト/19種

備考:

昨日よりはあたたかい.

「弾正橋」付近の水路の対岸に,ジョウビタキ♀がひらりと飛んできた. 鳴き声はなし.

「いこいの森」で,ヅィィィというアカハラっぽい声が聞こえた.

キンクロハジロのカウントのため,「つばき」付近で立ち止まったら, 10数羽のユリカモメが集まってきてしまった.


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2010 KDO