2011年 12月 18日 更新
今年もシンプルライフをめざして,コツコツ捨てていきます.
古い PC関連の書籍を何冊か廃棄.
廃棄書籍
Windows95 のリソースキットとか,なんでまだ持ってたんだろう?
Delphi,C++Builderには,お世話になったけど, 今は全然使ってないし,本ももう捨てよう.
ひさしぶりにゴミ捨て.こわれたヘアドライヤを廃棄した.
こわれたのは 8月なのに, 捨てるまで 3ヶ月もかかってしまったのは,暑くてめんどくさかったからである. 今はすずしいというより,寒い季節になってしまっているが.
ひさしぶりにゴミ捨て.燃えないゴミを 2点廃棄した.
まずは,花びん.
「部屋に花をかざれるスペースを作ろう」 というシンプルライフの目標のひとつが達成できたときに購入したものだが,大きすぎた. ひとまわり小さいものを買いなおしたので,こっちは捨て.
次は,プロトロの平板スピーカ.
A4サイズの板状のスピーカで,デザインは気に入っているのだが, 音があんまり好みじゃなかった. 別に密閉箱のスピーカを組み立てたので,こっちは捨て.
壊れて捨てた電源のコードや,S端子ケーブル(今は HDMIを使っている), IDEケーブル(今は SATA)など,不要なケーブルをあつめて廃棄.
廃棄したケーブル
残しておくケーブルは,エレコムのケーブルストラップ EKC-MT001 でくくって整理した.
整理したケーブル
ためこんでいた ACアダプタも出力電圧のかぶるものを廃棄した.
廃棄した ACアダプタ
レコーダを地デジ対応のものに買い替えたので,アナログの方を廃棄. レコーダを粗大ゴミとして処分するには,300円かかる.
Panasonic のアナログレコーダ
どこも壊れてないんだけど,もったいないねえ.
本体と FDD をポリ袋で二重につつんで, 届いた「エコゆうパック」の伝票を貼って,郵便局から送付.
廃棄した Let's note AL-N2 と FDD(ACアダプタはどこかにいっちゃった)
購入したのが 1997年だから,14年も手元にあったのか. 2001年にこわれてから,手放す気になるまで 10年もかかってしまった.
昨日 HDD を消去した Let's note AL-N2 のリサイクルの申し込みをした. 申し込みは WEB で行う. パナソニックの申し込みページはこちら: http://askpc.panasonic.co.jp/recy/r_recycle/index.html
古いPC なので,リサイクル料金はユーザ負担となる. ノートPC のリサイクル料金は,1台 3150円. クレジットカードで決済した.
こわれたサブノートPC Panasonic Let's note AL-N2 を廃棄することにした. 初めて買ったモバイルマシンで,非常に愛着があるのだが, 動かなかったら,やっぱりゴミだよね.捨てる.
パソコンはリサイクルするため,メーカに引き取ってもらうのだが, その前に HDD の中身を消去しなくてはならない. AL-N2 は本体がこわれて起動しないので,HDD を取り外して, 予備機の自作PC 4号機につないで消去作業を行った.
Let's note AL-N2 の中身
HDD を 自作PC につないで作業
HDD の消去には, wipe-out を使用. ランダム書き込みと 0書き込みを 1回ずつ行った. 1.5GB の消去作業は 20分ほどで終わった.
wipe-out での消去作業
公衆無線LANサービス,ホットスポットの解約の手続きをした. ホットスポットは,EeePC購入時に契約したのだが, EeePC を外に持ち歩くことがあまりなかったうえ, 近所のお店がなくなったり, 喫煙者のたまり場になって入れなくなったりして, 使う機会が完全になくなった.
「お客様サポート」 →「ご解約について」に, 解約手続き用紙の PDF がある. 「よくある質問」ページに, 一般書留または簡易書留で送るようにとあったので, 郵便局から簡易書留(定形 380円)で送付した (簡易書留にすると,配達の記録が残る).
2ヶ月ぶりにモノの整理を行った. 場所はずっと気になっていた下駄箱である.
まず捨てたのは古びた紳士靴 2足.
出張で船に乗るとき履いていこう,と思って取っておいたのだが, 前回仕事で船に乗ったのは 10年以上前だし, これから乗る予定もないし, 今履いてる靴も潮をかぶって惜しくないくらいは履いてるし, ということで廃棄.
次,古いカジュアルシューズ 1足.
底がうすくなって,自転車のトゥクリップにつま先が入りやすいので, ツーリング用に取っておいたのだが, 3年前のツーリング以来,自転車には一度も乗ってない. これから先もたぶん乗らないと思うので廃棄.
最後,スリッパ 2足.
大きすぎるのと,小さすぎるのが 1足ずつ. 未使用なので,リサイクルショップに持ちこもう, と思っていたのだが,近所のお店がなくなってしまった. 行き先がないので,ゴミにする.
[ KDOホームにもどる ]
(C) 2011 KDO