仙台堀川公園探鳥記録 2010年 8月

2010年 8月 31日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.

掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 20種類で,先月より 1種類多かった. 1日に出現した鳥は最高で 16種類,最低で 9種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 12.9種類だった.

先月出ていなくて今月あたらしく出た鳥は, カワセミとコゲラの 2種類だった.

先月出ていて今月出なかった鳥は, ハクセキレイ 1種類だった.

7月下旬に生まれ,先月末に姿を見なくなったカルガモのヒナたちは, やはり全滅していたようだ.カワウにやられたとのこと.

「鉄道橋」付近では,6日にまたカルガモのヒナが生まれた. 4羽生まれたうち,3羽が生き残り,元気に泳ぎまわっている.

それにしても,今年の夏は暑い. 今月は探鳥をした 18日中,30度台の日が 11日もあった. 昨年 8月は 15日中 4日だったから,2倍以上の日数である. 今月は一番涼しかった日でも温度が 28度もあり, 昨年 8月の最低記録 25度より 3度高い. しんどかったはずだよ….

2010年 8月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ, カルガモ,オナガガモ,キジバト,カワセミコゲラ, ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ, スズメ,ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/20種


2010年 8月 31日(火)

出現鳥:

カワウ7,ゴイサギ幼鳥4,アオサギ3, カルガモ成鳥50ヒナ3,オナガガモ♀1,シジュウカラ, カワラヒワ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ドバト/11種

備考:

空気がしめっぽくて暑い.

「親子の森」では,オナガの幼鳥 2羽が,親鳥にえさをねだっていた.

「流れる川」手前の芝生が刈られていて, スズメ,ムクドリがえさを採っていた.

「流れる川」では,数羽のドバトが水浴びをしていた.

「科学の森」の水路で,カルガモのヒナ 3羽がえさを採っていた.

「鉄道橋」の下には,カルガモにパンをやる人がいた.

「いこいの森」付近の水路上を,ギンヤンマ♂が往復していた.

「野鳥の島」では,カワウが口を開いてのどをブルブルふるわせていた. 朝から暑そう.

「やすらぎの滝」の東屋の中に,オナガガモ♀が上がりこんでいた.


2010年 8月 29日(日)

出現鳥:

カワウ4,アオサギ1,カルガモ成鳥21ヒナ3, オナガガモ♀1,キジバト,カワセミ♂1, ヒヨドリ声,シジュウカラ,カワラヒワ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

あち〜.日差しがきつくてしんどい.

「流れる川」のまわりでは,ショウジョウトンボが逆立ちしてとまっていた.

「鉄道橋」付近には,翼のねじれたカルガモが 1羽いた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 3羽は,だいぶ大きくなった. 1羽は単独で,えさを採りながらあちこち泳ぎまわっていた.

「いこいの森」には,口を開きっぱなしのムクドリがいた.

「野鳥の島」に,カワセミ♂がいた. しげみから出たり入ったりを何度か繰りかえしたあと, 1度ダイブして,東の方へ飛んでいった.

「野鳥の島」では,ムクドリが赤い木の実を食べていた.

「野鳥の島」上空を,30羽ほどのムクドリの群れが南へ飛んでいった.

「催し物広場」付近では,スズメが砂浴びをしていた.

ショウジョウトンボ♀
逆立ちするショウジョウトンボ♀

ショウジョウトンボ♂
逆立ちするショウジョウトンボ♂

カルガモのヒナ
「鉄道橋」付近に上陸したカルガモのヒナ

カワセミ♂
「野鳥の島」のカワセミ♂

スズメ
「催し物広場」付近で砂浴びをするスズメ


2010年 8月 19日(木)

出現鳥:

カワウ9,ゴイサギ成鳥1幼鳥3,ダイサギ1, アオサギ2,カルガモ成鳥41幼鳥5ヒナ3,オナガガモ♀1, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

曇っていて気温も低めだが,蒸し蒸しする.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,今朝は 3羽そろっていた. よかったあ.ヨシ原の中の台の上で,親鳥のわきにかたまっていた.

「野鳥の島」では,ゴイサギ幼鳥が,小枝を何度もとらえたりはなしたりしていた. 魚を獲る練習かな.

「催し物広場」付近では,ヒヨドリの子どもが 3羽,ピーピーと鳴いていた.

「やすらぎの滝」では,ダイサギが魚をとらえて食べていた.

「やすらぎの滝」では,ゴイサギ幼鳥が自分の頭ほどもある大きな魚を丸飲みしていた.おー,すごいすごい.


2010年 8月 18日(水)

出現鳥:

カワウ7,ゴイサギ幼鳥1,アオサギ1, カルガモ成鳥43幼鳥4ヒナ2?,オナガガモ♀1,キジバト, コゲラ声,シジュウカラ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

たまに西風が吹くが,やっぱり暑い. 朝から汗だく.

「鉄道橋」付近で,子ガラスたちがア゛ーア゛ー鳴いていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナたちは,2羽しか見あたらなかった….

「果実の森」に,アロエ(?)が植えてあった.

「つばき」付近では,数羽のムクドリが赤く熟しかけた木の実をついばんでいた.

「はなみずき」付近では,ムクドリがセミの腹をくわえていた.

「紅葉ヶ池」には,カワセミがいたとのこと. 私は見損ねたが,暑さでぼんやりしていたので,見落としてしまったのかもしれない.


2010年 8月 17日(火)

出現鳥:

カワウ7,アオサギ3,カルガモ成鳥39幼鳥5ヒナ3, オナガガモ♀1,キジバト,ヒヨドリ2, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

今朝もまた一段と暑い.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 3羽は,水路でえさを採っていた.

「いこいの森」では,ムクドリがカナブンの類をつつきまわしていた.

「野鳥の島」では,アオサギ,カワウが口をひらいて,のどをふるわせていた.

「やすらぎの滝」には,水鳥が 1羽もいなかった.


2010年 8月 16日(月)

出現鳥:

カワウ5,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,アオサギ1, カルガモ成鳥33幼鳥5ヒナ3,オナガガモ♀1,キジバト, カワセミ♀1セキレイ類1,ヒヨドリ, メジロ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ドバト/14種

備考:

朝っぱらからあぢい〜. 空気もしめっぽくて,ぬるいお湯の中にいるみたい.

「鉄道橋」付近の木陰では,カルガモの幼鳥 5羽が羽づくろいをしていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 3羽は,元気に泳いでいたが,親鳥がいない?

「松島橋」付近では,スズメが幼鳥にえさをあたえていた.

「野鳥の島」の杭に,カワセミ♀が飛んできてとまった. カワセミの出現は,6月 26日以来. まだ若い個体らしく,羽はあまりきれいではない. ながめていたら,しげみの中に入っていった.

「豊住橋」付近でも,スズメが幼鳥にえさをあたえていた. 幼鳥がポロポロとえさをこぼすのを,親鳥が何度も拾ってあたえなおしていた.

「やすらぎの滝」上空を,メジロが 5,6羽の群れで飛んでいた.

「やすらぎの滝」付近の団地の屋上に,セキレイ類がとまっていた. セキレイ類の出現は 7月 25日以来.


2010年 8月 15日(日)

出現鳥:

カワウ7,アオサギ2,カルガモ成鳥40幼鳥5ヒナ3, オナガガモ♀1,キジバト,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/12種

備考:

日差しはあまり強くないが,猛烈に暑い.

「親子の森」では,ヒヨドリの幼鳥がピーピー鳴いていた.

「弾正橋」付近の水路で,シオカラトンボが産卵していた.

「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナ 3羽が今朝も元気に泳いでいた.

「鉄道橋」付近のヨシ原に,イトトンボの類(アオモンイトトンボ?)がいた. 水路の方では,ギンヤンマ♂が巡回飛行をしていた.

「松島橋」付近の道に,羽のちぢれた飛べないアブラゼミが落ちていた. 羽化に失敗したらしい.

「いこいの森」のロープに,アカネの類がとまっていた.

「尾高橋」付近の樹上で,シジュウカラの幼鳥が羽づくろいをしていた.

「野鳥の島」では,カワウがとまる杭をめぐって争っていた.

「野鳥の島」では,上記のカワウたちとアオサギが, 口を開いてのどをブルブルふるわせていた.

カルガモのヒナ
「鉄道橋」下のカルガモのヒナ

イトトンボの類
「鉄道橋」付近のヨシ原にいたイトトンボの類(アオモンイトトンボ?)

アカネの類
「いこいの森」にいたアカネの類

アオサギ
「野鳥の島」の樹上で大口を開けたアオサギ


2010年 8月 14日(土)

出現鳥:

カワウ6,コサギ1,アオサギ2, カルガモ成鳥35幼鳥5ヒナ3,オナガガモ♀1,キジバト, コゲラ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

曇っていて暗く,写真を撮るにはきびしい.

「親子の森」で,ムクドリがとらえたアブラゼミをふり回していた.

「流れる川」では,キジバトが水を飲んでいた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,やっぱり 3羽しかいなかった.

「鉄道橋」下の水中に,大きなボラが 40匹ほどいて, 一方向を向いてじっと動かずにかたまっていた.

「鉄道橋」付近で,スズメがヤマトシジミをとらえていた.

「果実の森」に,コゲラがいた. 写真を撮ろうとしたら,「科学の森」の方に飛んでいってしまった.

「いこいの森」では,ムクドリがセミの腹をくわえていた.

「野鳥の島」付近では,ムクドリが大きなイモムシをついばんでいた.

「豊住橋」付近のアベリアの花には,ミツバチ,クマバチ, セセリチョウの類(イチモンジセセリ?)があつまっていた.

カルガモ幼鳥
「鉄道橋」付近のカルガモ幼鳥は,まだ風切羽がそろっていない

カルガモのヒナ
「鉄道橋」下のカルガモのヒナ

クマバチ
アベリアの花にとまるクマバチ

セセリチョウの類
アベリアの花の蜜を吸うセセリチョウの類


2010年 8月 13日(金)

出現鳥:

カワウ8,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,アオサギ2, カルガモ成鳥42幼鳥5ヒナ3?,オナガガモ♀1,キジバト, コゲラ2,ヒヨドリ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ドバト/12種

備考:

曇っていて暗いが,むし暑い.

お盆のせいか,歩いている人が少なかった.

「科学の森」の水路に,カルガモのヒナがいたが,3羽しかいない?

「鉄道橋」の電柱に,カワウがとまっていた.

「野鳥の島」付近に,コゲラがいて,キーッキッキッと鳴いていた.

「催し物広場」付近では,ピーピー鳴くヒヨドリの子に, 親鳥がえさをあたえていた.

「豊住魚釣場」付近の水路で,カルガモたちが水浴びをしていた.


2010年 8月 12日(木)

出現鳥:

カワウ7,ゴイサギ成鳥1,コサギ3, アオサギ3,カルガモ成鳥49幼鳥4ヒナ4,オナガガモ♀1, キジバト1,ヒヨドリ声,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

南よりの熱い風が強く吹いている.

「鉄道橋」の下では,カルガモのヒナ 4羽が親鳥の前後を泳いでいた.

「野鳥の島」の樹上に,コサギとアオサギが 2羽づついた.

「野鳥の島」では,カワウが口をあけ,のどをブルブルふるわせていた.


2010年 8月 10日(火)

出現鳥:

カワウ6,ゴイサギ成鳥2幼鳥2,コサギ1, アオサギ2,カルガモ成鳥47幼鳥5ヒナ4,オナガガモ♀1, キジバト声,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

探鳥開始時は日差しがなく,風が気持ちよかったが, 途中から日が照り出してしんどかった.

「科学の森」のネムノキの花が,また咲いていた.

「鉄道橋」付近では,カルガモの幼鳥 5羽がかたまって寝ていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 4羽は, ヨシ原のスタイロフォームの上の親鳥の足元にかたまっていた.

「催し物広場」付近の柵の上で,アオサギが羽をのばしていた.

「催し物広場」付近で,オナガガモ♀が水浴びをしていた.

「やすらぎの滝」では,ムクドリが岩の上から身を乗り出して水を飲んでいた.


2010年 8月 8日(日)

出現鳥:

カワウ6,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, アオサギ2,カルガモ成鳥40幼鳥4ヒナ4,オナガガモ♀1, キジバト,ツバメ2,ヒヨドリ, カワラヒワ声,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

今日はちょっとむし暑い.

「流れる川」からあふれた水たまりで, ムクドリが水浴びをしていた.

「弾正橋」付近では,オナガ数羽が群れていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの小さい方 4羽は, 今朝も親鳥のあとをついて泳ぎながら,えさを採っていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方は, ずいぶん大きくなったので,今日から幼鳥と呼ぶことにする.

「いこいの森」では,ムクドリがカナブンの類を食べていた.

「野鳥の島」付近で小魚を食べていたカワウは, 水面に浮かんでいた枯葉も飲みこんでいた.うまいのか?

「催し物広場」付近から,キジバトが小枝をくわえて飛んでいった.

「豊住魚釣場」付近の水路では,コサギがハゼをとらえて食べていた.

オナガの子ども
ゴマシオ頭のオナガの子

カルガモのヒナたち
カルガモのヒナ
えさを採るカルガモのヒナたち

コサギ
ハゼをとらえたコサギ


2010年 8月 7日(土)

出現鳥:

カワウ7,コサギ1,アオサギ1, カルガモ成鳥38ヒナ4+5,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス声,ドバト/9種

備考:

日差しが強烈. 暑いせいか鳥も少なく,9種類しか出なかった.

「旧福島橋」付近と「いこいの森」で, ハシブトガラスが鳴いていたが, 木の葉がじゃまで姿は確認できなかった.

「流れる川」付近の木陰で,ドバトたちが涼んでいた.

「流れる川」の上を,シオカラトンボとアカネの類が飛びまわっていた.

「鉄道橋」付近では,カルガモのヒナがまた生まれていた. 4羽が親鳥のあとをついて,泳ぎながらえさを採ったりしていた.

「鉄道橋」付近の木陰では,カルガモのヒナ 5羽が休んでいた. さすがに暑いのか,かたまってはいなかった.

「いこいの森」では,ムクドリがカナブンの類を食べていた.

「催し物広場」付近では,ムクドリがセミの腹をくわえて飛んでいった.

カルガモのヒナたち
木陰でだらだらするカルガモのヒナたち(大きい方)

カルガモ親子
「鉄道橋」付近で新しく生まれたカルガモのヒナたち

アオサギ
「催し物広場」付近にいたアオサギ


2010年 8月 6日(金)

出現鳥:

カワウ8,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,ダイサギ1, コサギ1,カルガモ成鳥39ヒナ5,オナガガモ♀1, キジバト,ツバメ2,ヒヨドリ, シジュウカラ,メジロ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/16種

備考:

今朝は北風が吹き,日も陰ったりして,少し楽だった.

「流れる川」付近の水路の上に, 赤紫色のオニアザミの花が咲いていた.

「流れる川」付近に,5羽のオナガが群れていた.

「流れる川」からあふれた水たまりで,スズメが水浴びをしていた.

「科学の森」の水路で,カルガモのヒナ 5羽がえさを採っていた.

「鉄道橋」付近では,カルガモ 6羽が上陸していた.

「いこいの森」では,えさをねだるハシブトガラスの子どもたちが, ア゛ーア゛ーとさわいでいた.

「催し物広場」付近の水路上を,ダイサギ(たぶん)が飛んでいった.

「催し物広場」付近の水飲み場で,ムクドリが水浴びをしていた.


2010年 8月 5日(木)

出現鳥:

カワウ3,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥40ヒナ5?,キジバト,ヒヨドリ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/11種

備考:

少し早めに出てみたが,暑さはあんまりかわらないような….

「科学の森」の歩道に,ビロードっぽいカナブン?(ビロウドコガネ?)が落ちていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナたちは, 柵の下のヨシの陰でねむっていた.

「やすらぎの滝」から流れ出る細い方の水路に, 犬が浸かっていた.気持ちはわかる.


2010年 8月 4日(水)

出現鳥:

カワウ5,ゴイサギ成鳥1幼鳥1,コサギ1, カルガモ成鳥51ヒナ5,キジバト,コゲラ1, ツバメ1,ヒヨドリ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

風はあるけど…,やっぱり暑い….

「流れる川」に,水が流れていた.

「科学の森」のせまい水路で,カルガモのヒナ 5羽がえさを採っていた.

「果実の森」に,コゲラがいた. 1ヶ月半ぶりの出現(前回の出現は 6月 18日に声). キーッキッキッと鳴いていた.

「催し物広場」付近に,カメが上陸していた.

「豊住橋」付近では,ムクドリが緑色のカナブンの類を食べていた.

「豊住橋」下の暗がりに,カルガモが 10羽あつまっていた. 日差しをのがれてきたのだろうか.


2010年 8月 3日(火)

出現鳥:

カワウ7,ゴイサギ成鳥1,アオサギ1, カルガモ成鳥45ヒナ5,オナガガモ♀1,キジバト, シジュウカラ声,メジロ1,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

風はあるが暑い.

「鉄道橋」付近では,カルガモ 10羽が上陸して羽づくろいをしていた.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナ 5羽は,柵の下で休んでいた.

「果実の森」では,ムクドリがアブラゼミの羽をちぎり取っていた.

「いこいの森」では,ミンミンゼミがミンミンと大合唱.


2010年 8月 1日(日)

出現鳥:

カワウ7,アオサギ1,カルガモ成鳥46ヒナ5, オナガガモ♀1,キジバト,ヒヨドリ, カワラヒワ,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

暑い….湿度も高く,汗が吹き出す.

公園内のあちこちで,通行量の調査をしていた.

「親子の森」の水たまりで,ムクドリが水を飲んでいた.

「親子の森」を,オレンジ色のチョウ(ツマグロヒョウモン?)が飛んでいた.

「弾正橋」付近では,オナガが緑色のカナブンの類をくわえていた. 近くには,尾の短いオナガの子どももとまっていた.

「鉄道橋」付近で生まれたカルガモのヒナの小さい方 4羽は, カワウにやられて全滅したとのこと.残念.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナの大きい方 5羽は, 水浴びをしたあと,木陰で羽づくろいをして休んでいた.

「鉄道橋」付近のヨシ原では,熱心に小魚をすくう大人が 3人いた. 熱心なのはいいが,柵の中には入らないでほしいな.カルガモに迷惑だから.

「鉄道橋」付近では,ギンヤンマ,シオカラトンボ,ショウジョウトンボに, 薄茶色のトンボ(ウスバキトンボ?)に, イトトンボの類(アオイトトンボ?)も飛んでいた.

「紅葉ヶ池」にも,オナガの子どもがいた.

「野鳥の島」のカワウたちは,口をひらいてのどをブルブルふるわせていた.

「催し物広場」付近の水飲み場で,スズメたちが水浴びをしていた.

「旧石住橋」では,スズメが白い羽をくわえていた.

オナガ幼鳥
「弾正橋」付近のオナガの子ども

カルガモのヒナ
羽づくろいをするカルガモのヒナ

キノコ
「野鳥の島」付近に生えていたキノコ

アブラゼミ
「野鳥の島」付近にたくさんいたアブラゼミ


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2010 KDO