仙台堀川公園探鳥記録 2011年 5月

2011年 5月 31日 更新


通勤経路にある仙台堀川公園(東京都江東区)での野鳥観察記録.

探鳥経路,備考に出てくる場所については探鳥ルートの解説を参照のこと.

掲載した写真は Panasonic LUMIX DMC-G1 で撮っている.


まとめ

1ヶ月で出現した鳥は 25種類で,先月より 4種類少なかった. 1日に出現した鳥は最高で 16種類,最低で 10種類だった. 出現鳥種数の平均は 1日 13.4種類だった.

先月出ていなくて今月あたらしく出た鳥は, チョウゲンボウ,アカハラ,センダイムシクイ,キビタキの 4種類である.

先月出ていて今月出なかった鳥は, マガモ,ヒドリガモ,ユリカモメ,カワセミ,シロハラ,エゾムシクイ, アオジ,アヒル×カルガモの 8種類だった.

キンクロハジロが月初めにいなくなり,冬のカモ類の終認日が確定した.

キンクロハジロは,昨年より 2週間ほど遅くまで居残っていた.

先月に引きつづき,渡り鳥が観察された. 2日と 13日にはセンダイムシクイが,13日にはキビタキの♂が立ち寄ってくれた. 2日に見られたアカハラも,おそらく渡りの途中に立ち寄ったものと思われる.

月末の 31日には,チョウゲンボウが出現した.この公園ではめずらしい.

今年も,あちこちでカルガモのヒナが生まれた. 3日に「尾高橋」で 5羽が生まれたのが最初で, その後「野鳥の島」,「鉄道橋」付近,「親子の森」付近で次々とヒナが生まれ, 1ヶ月で 36羽のヒナが誕生している. が,31日に確認できたのは 8羽のみ. 生存率は 2割ちょっとと,かなりきびしい (「野鳥の島」付近のヒナを見落としている可能性もあるが, それを加えても生存率は 5割くらいにしかならなず,やはりきびしい).

2011年 5月の出現鳥

カワウ,ゴイサギ,コサギ,アオサギ,カルガモ, キンクロハジロ,チョウゲンボウ,イソシギ,キジバト,コゲラ, ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,アカハラ,ツグミ, センダイムシクイキビタキ,シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ, スズメ,ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/25種


2011年 5月 31日(火)

出現鳥:

カワウ6,ゴイサギ成鳥1,アオサギ幼鳥2, カルガモ成鳥12ヒナ2+5+1,チョウゲンボウ♀1,キジバト2, ツバメ5,ヒヨドリ3,シジュウカラ4, カワラヒワ1,スズメ,ムクドリ, オナガ2,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

北風が吹いていて寒い. 昨日までの雨で,水路の水がにごっていた.

「ハーブ園」付近の水路の台の上で,カルガモのヒナ 2羽がねむっていた.

「鉄道橋」付近では,スズメが枯れ草をくわえて,建物のすき間に入っていった.

「果実の森」では,ビワの実が黄色く色づきはじめた.

「尾高橋」付近のカルガモのヒナ 5羽は,ずい分大きくなった.

「野鳥の島」付近では,シモツケの赤い花が咲きはじめた.

「野鳥の島」の南側の巣では,アオサギの幼鳥 2羽がならんでねむっていた.

「野鳥の島」付近のカルガモのヒナは,1羽だけになっていた.

「豊住橋」付近に,チョウゲンボウの♀がいた. 電柱にとまったあと,東の方へ飛んでいった. この公園でチョウゲンボウを見るのは,8ヶ月ぶり (前回の出現は,2010年 10月 4日).


2011年 5月 26日(木)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ成鳥1,アオサギ幼鳥1, カルガモ成鳥16ヒナ2+5+3+?, キジバト,ツバメ4,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ1, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

曇っていて,すずしい. 上着を着て,ちょうどいいくらいの気温.

「流れる川」付近の水路には,今朝もカルガモのヒナが 2羽いたが, 親鳥の姿が見えない.昨日もいなかったし,大丈夫かな.

「催し物広場」付近では,カルガモの親鳥がヒナをかかえていた. ヒナは外から 3羽見えた.

「催し物広場」付近では,ハクセキレイが地面のえさ?をつついていた.

「豊住橋」下流の樹上で,メジロがチーチュルチーチュルと鳴いていた. メジロを見るのは 1ヶ月ぶり (4月 24日以来, 声だけなら 5月 5日に確認).


2011年 5月 25日(水)

出現鳥:

カワウ2,アオサギ幼鳥2,カルガモ成鳥19ヒナ2+5+10, キジバト声,ツバメ2,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, オナガ声,ハシブトガラス,ドバト/12種

備考:

上着がないと,日陰ではちょっと寒い.

「流れる川」付近の水路で,カルガモのヒナ 2羽が,護岸の藻をつついていた.

「科学の森」では,シジュウカラの親鳥が,幼鳥にせっせとえさをあたえていた.

「尾高橋」付近では,カルガモのヒナ 5羽が,岸に上がって羽づくろいをしていた.

「野鳥の島」の東側では,アオサギの幼鳥が巣の外に出ていた.

「催し物広場」付近で,カルガモのヒナが 10羽生まれていた. 親鳥の下で羽づくろいをしていた.


2011年 5月 23日(月)

出現鳥:

アオサギ成鳥1幼鳥3,カルガモ成鳥18ヒナ5,キジバト4, コゲラ声,ツバメ2,ヒヨドリ, シジュウカラ,カワラヒワ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

いきなり寒い.

「尾高橋」付近では,ツバメが目の高さくらいの低い位置を飛んでいた.

「野鳥の島」付近では,ムクドリがオオシマザクラの実をつついていた.


2011年 5月 22日(日)

出現鳥:

カワウ1,アオサギ幼鳥1,カルガモ成鳥13ヒナ5, キジバト1,コゲラ声,ツバメ3, ハクセキレイ1,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

熱い風が吹いている.

「親子の森」付近の水路には,カルガモのヒナが見あたらなかった.

「流れる川」付近の水飲み場で, ドバトがわずかに残った水を飲もうとしていた.

「果実の森」には,スモモの青い実が落ちていた.

「いこいの森」付近の水路では,カルガモのヒナ 5羽が, えさを採りながら泳いでいた.

カルガモヒナ
羽ばたくカルガモのヒナ

カルガモヒナ
羽づくろいをするカルガモのヒナたち

ハクセキレイ
「催し物広場」付近にいたハクセキレイ

ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン


2011年 5月 21日(土)

出現鳥:

カワウ3,アオサギ幼鳥2,カルガモ成鳥18ヒナ3+5, キジバト,ツバメ2,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,シジュウカラ3,カワラヒワ2, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

天気よく,あたたかい.

「親子の森」付近の水路では,カルガモのヒナ 3羽が, 親鳥のまわりを泳ぎながら,えさを採っていた.

「尾高橋」の下で,カルガモのヒナ 5羽がかたまって休んでいた.

「野鳥の島」では,アオサギの幼鳥が,口を大きく開けて舌を出していた.

「野鳥の島」付近で,ピュピュロピュロピュロという声が一声だけ聞こえたが, 何だかわからない.

「催し物広場」付近の水飲み場で,スズメが水を飲んでいた.

「やすらぎの滝」にいたハクセキレイは,左足をけがしていて, 片足ではねるように歩いていた.

「やすらぎの滝」に,カワラヒワがいた. ひさしぶり(5月 5日以来の確認). 干上がった出水口に降りて,えさを採っていた.

「催し物広場」付近の花だんで,スズメが砂浴びをしていた.

ヒルザキツキミソウ
「やすらぎの滝」のヒルザキツキミソウ

カワラヒワ
「やすらぎの滝」のカワラヒワ

ヤマトシジミ
カタバミの花にとまるヤマトシジミ

カルガモヒナ
「尾高橋」下でかたまっていたカルガモのヒナたち

カルガモのヒナ
「親子の森」付近の水路のカルガモのヒナ


2011年 5月 20日(金)

出現鳥:

ゴイサギ成鳥2,アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥11ヒナ3+5, キジバト,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/11種

備考:

日差しがあり,ちょっと暑い.

「ハーブ園」付近の水路では, 台に上がったカルガモのヒナが羽づくろいをしていた.

「いこいの森」付近の水路では, カルガモのヒナ 5羽が親鳥といっしょに,かたまって泳いでいた.

「やすらぎの滝」に,ゴイサギがいた. ひさしぶり(前回の出現は 5月 9日).


2011年 5月 19日(木)

出現鳥:

アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥7ヒナ3+5,キジバト1, ヒヨドリ,シジュウカラ2,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/10種

備考:

天気よく,あたたかい.

「ハーブ園」近くの水路に,カルガモのヒナが 3羽いた. 親鳥のまわりで,えさを採っていた.

「いこいの森」付近の水路では,カルガモのヒナ 5羽が潜水をしていた.

今朝の出現鳥は,たったの 10種.少ない.


2011年 5月 18日(水)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ幼鳥3, カルガモ成鳥15ヒナ2+5,キジバト,ツバメ2, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

日差しがあたたかい.

「親子の森」付近の水路の台の上で,カルガモの親鳥がヒナをかかえこんでいた. 外からは,2羽のヒナが見えた.

「松島橋」付近の木の枝で,シジュウカラがアオムシを食べていた.

「尾高橋」付近では,カルガモのヒナ 5羽がコンクリートに上がって, 羽づくろいをしていた.

「野鳥の島」の南側では,アオサギの幼鳥 2羽が巣の外に出ていた.

「野鳥の島」付近で,ヅゥゥという声が聞こえたが,姿は確認できず.

「やすらぎの滝」では,コサギがゴカイをつつき出して食べていた.


2011年 5月 17日(火)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギ幼鳥1, カルガモ成鳥12ヒナ5,キジバト,コゲラ声, ツバメ3,ヒヨドリ,シジュウカラ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

曇っていて,うす暗い.

「旧福島橋」付近では,スズメが枯れ草をはこんでいた.

「ハーブ園」近くで,キジバトが枯れ草をはこんでいた.

「鉄道橋」付近の高空を,ツバメが 3羽飛びまわっていた. さらにその上を,凧が飛んでいた.

「親子の森」付近の水路および「鉄道橋」付近には, カルガモのヒナが見あたらなかった.

「尾高橋」付近では,カルガモのヒナ 5羽がえさを採っていた.

「はなみずき」付近では,コサギがヒョイヒョイと小魚をとらえて食べていた.


2011年 5月 15日(日)

出現鳥:

カワウ3,アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥11ヒナ4+5, キジバト2,コゲラ1,ツバメ2, ハクセキレイ声,ヒヨドリ,シジュウカラ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

天気がよく,北よりの風が強く吹いているが,あたたかい.

気がついたら,「親子の森」のハコネウツギの花が,もう終わりかけていた.

「尾高橋」付近に,コゲラがいた.

「野鳥の島」付近では,もうトンボが飛んでいた.

「いこいの森」付近の水路のカルガモのヒナ 5羽は, 水面を走ったり,潜水したりしていた.

「鉄道橋」付近には,カルガモのヒナが見あたらなかった.

「親子の森」付近の水路を,カルガモのヒナ 4羽が, えさを採りながら親鳥といっしょに泳いでいた.

ムラサキカタバミ
ムラサキカタバミ

ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン

カルガモヒナ
「いこいの森」付近の水路のカルガモのヒナ

オナガ
「果実の森」のオナガ

カルガモヒナ
「親子の森」付近の水路のカルガモのヒナ


2011年 5月 14日(土)

出現鳥:

カワウ6,コサギ1,アオサギ幼鳥3, カルガモ成鳥13ヒナ7+4+5,キジバト1,コゲラ1, ツバメ3,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

あたたかい.上着不要.

「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,2組のようだ. 7羽は親鳥のあとをついて泳いでいるが, 4羽はてんでばらばらにえさを採って歩いている.

「いこいの森」付近の水路では, カルガモのヒナ 5羽が台の上でかたまって休んでいた.

「やすらぎの滝」では,コサギが次々と小魚をとらえて食べていた.

「野鳥の島」付近に,コゲラがいた. 声は昨日も聞こえていたが,姿を見るの 1ヶ月ぶり (前回確認したのは 4月 15日).

カルガモヒナ
「鉄道橋」下でえさを採るカルガモのヒナ

カルガモヒナ
「いこいの森」付近の水路の台で休むカルガモのヒナたち

コサギ
小魚をとらえたコサギ

コゲラ
「野鳥の島」付近のコゲラ

DE10
「鉄道橋」をわたってきた DE10 1571


2011年 5月 13日(金)

出現鳥:

カワウ2,コサギ1,アオサギ幼鳥2, カルガモ成鳥13ヒナ6+5,コゲラ声,ツバメ2, ハクセキレイ1,ヒヨドリ,センダイムシクイ1, キビタキ♂1,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

今朝も曇っていて暗い. 昨日の雨で,地面がぬれていた.

「鉄道橋」付近で,カルガモのヒナが生まれていた. 親鳥が何羽かかかえていたので,全部で何羽いるかはわからないが, 少なくとも 6羽の姿を確認できた.

「尾高橋」付近に,アオサギの幼鳥が降りていた.

「尾高橋」付近のカルガモのヒナ 5羽は, 親鳥のそばでかたまっていた.

「野鳥の島」付近で,センダイムシクイがチヨチヨビーと鳴いていた. 姿もちらっと見えた.

「野鳥の島」付近に,キビタキ♂がいた. この公園で春の渡りの時季に見るのははじめて (秋には,昨年の 9月 26日に見ている). フルフルと細い声で鳴いていた.

「野鳥の島」から,ギーッというコゲラの声が聞こえていた.

「やすらぎの滝」では,コサギが小魚をパクパクと食べていた.


2011年 5月 12日(木)

出現鳥:

アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥15ヒナ2,イソシギ1, キジバト2,コゲラ声,ツバメ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

曇っていて暗く,空気も冷たい. 昨日の雨で,地面がぬれている.

「尾高橋」のたもとでは,カルガモの親鳥がヒナをかかえこんでいた.

「豊住橋」付近では,ヒヨドリがオナガをはげしく追いはらっていた.

「つばき」付近で,ギーッというコゲラの声が聞こえた.

「やすらぎの滝」に,イソシギがいた. ひさしぶり.4月 5日以来,約1ヶ月ぶりの出現になる.


2011年 5月 10日(火)

出現鳥:

アオサギ成鳥1幼鳥3,カルガモ成鳥15ヒナ5,キジバト2, ヒヨドリ,シジュウカラ声,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/10種

備考:

生ぬるい風が吹いている. 曇っていて,うす暗い.

「尾高橋」の下では,カルガモのヒナ 5羽が, 親鳥のまわりを泳ぎながら,えさを採っていた. ちゃんと 5羽いたか.よしよし.

それにしても鳥が少ない.10種類しか出ないなんて.


2011年 5月 9日(月)

出現鳥:

ゴイサギ幼鳥1,アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥13ヒナ3, キジバト,ツバメ1,ヒヨドリ, シジュウカラ,スズメ,ムクドリ, ハシブトガラス,ドバト/11種

備考:

すずしくて気持ちがいい.

「親子の森」の梢で,ヒヨドリがさえずっていた.

「果実の森」では,ヒヨドリがサクランボの実を食べていた.

「いこいの森」付近の水路の台で,カルガモの親子が休んでいたが, ヒナが 3羽しか見えない. あと 2羽は,親鳥がかかえているのかな.

「野鳥の島」付近のカルガモのヒナは,5日以来確認できていない.

「野鳥の島」東側のアオサギの巣には,幼鳥が 1羽しか見えないが, もう 1羽はどうしたんだろう.


2011年 5月 8日(日)

出現鳥:

コサギ1,アオサギ幼鳥3,カルガモ成鳥11ヒナ5, キジバト,ツバメ1,ハクセキレイ1, ヒヨドリ,シジュウカラ,スズメ, ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス, ドバト/13種

備考:

天気よく,日差しがあたたかい.

「尾高橋」のたもとで,カルガモのヒナ 5羽が,かたまって眠っていた.

「野鳥の島」東側のアオサギの巣では, 幼鳥(大きくなったので今日から幼鳥と呼ぶ)がアオスジアゲハをとらえて食べていた.

「野鳥の島」南側のアオサギの巣では, 幼鳥 2羽がかみ合いをしていた.

「野鳥の島」付近で,スズメがアオムシを食べていた.

「催し物広場」付近の最後のキンクロハジロがいなくなっていた.

カルガモヒナ
かたまって眠るカルガモのヒナたち

アオサギ幼鳥
アオスジアゲハをとらえたアオサギ幼鳥

アオサギ幼鳥
かみ合いをするアオサギの幼鳥たち


2011年 5月 7日(土)

出現鳥:

カワウ1,ゴイサギ幼鳥1,アオサギヒナ2, カルガモ成鳥9,キンクロハジロ♂1,キジバト, ツバメ3,ヒヨドリ,シジュウカラ, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

どんより曇っていて暗い. スタートして 10分ほどで雨も降り出し,写真もあんまり撮れず, さっさと歩いて 40分で探鳥終了.

「紅葉ヶ池」の裏から,ツィィという声が聞こえたが,何だかわからず.

今朝は,カルガモのヒナが確認できなかった. どこかで雨を避けてるのかな?

アオサギヒナ
「野鳥の島」南側の巣のアオサギのヒナ


2011年 5月 5日(木)

出現鳥:

カワウ2,アオサギヒナ2,カルガモ成鳥9ヒナ12, キンクロハジロ♂1,ツバメ1,ヒヨドリ, シジュウカラ声,メジロ声,カワラヒワ1, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

曇っていて暗い. 最初から写真はあきらめムード.

「弾正橋」付近で,ムクドリが枯れ草をあつめていた.

「いこいの森」付近のカルガモのヒナは,5羽とも元気に泳いでいる.

「野鳥の島」でも,カルガモのヒナが 7羽生まれていた. ピーピー鳴きながら,親鳥のあとをついて泳いでいた.

「はなみずき」付近の水路の岩に,カワラヒワが降りていた.

「やすらぎの滝」が,干上がったままだった. 今日は水を流さないらしい.

キンクロハジロ♂
「催し物広場」付近に残っているキンクロハジロ♂

スズメ
「はなみずき」付近で近づいてきたスズメ


2011年 5月 3日(火)

出現鳥:

カワウ1,アオサギヒナ2,カルガモ成鳥10ヒナ5, キンクロハジロ♂1,キジバト3,ツバメ3, ヒヨドリ,シジュウカラ,カワラヒワ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ハシブトガラス,ドバト/14種

備考:

すずしくて気持ちいいが,曇っていてちょっと暗い.

「旧福島橋」の信号機の上で,スズメが交尾していた.

「弾正橋」上空を,ツバメが 3羽飛んでいた.

「弾正橋」付近の木の花を,ヒヨドリが熱心につついていた.

「尾高橋」付近に,カルガモのヒナが 5羽生まれていた. 親鳥のまわりを泳ぎながら,えさを採っていた.

「豊住魚釣場」付近のイチョウの木のてっぺんで, シジュウカラがさえずっていた.

スズメ
スズメの交尾

カルガモ親子
かたまって泳ぐカルガモ親子

カルガモ親子
親鳥のまわりに散開するカルガモのヒナたち

カルガモヒナ
えさを採るカルガモのヒナ


2011年 5月 2日(月)

出現鳥:

カワウ1,コサギ1,アオサギヒナ1, カルガモ11,キンクロハジロ♂1,キジバト1, ハクセキレイ声,ヒヨドリ,アカハラ1, ツグミ類1,センダイムシクイ声,シジュウカラ声, スズメ,ムクドリ,オナガ, ドバト/16種

備考:

今朝も強い風が吹いている.

「果実の森」の樹上で,センダイムシクイがチヨチヨビーと鳴いていた. 先日のエゾムシクイにつづいて, センダイムシクイも来てくれたか. うれしいねえ. センダイムシクイは,昨年も同じ日に訪れていた. あとは,メボソムシクイだなあ.

「野鳥の島」のアキニレに,アカハラがとまっていて,ヅィィと鳴いていた. アカハラが出るのはひさしぶり(2月 22日以来). こちらも,渡りの途中に立ち寄った個体かな?

「やすらぎの滝」に,コサギがいた.そういえば,コサギを見るのもひさしぶりだ. 前回の出現が 4月 12日だから,3週間ぶりになるのか.


2011年 5月 1日(日)

出現鳥:

カワウ2,ゴイサギ幼鳥1,アオサギ成鳥1ヒナ1, カルガモ3,キンクロハジロ♂1,キジバト5, ツバメ3,ヒヨドリ,ツグミ1, シジュウカラ2,スズメ,ムクドリ, オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種

備考:

曇っていて暗いし,風が強い.

「ハーブ園」近くの芝生で,ムクドリが枯れ草をあつめていた.

「流れる川」のほとりで,ムクドリが水を飲んでいた.

「いこいの森」では,ツグミが土を掘り返していた.

「野鳥の島」以西の水路の水位が,ずい分上がっていた.

「豊住魚釣場」のフェニックスには,オナガのほかにムクドリも実を取りにきていた.

「千田橋」上空を,ツバメ 3羽が飛びまわっていた.

スズメ
「催し物広場」付近のスズメ

オナガ
「豊住魚釣場」のフェニックスの実を取りにきたオナガ

ムクドリ
「豊住魚釣場」のムクドリ


[ KDOホームにもどる ]


(C) 2011 KDO